残りの大学院生活の過ごし方(2)

こんばんは。ちかと申します。

私は大学院生、来年は社会人。
ついに、「学生」という肩書きを手放すことになる。


残りの学生生活でしたいこと、なんだろう。

思い返してみればこんなnoteを作っていた。

久しぶりに見返していたら、いい感じだったので備忘録。

日常・プライベート 60%強

  1. 生活習慣(睡眠・食・運動・掃除・美容)のルーティンを確立する
    達成率:60%
    睡眠◯:以前より格段に良くなった(研究が忙し過ぎて、怠けている暇が亡くなったともいう。遅くとも1時にねて、基本6時〜7時に起きる、そんな生活が板についてきた。)
    食×:変わらない。たくさん食べてしまうし、あまいものも我慢できない。純粋に年齢のせいで和食を好むようになった気がする笑
    運動△:意識してなくはない。駅では階段、週の半分は1万歩歩くようにうろちょろしている。肩と腰が痛いので、多分体には効いてない
    掃除○:断捨離してる!家がスッキリすると私もスッキリ。
    美容△:色々ためしているがジャストフィットは見つからない。欲しいものも多いけど、一つずつちょっとずつ試している。冬になってきたので乾燥に気を使うようになった。えらい

  2. 月に一度目標を設定する
    達成率:20%
    月頭に「がんばろ〜」と思うことはあるが、残してもいないし達成度を管理してもない。意味なし

  3. 考えたことやアイデアを絵や字に残す。できれば人に見せたり話したりする。
    達成率:60%
    そもそもアイデアがほぼ研究リソースなので、残さざるをえない。アイデアベースのこうしたいああしたい、はあまり残せていないけど、考えて固まったことは結構外に出してる。絵は描いても載せるところがないので残していない…。

  4. 言語化・記録する癖をつける
    達成率:80%
    回っていない部分も多いが、時間のある時に字に残すことは増えた。noteも細々とかけているし、日記も続いている。会えない友達とのLINEや、会った時の話でも結構。考えていることがすぐに文章や口頭説明に繋げられるのは多分強みだなあ

  5. プライドのための嘘をつかない
    達成率:70%
    恋人のおかげでかなり良くなった。嘘をつかないって大事だし、ほんの少し先延ばし癖が治ったような気さえする。残り30%は、ちょっとした断りを円滑にするためにコロナを使っています。すみません。

  6. 恋愛する
    達成率:100%
    思わぬ形で恋愛している。楽しい。恋人のおかげだ。

目標を立てる女になりましょう。目標を立てるほどメタ認知すれば頭も整理され、目標達成もできると思われます。部屋に限らず整理整頓を。

私より


将来 80%

  1. 就活を通じて、少なくとも数年の自分の進路を満足いくまで追求する
    達成率:100%
    noteにも残したいと思っているんだけどできてない、でも限りなく理想のスタートが迎えられそうな気がする!たくさん考えて、自分が何を大事にしているかも見えた気がする。嬉しい。

  2. 社会人になるまでに、自分の今の価値観を言語化する
    達成率:40%
    心の中に留めているもの、全然出してない。価値観は固まっているような、流動的なような…良い動きだなって個人的に思ってるから、いいのだけど、言葉に落とし込むこともしたいな。今の感情は今の私だけのものだ。

  3. 留学・博士・副業…今後の社会人生活におけるpublicなターニングポイントについて再考する
    達成率:?
    これは難しい。考えはしたけど、結論を出すのはもう少し先かな、という印象。留学:いかなくてもいいより 博士:やるなら仕事やめてから 副業:可能なら全然やる

  4. 交際・結婚・子育て・介護…今後の生活におけるprivateなターニングポイントについて再考する
    達成率:100%
    実際どうなるかが全くわからないけど、考えるべきことは全部考えたし、各種関係者にも伝えてある。順調と言っていい。

