見出し画像

スマホ落として奇跡的に戻る

 スマホをまた落としてしまい大変でした。本当に何もかもをスマホに依存している現状に愕然でした。でも奇跡的に今回も戻りましたが対策を痛感しました。お正月餅製造の方は、相変わらずの人員不足で社長がその他業務で走り回ってます。年末のバイトさんがいないので継続募集中です、、o(^o^)o

 餅つきバイトさんを絶賛募集中です!
連絡は、こちら↓ ちなみに期間は、11月15日から大晦日までです。
koyo@hayashisanchi.co.jp

祝い餅のご予約始めました。今年の配る方は、
二十五=平成12年生まれ
初老=昭和58年生まれ
還暦=昭和39年生まれ
https://shop.hayashisanchi.co.jp/c/omochi/iwaimochi

1、スマホ落として奇跡的に戻る

 11月18日に金沢美大サッカー部のOB会に参加。40数年ぶりにお会いする先輩もいておおいに盛り上がった。そしてたくさんお酒を飲んでご機嫌で二次会会場の金沢市東山のカフェを後にしてタクシーに乗って帰りました。でも帰宅してスマホを取り出そうとして真っ青。どこを探しても無いしかも電話をしてみてもどこからも着信音がしない。夜も遅くてお店に電話も出来ずその日は、諦めて就寝。でも気になってあまり眠れず。翌日になってお店に電話するもどこにも無い。となるとタクシーの中で落とした可能性もあるがレシートも無くてタクシー会社が分からない。そこでグーグルの探すアプリで検索してみたがスマホにそのGPS設定をしてなかったのか見つからない。その他の方法もいろいろと試すがスマホの場所は、分からない。

 結局、5月に落とした時も見つかったようにスマホに貼った会社シールを見て拾った方から電話が掛かるのを待つしかない。そこで私が不在の時も電話が掛かって来たことが分かるようにクロネコヤマトの産直くんの電話番号表示システムを常時オンにしておきました。それでもその日は、連絡無し。そして迎えた月曜日だがスマホが無いと会社のLINEも接続不可、各種の二段階認証がスマホのショートメールに届くので業務に支障が出た。いろいろな打ち合わせで電話しようにも番号が分からない。本当にスマホに依存したこの情報社会に失くしてみて愕然とした。万事休すと思った時に金沢市東警察署の電話番号表示で電話があった。すぐに落とし物として届いたことが分かり速攻で取りに行きました。どうもタクシーに乗った時に金沢市のど真ん中の橋場町の路上で落としたようです。そんな路上で落として戻って来るなんて奇跡です。拾って頂いた方に大感謝です!本当に日本って良い国だなと痛感しました。

スマホをまた落とした今回はなかなか見つからない・仕事もスマホにメッチャ依存してるし・2023
https://youtu.be/YFj6ofO8stI

2、社長も走り回ってます

 相変わらずの人員不足で社長も配達に納品にと走り回ってます。それに加えて子供達の授業に収穫祭そして石川県農業法人協会の会合が重なっている。まあ体力は、消耗するけど社長業に比べれば精神的には、楽です。特に子供達との授業や収穫祭は、楽しい。11月21日の光野中での「働く人に学ぶ」授業は、コロナ渦の最中でも続けて来たので思い入れもあって楽しく出来ました。でもほとんど農作業の話しは、出て来ないけど生徒さんから楽しかったとか感想文でタメになったと知るとますます励みになります。藤蔭幼稚園での収穫祭は、4年ぶりのフル開催。コロナ前まで遠方のおじいちゃんおばあちゃんを呼んで盛大に行っていましたがここ3年は、保護者の人数制限しての開催でした。子供達の太鼓やお歌が終わっても恒例の遠方のおじいちゃんおばあちゃんの感想を聞くのを先生が忘れていたので代わりに私が問いかけて行いました。北は、北海道札幌、南は、京都からの参加のおじいちゃんおばあちゃんがいて感動のお言葉を頂きました。本当にそんな遠くからこの日もために来てもらえるように復活したことが嬉しかったです。

石川県農業法人協会の地区交流会が熱かった・光野中1年生に「働く人に学ぶ」で授業しました・2023
https://youtu.be/I8ubA7Qd9KU

藤蔭幼稚園の収穫祭4年ぶりのフル開催・スーパーカブ88ccナンバー取得しました・2023
https://youtu.be/-n9mlxc_rRY

 勤労感謝の日も休日出勤。もうお正月餅製造になると祝日も関係ありません。でもお店は、お休みなので祝い餅と報恩講餅受け渡しが終われば私も暇なので久しぶりにお雑煮用丸餅製造に参加してみました。でも私がやっていた頃の機械と違い回転テーブルがコンパクトなこともあってスピードに付いて行けない。これでもインバーター付きで速度調整出来るので最高速じゃないと言うのだからマズイ。ヒーヒー言って1時間ほど頑張ったけどヘルプの人員が来たので有難く離脱させてもらいました。う~ん昔取った杵柄がまったく使えずちょっとショックでした。社員さん達は、毎日こんな大変な作業をしていることを実感しました。そして最近では、ルーティン化してしまったお米の配達先では、米作り体験学習の教え子と出会って楽しく納品しています。十数年経ってもちゃんと覚えていてくれて本当に嬉しかったです、、\(^o^)/

勤労感謝の日に感謝しながら休日出勤・久しぶりの丸餅製造に参戦して四苦八苦でした・2023
https://youtu.be/eEy2-kIsD4U

除雪トラクター&融雪装置を暖かいうちにスタンバイ・ベルビーさんに楽しいお米配達・2023
https://youtu.be/NxN5N8VmMok

 でもさすがにこの人員不足を放置しておけないので将来を見据えて外国人材活用セミナーに参加してみました。技能実習生が廃止になって特定技能実習生になるので派遣も可能になると聞いたからです。でも単に労働力と見るのでなく母国の文化やそして一個人として理解する努力がかなり強力に必要と感じました。その後に続けてJA石川県連との意見交換会をしました。米価や肥料資材費の推移や需給状況の報告を受けました。農業法人からは、人材不足と米価や農産物の肥料資材費の高騰分を価格に転嫁出来ないとの話しをしました。でも意見交換したからと言って解決策は、見えないけど共通認識を持つことは、重要だと感じました。でもそこに参加していた集落営農の方が今年の青立ち大豆で不作の中しっかりと収量を上げていたと聞き食いつきました。さっそく名刺交換して来年の大豆栽培の先生になってもらうことしました。やはり犬も歩けば棒に当たるですね、、(o^-')b

スーパーカブ88cc排気量アップ計画着々?・外国人材活用セミナーに参加してみたが・2023
https://youtu.be/08sjhL0z55c

884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884
発行 (株)林農産 林浩陽 2001 Copyright(C)
    〒921-8833 石川県野々市市藤平160
    TEL 076-246-1241 FAX 076-246-3113 
林さんち通販web https://www.hayashisanchi.co.jp/
     koyo@hayashisanchi.co.jp
  
88488488488488488488488488488488488488488488488488488488488488

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?