見出し画像

Copeland - Blushing

夏頃にはその暑さに合う音楽が盛り、冬にはその寒さに見あう音楽を聴きたくなるというのは当然の流れではある。
季節の流れに合わせながらその都度、思い出となりうる作品を見つけ、
二度と取り戻せない時間に独自の価値を見つけていく。

冬。冬と言えば凍える季節に寄り添うべく、
この時期にリリースされる音楽は、乾いた音楽性で
冬の寒さを反映しつつも、どこか温かみのある音で、
リスナーの心を癒していく。(もちろん冬にリリースされるもの全部がそうではないが)

音楽生活を繰り返していくと、似たよった音楽をどんどん見つかっていくのも事実だ。冬に合う音楽とは同時にテンプレートをなぞったことでもある。
毎年毎年、同じような音楽で満足するわけではない。
新しい音楽を見つけるたびに、「これがこうだったらいいのにな・・・」という所望を見つけ、また新たな音楽への探求を始める。

Copelandのこの新譜はそんな中、自分の求めるものを奏でていた音楽であった。

冬の寒さに見あう、凍えた世界観を持ちながら、バンドとしてのグルーヴもしっかりしていて、冷たい音楽であるのには変わらないが、ダイナミックさも兼ね備えた作品。


「アコースティックでそれとなく孤独感を表現した音楽はいいよ・・、でもこのような世界観を持ち合わせながらしっかりしてるロックを聴きたい」

という自分がずっと思っていた願いを叶える作品なのだ。

Copeland、元は2000年代に活躍していたバンドで、ツイッターでの反応も「懐かしい」というものばかりで、彼らの復活を祝っているというムードだった。
つまり結構ベテランのバンドなのである。ベテランバンドの音楽といえば新規ファンには初期をまず聴いたほうが良いというものばかりなのだが、
このバンドに関しては、別にこのアルバムが新規ファンにとって最初で全然問題ないんじゃないか?という感じだ。

ベテランバンドと言えば、久しく出したアルバムでも大抵は賛否両論を巻き起こす印象でしかないのだが、このバンドのこの作品は「2019年の冬」という時期に合い、全然古臭さを感じない。バンドの音楽をアップデートしている。

中性的なヴォーカルの声が、この作品の凍えた世界観をよりよく演出し、
ほどよくドラムのうるさい演奏が、凍えた世界観ながら、どこか熱いものとし、退屈させることなく、
アレンジも壮大なところや、管楽器が割り込んでロマンチックなムードにしたりと、アルバム全体に見ても中弛みすることがない、
良い作品となっていると思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?