素晴らしいことです。プランニングがすきで、未来が好きな私らしいことですね。調子にのらず、ある日の未来だということも忘れず、毎日頑張りましょう

私より

学生生活 30%弱…

  1. 修論実験をできる力を尽くして実行する
    達成率:30%
    まだまだだなあって思う。大変だった。先生の忠告は聞いておけばよかったな、とか、私だけの力ではどうにもならないことがあるな、とか色々思う。

  2. 興味のある授業は単位に関わらず取る(or聴講の許可をもらう)
    達成率:50%
    秋なんか全くそんなの見る暇なかった。でも春にちゃんと単位をとったのでセーフ!卒業できるはず!

  3. 大学の友達を一人でも作る
    達成率:0%
    できません。

  4. 大学周辺の地理・お店に詳しくなる
    達成率:50%
    よく歩くようになった。地理は詳しくなったかも。お店にはお金も時間もかかるんであまり入れていない…

  5. 英語の勉強・資格の勉強の時間を取る
    達成率:0%
    無理すぎた。研究と研究室運営と恋愛と友達と私生活で精一杯。

できないことを目標にあれこれ掲げてしまったかもしれませんね。自分だけの自己研鑽は苦手であることを意識し、「実現可能な」目標をたてることも自己調整能力です。つぎは目標の立て方に気をつけましょう。

私より

仕事・経済面 40%

  1. アルバイトで給料を上げてもらえるような働きをする
    達成率:0%
    そういう文化がないみたいだから厳しいかも。でも、働き方はかなり良い気がしてきた。

  2. アルバイトで得意分野を見つける
    達成率:100%
    アルバイトでもそうだし、研究室などの他のコミュニティでも割と常に「いいね」と言ってもらえることを見つけた。実行できる環境にある!ありがたい。

  3. 投資について知見を深めておく
    達成率:40%
    NISAを始めた。お金の本も読んでる。働いてみないとわからないなと思うことも多い。修論が終わったら最も考えたいことのうちのひとつ。

  4. 収支を書き留める
    達成率:20%
    恋人に言われて、恋人に言われたアプリで始めた。続くといいけど…いまのところ月初の2週間だけうまくいく傾向にある。少しずつ伸びればいいなあ

  5. 貯金の見積もりをする
    達成率:70%
    見積もろうというつもりはあって何度かチャレンジしている。うまくは行ってないけど笑、見積もりはしている。

  6. メルカリを活用してものを減らしてお金を増やす
    達成率:10%
    そんな余裕がなくてできてない。本当にお金になりそうなものだけやろうと思って、値札だけつけている。そもそも出してないものが多いので、年度内には…!

いちばんできていたほうが良いことかもしれません。忙しさを言い訳にせず、スケジュールを考えるその脳みそをうまく使って実働しましょう。
特に、お金周りはしっかりする必要があります。曖昧にせずきっちりしましょう。

私より

自己成長 68%

  1. コンサートや観劇に積極的に行く
    達成率:100%
    最高!恋人も付き合ってくれるので、ほぼ毎月何かを観に行っている。心を動かし、元気をもらうタイミングがあるというのは、研究室生活にはたまらない。色々な楽しみを浴びて自分のご機嫌をとる。最高の日々だ。

  2. 四季を感じる場所に行く
    達成率:100%
    お花を追いかけて写真を撮りにいく。楽しくて仕方がない。春も夏も秋もちゃんと味わった。紅葉もちゃんとはカメラを構えられなかったけど、何度も見にいったからセーフかな!

