見出し画像

近況報告(Stable DiffusionとかTokina Reflex 300mmF6.7とかいろいろ)

 いくつかまとめ書き。

Stable Diffusionにハマってしまって

 画像生成AIのStable Diffusionに熱中しておりまして。
 最初GeForce GT1030でとりあえず動かしてみたら、1枚3分とかかかるけどどうにかイラストが生成される。
 それで楽しくなってきてしまって、RTX3060(12GB)を買っちゃって、1枚10秒で済むようになって一気に熱中が加速。

 今はLyCOLISでキャラクターを呼び出してみたり、ControlNetでポーズ指定してみたりとかを覚えたとこですね。

 まあPixivがAI生成イラストだらけで鬱陶しいなあ、他人がAIで生成したイラストって似通った感じであんまり面白くねえんだよな、と私も思ってはいるんですけど、自分で生成させるのはまた違う。
 というか私、もともと文章も写真も、作成過程が好きで成果物にはそこまで興味ないところがありますが。
 いろいろな技術がすごい勢いで生まれて、ほんの数ヶ月前の情報でも過去のものになってるスピード感の中で、使えるものは使い、試行錯誤しながらAIに言うことを聞かせるのは楽しいですね。

回線も速くなりました

 Stable Diffusionを触り始めたもうひとつ大きい変化が、家のネット回線変えちゃったんですよね。

ケンカの話の時間だ!オラァ!!

 今までSoftbank Airだったのは前から言ってる通りなんですけど、やっぱちょっとこれ遅すぎる。
 大阪市内じゃ瞬間的にはそれなりの速度出てたけど、一日で5回くらい切断されて話にならない。奈良市郊外に来たら切れなくなったけど、電波が悪くて速度が出なさすぎる。
 ダメだダメだと言われてるのは知ってたけど、まあネットでは話大げさになりやすいしなー、直前にWiMAX2+使ってたけど結構よかったし、似たような価格で同じ無線通信で無茶苦茶な差もないやろー、と思った結果がこれでした。
 遅さ以外にも非常に不愉快な事件もあり、違約金払ってでも蹴ることにしたの。
 うん、今は昔と違って契約自体に何年縛りとかはなくなってるんだけど、Softbank Air以外にはほぼ何も使えない端末を6万円も吹っかけてるのを3年分割払いになってるから、私は1年4ヶ月残して3万円近く払うことになった。こんなん違約金と何が違うんや。
 晴れて1年8ヶ月でソフトバンクへの印象を最悪に落とすことになったのでした。

 で、光回線を契約しまして。
 別に特別なもんじゃなく、IIJmioひかりのマンションタイプ。
 私が住んでるのは築50年以上のURの団地なわけですよ。だからVDSLなんだろなー、と思ったらちゃんとFTTHですって。
 マンションタイプといっても、私のとこは1棟に10部屋しかない。で、他に住んでる人多分高齢者ばかりで、空室もいくつかある。
 光回線をバリバリ使うのって、この棟には私だけでは?

うおォン これは人生で最高の回線品質だ

 実家がADSLの時代から電話局まで6キロ離れてめちゃくちゃ遅くて、その後も固定回線も携帯も高くても安くてもスカばっか掴んできた回線運がない私に、初めての大当たり。

 まあ、こんな1GBを20秒で落としてくれる回線に恵まれたというのも、Stable Diffusionをローカルで実行しようと思える一因。Softbank Airでは寝てる間にダウンロード仕掛けて翌朝切れてないのを祈る、とかだから。

Tokina Reflex 300mmF6.7 MF MACRO

 もちろんカメラもやってます。GWにレンズ買ってました。
 マイクロフォーサーズ用なんですけど、せっかくm4/3なんだから望遠はあるほうがいいよなあと思って。
 そしてもうひとつ決め手だったのが、最短80cmなんですよ。ライカ判換算600mmで。最大撮影倍率1/2倍はライカ判換算すると等倍だ。
 それが手のひらサイズで300g切り。

300mm F6.3 1/250s ISO125

 なにしろ絞れないし、なんか思った以上にピントが薄い。寄れるせいでしょうねえ。それともミラーレンズだとなんか被写界深度違うのかな。

600mm F6.3 1/1000s ISO200

 MFの操作感はなかなかシルキーでいい感じ。新品でも3万円台だったレンズだそうですが、決して雑な作りじゃないですね。まあピント合わせはそれでも難しいですが。
 ミラーレンズ特有のリングボケもかなりすぐ出ちゃいますね。

300mm F6.3 1/500s ISO200

 近距離だといいんですが、距離があるとちょっと画質は微妙になっちゃうかなあ。あんまり解像力高くはないかも。
 ピーキングの反応がいまいちヘンな感じで、他のレンズで出る設定でほとんど出なかったりも。長焦点ゆえのピントの薄さと解像が甘いめなのが合わさってるのかな。

300mm F6.3 1/1000s ISO200

 わが団地、GWくらいになってまた咲いてる花も変わってきて、スイバやウマノアシガタなんかが退場して、アカツメクサがわんさか咲いて、そして次はフランスギクがうじゃうじゃ咲いてきましたね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?