見出し画像

#34知育ママではないけど毎日18時30分までに寝かせてみた

年が明けてあっという間に、2月になりましたね。
私は新しい療育に通ったり、プレ幼稚園の回数が増えたり、
相変わらずバタバタ過ごしています。

私は決して知育ママではないです。
でも知育をしてるママさんたちのtwitter(X)や
Instagramを見るのは大好きでよく見ます。

実践することもたまにありますが
ほぼ実践することはなく、参考程度にしています。

偶然にも我が家に実践することができるものを見つけました。
それが『睡眠時間13時間にする』です。

息子は、昼寝をほとんどしません。
昼寝なしだと遅くても19時半には寝てしまいます。
おっと、これは頑張れば実践できるのでは!!
と思いました。

13時間睡眠のメリットはいくつかあるようでして、
・記憶の定着
・脳の洗浄
・集中力
・精神安定
などさまざまな効果があるようです。

息子は3歳なので好ましい睡眠時間は、11時間〜13時間です。
だいたいいつも7時に起きます。早い時は6時半ごろ。
なので逆算すると18時半までには寝ないといけません。
ですが、全く無理なことではなかったのです。

前に書いたように息子は昼寝しなければ、19時半に寝ます。
それを18時半にするために、いろんなことを前倒しで行いました。

お風呂は16時に入れるように準備しました。
ご飯はお風呂出て17時時から17時半ごろまでに食べ終えます。
歯を磨き薄暗い部屋で絵本を読みます。
だいたい5冊程度。
それからオルゴールをかけ、静かにしていると寝ます。

今日はこれで18時15分ごろには寝ました。
誤差は日々ありますが、今年に入ってからは
ほぼ18時30分までの睡眠を心掛けています。

息子が早寝早起きで良かったことはいくつかあります。
・親のフリータイムができる
・片付けを完璧にできる
・親も早く寝れる
などですかね。
え?あまりメリットないように思えます?
まあ、確かにメリットはさほどないように思いますが、
私にとって大きなものがありました。

それは、親のフリータイムがあることです!

私は自宅保育しているので、寝るまでは毎日一緒に過ごします。
最近はプレ幼稚園に通っているので、離れる時間アリ。
どうしてもほぼ毎日一緒にいると、
イライラしてしまうことが増えてしまいます。

それを解消してくれるのが、このフリー時間なのです。
夫は帰ってくるのは21時半ごろなので、
18時半までに寝ると約2時間ほどのフリータイムが訪れます。

フリータイムで私は、ドラマを見たり、おやつを食べたり、本を読んだり、部屋を片付けたり、園からのお手紙を読んだり、ほんともう自由過ごします。

このフリータイムまで自分を殺し、頑張れば自由と
言い聞かせて過ごしています。(笑)
フリータイムのためならいくらでも線路を組みますとも!!
いくらでも建物を作りますとも!!

息子の好きな遊び🚂

私的にはほんと願ったり叶ったりで、
これからも続けていきたい習慣ですね。
寝てるおかげか息子はほとんど癇癪はありません。

いつもママにフリータイムをくれてありがとう!!
これからもよろしくお願いしますね。

母は半分気が狂ってたので、ファミリアで買い物してしまいました🥺
可愛いから本当にヨシ!!

みなさま3月まで駆け抜けていきましょう!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?