見出し画像

【マッチレビュー】J1第28節 鹿島アントラーズ vs セレッソ大阪

【はじめに】

首位東京が鳥栖に敗れ、勝てば単独首位になる鹿島。しかし、怪我人続出の満身創痍で戦う厳しい状況でした。相手は連勝中のC大阪。僕はヴェルディ時代からロティーナのファンなので、鹿島以外でチェックするチームの1つにしています。今シーズンのセレッソは、とにかく4-4のブロックが整備されています。逆サイドのSHが真ん中まで絞りにくるコンパクトさなので、そういう相手にどうやって攻略するのかが純粋に気になっていました。ネガティブな話をしてしまいましたが、今節勝つことでチームとしての逞しさやタフさが養われることは間違いありません。優勝を意識するにあたっては、自信と勇気を得られる重要な位置付けになる試合です。

【スタメン】

画像1

【鹿島】

伊東の起用。これは予想通りかと。前節の内田のプレーを見ても、まだコンディションに不安がありそうでしたし、妥当な起用です。LSBには世代別代表で離脱する町田を起用。このままいくと終盤戦の小池にはタフな戦いが待っていますし、町田がいるうちにターンオーバーをかけた気がします。単にターンオーバーといっても、町田がLSBで計算できないと使うこともできないので、監督の信頼の高さが伺えます。今節重要トピックスであるボランチに移ります。質問箱の方でも、白崎をなぜボランチ起用しないかの質問を受けましたが、模範解答がでた試合だったかと思います。詳しくは、後程解説しますね!予想では、小泉はターンオーバーな気もします。名古が帰ってきたことも影響しているでしょう。

【C大阪】

こちらは前節と同じ布陣でした。

【前半】

CKのワンチャンスから、ワンちゃん!(笑)

すみません、調子に乗りました(笑)

まず、C大阪の守り方ですが、ゾーンとマンツーマンの併用でした。ブエノにマーカーがいたので、一番警戒していたのはブエノだったのでしょう。それ以外はおそらくゾーンでした。セオリーとして、長身選手はニアのストーン役と中央部隊に集中するので、ファーの優先度は低くなります。おそらく、スカウティングでわかっていたのかも知れませんが、ファーの丸橋に対して町田をぶつけることに成功しました。折り返しに対しての犬飼の入り方もスムーズだったので、これは鹿島が1枚上手でしたね。堅い守備が売りのチームに対して先制できたのは最高の立ちあがりです。よくやった!!

特徴を活かす戦術

この試合、度々スンテは町田目掛けてパスを供給していました。自分の考えでは、高さを使いたいから町田を起用してのではなく、町田がいるから高さを存分に使おうというロジックのもと戦っていたと考えます。これこそ、長身SBの醍醐味ですね。対峙する水沼にいとも簡単に競り勝つ。一つの確実な逃げ場があることは試合を進めるにおいて安定感をもたらしてくれます。また、そこに安定して供給するスンテの能力も凄いです。町田は今後、世界を意識するだけの伸びしろがありますね。町田自身、ロングパスには一定のクオリティは持っており、試合の中での判断や安定性が課題でした。昌子も同じような時期がありましたが、試合数をコンスタントに増やしていけば大きな武器になること間違いなしです。代表、怪我無く頑張ってきおくれ!

C大阪ビルドアップ

画像2

画像3

C大阪のビルドアップは主に2つ。

決まりとしては、

・鹿島FWよりも数的優位を作って、プレスラインをかいくぐる

・SBとSHはレーン被りはしないこと(縦に二人重ならないようにする)

・ボールを呼び込む時は、味方が落ちたスペースに対して斜めに走る

・メンデスがスペースに走ったら迷わずミドルパス

・サイドチェンジを意識

そんなC大阪の整備されたビルドアップに対して鹿島は、

・2トップにはタイトにCBが監視する

・CBが空けたスペースにはボランチが積極的に埋める

・サイドチェンジをされる分には問題ない

・ボランチ脇に対しては、SBはステイで遅れてもボランチがアプローチ

このように対策。特に2トップに対してほとんど負け知らずでしたね。間違いなく、鹿島の生命線です。ただ、それだけ強く行けているのはボランチのカバーあってのこと。これは忘れてはいけませんね。

【後半】

前半から通じて、攻撃のチャンスはボールを奪った時のポジティブトランジション。そこで決めきれなかったことに課題はありますが、攻撃における判断ミスが少なかったのが印象的でした。大体、追いつかれた試合の後半は、カウンターの場面で判断ミスを犯してペースが狂いだす傾向にあります。今日は終盤でも、各々が時間と状況相応のプレー選択ができていました。選手の頭が整理されている証ですね。守備では、ロングスローやアーリークロスを多用してくる相手に対して、きちんと競る選手を明確化させて対応できていました。割り切って、中だけやらせないマインドでできていたのも大きかったです。

ボランチ評

白崎のボランチがお披露目になった今節。皆さんの感想はいかがでしょうか。僕は、予想通りの出来と感じています。白崎はやはり運動量も多く、慣れないポジションながら永木の空けたスペースをカバーしてくれていました。SHの選手であれほどできる選手も稀ですね。注目の攻撃ですが、出し手として難なくこなしてはいたかと思います。ただ、良さを生かし切れるポジションではないという解答はでたかと思います。やはり、白崎は潤滑油的存在であって、出し手として操るタイプではないかと。俯瞰的な目で見つけたポジションに動くことで攻撃を成り立たせるプレーヤーですね。ボランチのオプションとしては申し分ないとは思いますし、今後も起用されるでしょう。最適解ではないのは事実ですね。

そんな白崎、いやチームを支えた永木の話に移ります。やはり、頼りになる選手です。自分にできることを全力でチームに還元してくれる貴重な存在ですね。この試合も相手の揺さぶりに戸惑うことなく、疾走してくれました。相変わらずプレーの強度も高く、彼が中盤にいることで守備に締まりが生まれました。

【まとめ】

ついに単独首位に立った鹿島。最高の週末をありがとうございます。(笑)毎試合、アクシデントやスタメンを入れ替える台所事情ですが、鹿島テイストは濃くなるばかりです。それも、ただベテランがイズムを還元しているからとかではなく、アントラーズファミリー全体で創り上げていることが大きいと感じています。残り試合すべて勝てば優勝です。さあここから、目の前の勝利に日本一貪欲になりましょう!!

画像4

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?