見出し画像

今日のバイバイ21〜23

化粧下地 

使い切った。ペコペコ押してももう出ない。空気が入って気泡?が弾けて飛び散るのが、プチストレスだった。
でも最後まで使い切った爽快感で帳消しにしてやろう。カイカン。

今はちふれのメーキャップベースを使ってる。無印良品の下地だったこともある。
ちょっと割高だけど、SUGAOシリーズも気に入ってた。廃盤になったのかな?新シリーズ出てたらいいのだけども。

画像1


と言いつつ、そんなにこだわりはない。日焼け止め効果があって、さっと肌の色味が整うぐらいで構わない。あとはルースパウダーでテカリを抑えられたらいい。
お金と時間をかけるなら、少しでも寝る方にかけたい。寝る子は育つ。寝て肌よ育て。

しかし、開封してちょうど8ヶ月というのは、長持ちさせすぎな気もする。品質的には半年程度って聞いたことがあるような、ないような。

カラーボックスの上、全出し 


片付けの基本『全部出して、仕分けして、掃除して、戻す』をやった。

身だしなみ用具と文房具と同居させてるのが、あっちこっち混ざってきてた。改めて住み分けさせた。

使い切った化粧下地以外にも、細々したものを整理、仕分け。
小分けのジップバッグの、劣化してきたのも入れ替え。

周りの床に溢れてたものも、集合させた。スッキリ。

クレジットカード


やめた。
キャッシュレスを極めてみようと1年半やってみた。結果、私には合わないと分かった。
請求額を見てどっと冷や汗かくのに、翌月も同じことを繰り返してしまう。

解約してしばらくは取っておいたのだけど(何の記念か、未練か、)踏ん切りがついたので、ハサミを入れた。
お金の使い方を勉強し直したら、また契約するかもしれん。


シーユーアゲーン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?