見出し画像

感謝申し上げます

COFFEE TIME no.9

こんちには
noteを初めてから1ヶ月が経とうとしております
そろそろ10個目の記事が目前です
色々と記事の中身を考えているうちにあっという間に時間は過ぎ去ります (年々時間が短く感じます😭~)
そして、いつの間にか全体ビューが700を超えていて、想像していなかったのでビックリしております
そして、スキの数も自分が思った以上に増えていて
私の記事を、これだけの人が見てくれているなんて思ってもいなかったです、本当に感謝・感激です!😭😭😭

私の子供の頃は、読書や文章を書くのがとても苦手でした
特に、あの「夏休みの読書感想文」が大の苦手で、当時は今みたいなスマホも無く、親の読む本を借りても難しそうで、わざわざ本屋さんで買ってきては読書感想文の為に無理やり読んでいました(有名な本をテキトーに選んで)
それでも全部読み切ることはなく、テキトーに感想文をごまかして無理やり書いていたのです
このように、全く本には興味が無くて親曰く、絵本には興味があり自然と絵につられて文字を読んでいたそうです (確かに今でも、絵本は惹かれます)
テレビっ子世代なので、TV漫画(古いですね~!アニメと書きなさい!)に慣れ親しんでいたので、絵にはなぜか夢を感じるのですね~ (懐かしい記憶と言い訳) 
そんな私が、ブログを。。。

「人生はトータル(total)だ」と親によく言われていたのを思い出した
「自分の人生の足りない所はいつか補うようにできている」みたいな意味だと自分なりに解釈していた。。。


いやいや、そんな偉そうなことを言いたいのでは無いのです
こんなテキトーな自分の文章を読んで下さっている皆様に感謝の気持ちを伝えたかったのです
少し、大袈裟になりましたが。。。
私のブログを読みに来てくださり本当に感謝申し上げます!

これからも、楽しんでいただけると幸いです

「3じのおやつ」より


noteでの自己研鑽や他のnoterさんのフォローに使わせていただきたいと思っております。