  3. 学割を使い倒して美術館や博物館へ
    達成率:70%
    行きたい展示に行けたり行けなかったり。2月のデートは学割を使おうと心に決めている。修論が落ち着くまでは難しいかな…

  4. 本を月に一冊は読む
    達成率:80%
    思い出したように読むので、月に1度というより5ヶ月で5冊って感じだけど…行き帰りの時間にさくっと読むことが少しは増えた。

  5. デザイン系の資格を見る(色彩検定)
    達成率:30%
    見はしたけど、資格を取る余裕は全くない。メルカリで冊子買おうと思って買えてないや。仕事でなんとなく使っているみたいな状態を、自信を持って言える状態にしたいなあ。

  6. 海外旅行へ行く
    達成率:0%
    卒業旅行で行けたらなあって思ってるし、みんないかないの〜?って聞いてくれる。行きたいけどなあ。どうかなあ。

  7. 一人でしたことのない何かを実行する
    達成率:100%
    一人で舞台に行った。
    やりたいことに大抵恋人が付き合ってくれるので(ありがたすぎる)一人である必然性のないものは全部恋人としてるかも。旅行とかを想定していたけど、私は一人だと物思いに耽って終わるし(それなら大好きな景色が見られればいいので、旅行までお金を使わなくていい)そこまでお金をかけるなら人に会いたい。

  8. 物語を一つ書ききってみる
    達成率:40%
    起承転結が思いつかず、書き散らして尻切れトンボになった作品がいくつか笑 回収したいなあ。

  9. エッセイを一つ書いてみる
    達成率:100%
    エッセイ:自由な形式で意見・感想などを述べた散文。随筆。随想。(<小学館デジタル大辞泉>より)
    note、全てそうでは?笑 ひとつどころでなく定期的にかけている気がする。素晴らしい。

  10. プログラミング言語のうちの一つ(おそらくPython)に詳しくなる
    達成率:100%
    pythonは無理だったけど、フロントエンドの言語にはかなり詳しくなった…はず!全然自信がないし、もうあまりやりたくないけど笑

  11. なにかの資格を取る
    達成率:100%
    時間がないので厳しいと思うけど、色味、写真、構造やデザインに関する資格はとってみたかったなあ。

  12. LINEスタンプを作る
    達成率:0%
    これ!!!!やりたい!!!!!今日スタンプ書き出してみようっと。

  13. 日本の文化的活動に挑戦する
    達成率:0%
    華道・茶道やってみたかったけど。せめて和菓子作りとかしてみたい。

  14. 動画を作ってみる
    達成率:100%
    こっそり作ってみたんだけど、センスがなくて泣きそうになってボツ。もう何度か作って「いいかも!」ってなったら作れるようになるけど、それはいつかな笑

  15. 何かを継続する
    達成率:100%
    日記が続いている!すごい!あと恋人と毎日ラインしている。ありがたい。

楽しいことをしがちなくせが抜けていないようですが、楽しそうでなによりです。もう少し地に足をつけた「やりたいこと」も増えてきたので、できることとできないことの整理をしてみてはいかがでしょうか。

私より



全部で55%ほど。達成目標には到達できた気がする。不断の努力が必要なことも多いので、気を抜いてはいけないけど、あと数ヶ月で追い込みをしなくていいのは素晴らしいこと。

こうやってみると、「チャレンジ」にも向き不向きがあるなあ、と。やっぱり理想通りというよりは現実の延長って感じで、「できないかもなあ」と思いながら立てたことに関してはほぼできてないのが実情。
「現実と理想の齟齬を受け止める」のも大人になったなって思う。大人なのか、諦めなのかは難しいところだけど、できないことができても自分のせいではなく、冷静に処理できるようになってきた。

でも、自分のできる範囲だけで予定を立てたり目標を立てたりするとたおやかに人生が後退していきそうな気もするので、こんな感じで「ちょっと頑張って意識したらできそう」みたいなもの(今回でいうと1ヶ月に一冊の本とかは、ここで書き残していたからちょっと意識するようになった節がある)を人生に組み込む努力を忘れずにいたいなあ。


それから、年明けからの3ヶ月までに、もう少し「やった方がいい」ことのみを抽出して、達成率70%くらいを目標にしたものを作れたらいいな。年内の目標!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?