見出し画像

大寒

昨夜の天気予報は雪だるまマークが並んでいて、今朝おっかなびっくり覗いた窓の外に雪はなかった。
昔の人は賢くて、暦の大寒はやっぱりいつも寒い。
それなのに、それにも増して大寒波が来るらしい。
最近のお天気の変動は半端なくて、恐れおののいてる私。
私んとこは雪は積もるけど、マイナス温度は珍しいのだ。
だから水道管の凍結が心配である。
週間天気予報をマメにチェックしながら対策を練る。

しかし今日は思ってたほど寒くはないしお天気も悪くない。
すぐ来る寒波に備えて、今の内にと今日はミシン部屋へ久々に行った。
こないだ買ったコートの袖直しと、直し保留で着てないコートの袖直しと裾直し。
それから、靴下編むぞ!と買ってた5本針セットの収納ケース。
すぐに作る予定だったのが、義母が来てそれどころでなくなっていたもの。
寒波が来れば、編み物モード突入だから、それまでにと思ってた。
収納ケースがないと無くなる確率が私の場合高くなるから。

まだ子供が小さかった頃の残布のキルティング生地。
可愛すぎるけど、この頃可愛い物が嬉しかったりする。

雪が降り始めたら、念願の靴下を編んでみようかなって考える。
たぶん一度編んだらどんどん編めるような気がする。
そうしたら、今ある使わない着ない手編みのものをほどいて、みんな靴下に編みなおしてしまうかもしれないなぁ~なんて考える。
とにかくチャレンジだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?