見出し画像

大阪研修の感想

今日弾丸で教育とキャリア関係の研修に参加してきました。

主な内容は今自分が携わっている業務の質をどのようにしたら高めていけるのかという話で、それを元に同じ業務をしている他の大学生とディスカッションするみたいな感じでした(途中で食べたサンドイッチとドーナツが美味しすぎた)。

ハッピーハロウィン🎃

社外秘まみれで書けることは少ないのですが、その中でも印象に残ったことがいくつかあったので新幹線の中でnote書こ〜ってなってます。


“to be” と “to do”

今日最後に話してくださったOGの方が、「自分は “to be” しか考えてないよ〜」とおしゃっていて、なるほどなぁと思いました。

なりたい自分になるために、それを成し遂げるための方法は何でもいいというスタンスで生きているそうです。

就活の時もキャリアを考える時も、職業や場所はどうでもよくて、なりたい自分になるために最適な職業や場所・方法をその都度選択していくイメージなのだそう。

そのため、ものすごい頻度でキャリアチェンジしているけれど、それは「今を1番楽しくするため」とのことだった。

「自分の長所は、なりたい自分が変わったときに何の躊躇もなくすぐに行動に移せること、いわゆるフッ軽。まぁ長期的な計画はできないけどね。」

すごく素敵な感覚だなと思いました。
フッ軽最高!!


嫌なことリスト

これも前述のOGさんの話。
自分が何をやろうか迷った時に、とりあえず「嫌なことリスト」を作るらしい。

好きなこと、ときめいたことはもう自分の中でたくさんあるとわかっているから、「嫌だ、なんか違う」と思ったことをノートに書きまくるらしい。

そうすることで消去法的に自分のやりたいことが見えてくるとのことだった。

新鮮な感覚で確かに!と思った。

私はいろいろあって、手を動かして字を書くことは大好きなので常に紙とペンは持っているけど、ノートをとるのはあまり好きではないため、高校の授業でノートをとったことはないし、最近も記録を残すことはそこまで多くない。

けれど、「嫌だったことノート」作るのはなんか面白そうだな〜と思った。

どれだけ自分のやりたいことでも、絶対に譲れないことを犠牲にする必要があるのならば、純粋には楽しめないだろうなと思う。


雑談していたらこのOGの方、実は私の出身高校の学習サポートをされていたらしく、私がピチピチJKだったときにも母校に何度も来ていたらしい!

共通の知ってる先生もたくさんいて、まさか大阪でこんな話をするとは!というような身内ネタも通じて懐かしかったです。

人の縁って不思議だなぁとつくづく思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?