見出し画像

【N◎VA】申しわけないが除草剤はNG(8月例会レポート)

 2023年8月20日に開催された、「TRPG circle F.I.N.(エフ・アイ・エヌ)」●月例会で、「トーキョーN◎VA THE AXLERATION(ジ・アクセラレーション)」のルーラー(ゲームマスターのこと。以下RL)をしました。

■成立卓

・スチームパンカーズ
・トーキョーN◎VA THE AXLERATION
・ビーストバインドトリニティ
・モノトーンミュージアムRPG(書架ver)
・ルーンクエスト'90s(RQ90s)

■参加人数

・総数 24名
・内新規参加者 7名

 新規参加者様の参加数に大変驚きました。ご参加ありがとうございます。

■ちょっとだけ宣伝その1

 私・Aketaは、YouTubeにチャンネルを作っています。
 TRPG初心者向け動画、ゲームマスター向け動画などを配信しています。

 「期待値なんてない!-TRPGについて語るチャンネル-」

■ちょっとだけ宣伝その2

 Aketaが所属する「TRPG circle F.I.N.(エフ・アイ・エヌ)」は、大阪で活動するTRPGサークルです。
 月一回、TRPGのフリープレイ例会を開催しています。
 新規参加者は常に募集中。TRPG初心者も大歓迎です。
 参加方法については下記のページをご覧ください。

■中ボスかと思った。そりゃそうだ。

 今回は自作シナリオ「ゾンビシティN◎VA」をプレイしました。参加キャラクターは下記のとおり。

▼ビック=モーター

 タタラ◎カゲ●クグツの千早重工査察部後方処理課第三班の班員。30歳、男。一見するとアーノルド・シュワルツェネッガーのような巨漢。I'll be back!!
 かつて暗黒街で犯罪行為に手を染めていたが、足を洗い、企業戦士として働くことにした。だが、当時を知る刑事・長谷部万力に目をつけられている。 
 除草剤をまくのが趣味……もとい、仕事(自称)だが、「ビック」であり、決して「ビッグ」ではない。

▼ガオ

 バサラ◎カブト●シキガミの55歳の小柄なおじさん。
 中華系退魔師でイメージは「霊幻道士」。真教聖母殿に所属しているが、表向きはカブトとして活動している。神の愛を世界に広めることを目的としている。
 神の愛を〈元力:火炎(正)〉に変えて燃やし尽くす、ある意味危険人物でもある。

▼カクロス

 カゼ◎●カブトワリ、ハイランダーの運び屋。愛機はブルホーンというバイク。
 年齢31歳の男性で、寡黙。大人しい雰囲気を醸しだすが、仕事はしっかりやるプロフェッショナルでもある。

▼ハドソン

 イヌ◎●カブト、カブトワリの43歳男性。ブラックハウンド機動捜査課所属。
 グラサンをかけたいかつい男であるが、根は真面目で模範的な警察官である。実はある人物のクローン体であるが、そのことを恥だと思い、仲間にはひた隠しにしている。

 今回のシナリオは「死者の一族として蘇ったアイドルを再デビューさせる話」
 一行はそれぞれの立場から、アイドル、およびその周辺人物にかかわっていきます。

 ◆ ◆ ◆

 今回は、小学三年生の男の子をプレイヤーに迎えるという、異例のセッションとなりました。
 絵を見せながら「こんな巨大都市で活躍するTRPGです」「科学が進歩してるよ」と説明するのですが、何となく、私の言っていることが伝わっていない気がして少しあせりました。
 ですが、

ルーラー(以下RL)「あ、そうだ! ルパン三世って知ってる?
プレイヤー「知ってる」
RL「あれって、日本刀で弾丸を斬ったり、拳銃ひとつで凄い技を披露したりするやろ。あんなことができる人間が普通にいるのが、トーキョーN◎VAって街やねん。もちろん、君のキャラクターもバイクのあつかいにかんしては凄い技術を持ってるからね」

という説明をしたところ、ある程度理解してくれたみたいなので、今回のセッションは、ルパン三世を意識する形となりました。

 ◆

 シーンカードをめくったところ、マネキンが出た。

RL「えーっと……誰かに頼らないと生きていけないのがマネキンです」

 さすがに、娼婦とか言えないしなあ、今回は。
 あとでこの話をしたら、友達に「ニートと間違われる」と言われました。

 ◆

 常に除草剤を持ち歩くビック。

RL「“女大公”アルドラ・ドルファンは『その薬をまくのはやめてちょうだい』と顔をしかめます」
ビック「なぜ!? これは仕事でやってるのに!

 あちこちで言われまくるので、最後は倒れた敵の顔に向かって、除草剤を死ぬほどかけまくって憂さ晴らしをしたのでした。

 ◆

 今回は事件の黒幕と戦わず、黒幕の部下との戦闘が最終戦闘となり、勝利することで、黒幕をつかまえられるという内容になっていました。

カクロス「ラスボスと戦うのかと思ってた」
RL「あ、そうなの?」
カクロス「うん。今戦ったの、中ボスやと思ってた」

 その気持ちはわかります。
 でも、裏で糸を引く黒幕(ラスボス)って、意外と弱いものなのよ。特にTRPGでは。

 ◆ ◆ ◆

 前述したとおり、今回は小学三年生の男の子を迎えての「トーキョーN◎VA」という、異例のセッションとなりました。
 できるだけわかりやすいシナリオを用意したのですが、判定方法や神業など、思った以上に理解してくれたみたいで助かりました。子供って順応するのが早いなあと感じました。
 ただ、なかなか緊張してなかなかしゃべれない部分があったので、少しずつなれるためにも、また来てほしいなと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?