西成さんぽ (SONY α3000 + MINOLTA AF35-105mm F3.5-4.5 New)

画像1 郵便局とか買い出しとかのついでに、ちょっとカメラ持って散歩に。SONY α3000にLA-EA4を噛ませて、ミノルタAF35-105mmF3.5-4.5 Newという謎の取り合わせ。
画像2 このレンズは、1988年にα-7700iが出た頃に合わせてリリースされた標準ズームレンズ。同じ35-105mmの旧型もありますが、MDマウント時代のものそのままAF化したらしくて、少々重くて寄れないレンズだったそうです。今回使ったNewの方はかなりコンパクトで軽量、そこそこ寄れるようにもなってます。
画像3 しかし今どきの標準ズームと違って、最短撮影距離は0.85mとさほど寄れない。APS-Cセンサーのデジカメで使えば、見かけの撮影倍率は1.5倍になるので、さほど困るほど寄れないわけでもないですが。
画像4 35-105mmをAPS-Cだと52-157mmくらい。変なレンジではありますが、50mmと中望遠と持ってると思えば使えなくもない。触らせてくれない野良猫でも、顔アップを撮れるくらいに望遠。
画像5 やるぞ!と人が主張しても気にしない猫の図。
画像6 80年代の比較的廉価なズームレンズなので、画質的にはやや足りない感じはあります。1段も絞ればだいぶよくなるんですが。昔のミノルタの小型軽量ズームって、ちょっとボケに独特な癖がある気がします。ピントを少し外れて軽くボケるあたりで、やけに滲んだような感じになる。
画像7 しかしまあ、オールドレンズで2000万画素のデジタルでバッチリ写れというのが無茶で、さほど歪曲もひどくなく、これくらい無難に写れば十分でしょう。
画像8 萩ノ茶屋駅高架下の昭和。スラムだといわれているところの近くではありますが、商店街とか駅前は濃厚な下町なだけで別に危なくはないです。
画像9 またも猫と遭遇。
画像10 隙間の猫。ちょっと傾いたけど、この後すぐに車の下に入っちゃった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?