2017年6月10日、宝が池公園にて。

画像1 宝が池公園でシカを見るのは当たり前……6年前でもそうだったのですから。
画像2 岩倉川沿いのこのスペースはずっと草刈りがされず、お蔭でキリギリスも生き残れていたのですが、数年前にザーッと全部刈られ、キリギリスもいなくなりました。
画像3 宝が池公園ではクダマキモドキが多いのですが、何かこれはフォルム的に、ツユムシの幼虫に見えますね。意外と、宝が池公園の森とかで、ウマオイは見たことがあるのですが、セスジツユムシを見ないのです。
画像4 草が残ってたスペースのススキがある場所の壁(橋に繋がってます)。肉食のキリギリス、何かの虫を食べてます。
画像5 憩いの森の湿地には、アカガエル、トノサマガエル、モリアオガエル、アマガエルなど、カエルが何種もいました。
画像6 モリアオガエルの卵塊。雨が降らず、下の湿地の水がなくなった時もあり、ヤキモキしたものです。
画像7 山の斜面でよく見ますが、芝地や林道、池のほとり、様々な所で見られます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?