見出し画像

2022から、私のソーイング

2~3年前から、やろうとしていて出来てないことがある。
私は物作りが大好きで、ソーイングや編み物、陶芸に野菜作りと忙しい。
晴れた日や雨の日、暖かい日とか寒い日にはとか、季節やお天気でやることを決めてたりする。
物作りはやっぱり工程があって、時間が掛かる物なのにしっかりお昼寝もするものだから、当然全然時間が足らない。
作ろうと思うことはどんどん増えていくのだけど、行動がついていけないのである。
もちろん、私は職人ではなく、ただの主婦の趣味なんで、毎日の家事はやらなくてはいけない。
頭の中、予定や構想は限りなく膨らんでるのだが、出来ないでいるのである。

物作りが好きで、作るだけ作ってばかりの私は当然作品は増えるばかり。
これからの問題、最近考えるのは、それをどうするか?である。

私は背が低く、腕が短い。
普通サイズでない私の自作の服は、たぶんどこにも売れない。
お気に入りに出来た洋服もあるが、ほとんどは”あれぇ~~??”レベル。
イマイチの服、直せるものは直すけど、直せないものはデザインを変えて切って別布追加したり。追加する別布にしたり、裏に使ったり。
編み物は、ほどいて編みなおしたり、フェルトにしたり。

去年、白蟻リフォームで生地の多さに呆れ果てた。
生地を見れば作りかったデザインはわかる(目的はあったのだ)のだが、自分の服そんなに作ってどうする??問題もある。
去年大掃除の際の洋服の整理で、今ある洋服でも十分すぎる量ということもわかってる。
がしかし、それらの服がみんな心地いい物かと言えばそうでもない。
ちゃんと丈直しをしてないものとか、自作でも寸法が微量にあってないものとか、結構ある。

それらを振り分けて、これからの体型にあって、私に似合って、着ていて楽で取り扱いのいい物なんかに限定して、数を減らしていこうと思う。
色や組み合わせ、着回しや重ね着、季節感なぞも考え抜いて、ワードローブを考えていく。
そうして、それに足らない物は自分で作るにする。
これは結構な難題なわけだが、早めに考えを固めていかないといけない。
できれば、捨てたくない主義なので、捨てずにどうするかも考えねばならぬ。

年末の大掃除で分類はしたものの、改めて物の多さに唖然とした。
はてさて?これをどうするか?これが私のこれからの大きな課題である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?