見出し画像

【 番外編~交通系ICカードが全国区になった時~】


紙で綴られた回数券への郷愁に浸っている一方で、現実ではIC乗車券の登場で、乗降車時、ピッとタッチするだけで、小銭の準備をせずにバス、電車を利用することが出来るようになった。
その恩恵に、しっかりあずかっている。

 交通系ICカードが出た頃は、地域ごとの交通機関でしか利用できず、地域外では、相変わらず券売機に並び、切符を買わなくてはいけなかった。

一度、交通系ICカードに慣れた身にとって、券売機に並び、小銭を出し、切符を買うということは、とても面倒に感じるようになった。

しかし、
2013年3月23日に地域ごとで使用されている交通系ICカードが全国で相互利用できるようになり、私が福岡で使っている西鉄のnimocaも、東京でも大阪でも使えるようになった。

もう並んで切符を買わなくて良い!
この時感じた快適さ!便利さ!

もう交通系ICカード無しで動けない、
これは手放せない!と確信し、現在に至る。

かくして、アナログの回数券の郷愁に浸りながらも、結局は便利で快適な方に走る自分に気づいた次第…

乗車料金の支払いも劇的に変化したんだなぁ…とプチ考察の巻!

《参照》
交通系ICカード全国相互利用サービス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E7%B3%BBIC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%A8%E5%9B%BD%E7%9B%B8%E4%BA%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9

#交通系ICカード  # #全国相互利用 #10カード
#北海道旅客鉄道 #JR北海道 #Kitaca
#東日本旅客鉄道 #JR東日本 #Suica
#東海旅客鉄道  #JR東海 #TOICA
#西日本旅客鉄道  #JR西日本、#ICOCA
#九州旅客鉄道  #JR九州 #SUGOCA
#パスモ  #PASMO
#名古屋交通開発機構  #マナカ #エムアイシー #manaca
#スルッとKANSAI  #PiTaPa
#福岡市交通局  #はやかけん
#西日本鉄道 #nimoca

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?