見出し画像

富士山の日

一昨日は富士山の日でした。

前に紹介した通り自分の地元は富士山のふもとで

上京するまで当たり前に富士山を見て育ってきました。

というわけであまりありがたみを感じていなくて

ありがたみを感じるようになったのは20代後半から30歳くらい

だったと記憶しています。



富士山に登る志向の人も多いでしょうが

自分にとって富士山は登るものではなく見る眺めるものです。

箱根駅伝は見に行くものではなくテレビで見るもの

だと思うのと一緒でしょうか。



どっちが表という静岡側山梨側の主張がありますが

ぶっちゃけ好みの問題でどっちが表とか裏とかはないと思っています。

そこをイキってもしょうがないので。

あえて言うなら新幹線はこっちを通っていますから

新幹線を利用する方から馴染みの富士山はこっちでしょうか。



右肩にちょっとボコって出てるとこなんですが宝永山が2693mということです。



何枚か富士山の画像を。

1枚目は吉原駅から。





2枚目は富士市今井の沼川に架かる橋の上から。

吉原駅と東田子の浦駅の間です。





3枚目はもうちょっと北に進んだとこで

富士山女子駅伝第5中継所すぐの橋の上からです。

風がなかったおかげか煙突の煙がまっすぐ流れています。

富士市は工業の街で煙突が多いので

風の向きや強さがこの煙突から流れる煙で分かるわけです。

全日本大学駅伝でも四日市市は煙突が多くてそこで風がどれくらいか

見当がつくことがあります。

今だと3区終盤から4区前半といったとこでしょうか。



4枚目は新幹線と一緒に。

3枚目の橋を過ぎると新幹線の下をくぐりここら辺に出ます。



5枚目は岳南鉄道須津駅の近くから。

茶畑の奥に須津駅があります。

今は茶畑は宅地になっているそうですが…



6枚目は富士山女子駅伝で言いますと

7区の序盤に橋のアップダウンがあるのですが

その橋の上からです。



最後は母校富士東高校前から。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?