見出し画像

冬仕事!第1弾!洋服のリメイク!

もう外の仕事ができ無い季節となりました。
冬シーズンのお仕事を開始します。
という訳で、本日は洋服のリメイクしていきます。

画像1

まず最初は、子供達が残していったBIGサイズのズボン類からです。
お尻側を解いて、10㌢程縫い縮め、脇をそれぞれ5㌢縫い込み、サイドポケットは無くてもいいので縮めました。後は股下裾方向も狭くし、丈は10㌢カットで私サイズに変更!

画像2

最初の写真の物とは違いますが、こんな感じの仕上がりです。
プロの仕上がりじゃないけど、作業服にするならこれで充分です。
このズボン、結構良い物、しっかりした作りなので、リメイクしがいがありました。

こん夏何本膝に穴が開いた事やら(笑)これで来シーズンは作業服に不自由し無いぞ!

男性用の作業服は白ぽいもの結構あるに、女性用の作業着ってあんまり無いんですよ。夏場、色の濃い作業着で炎天下に出ると、焦げそう!(笑)なので、私は色の薄いものを着用しています。

早くこれが着られる季節になら無いかなー!と。12−2月は飛ばしてもらって結構です。(まだ冬が始まったばかりなのに)


画像3

マールの寂しそうな顔!
晴れ間が出ると、すぐに庭に出てしまう私を恨めしげに見つめます。
ごめんね、山が呼んでるのよ。


画像4

山の中を徘徊しながら、使えそうな物を物色中!


画像5


竹の良いものが無いかと歩きましたが、この辺は根曲竹がメインで、細竹しかありませんね。この細竹を集めて、何かに利用してみようかなー!と、春に向けて妄想中の千日紅の1日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?