フィジカルインターネットで革新的物流システムって話なら、HacobuさんのMOVOに期待しちゃう

ヤマトさんがジョージア工科大学と何かやるらしい。

だがしかし、(物流)網を作り上げた企業が、自己否定するのは相当難易度が高いと思います。電話会社からインターネットが生まれなかったように。

電話は、(情報)網が電話番号を持ってます。網に繋がる箱(電話)はただの箱で、箱に電話番号が付いているわけではありません。発信から着信まで、網が管理しています。箱はどうでもいい。

一方でインターネットは、(情報)網ではなく、網に繋がる箱(パソコン等)にIPアドレスが付いてます。そのため、網全体として、最終的に繋がる先を知る必要がありません。

現在の物流網は、物流網として「最終的な宛先」に縛られています。これをフィジカルインターネットするには、物流網が網の仕組みとして「最終的な宛先」から解放される必要があります。

物流網を作り上げた企業にとって、こんな仕組みは超破壊的です。であれば、現在物流網を持っておらず、オープンプラットフォームとして高く評価され、しかも競合するプレーヤーが資本参加している(ここ大事)という稀有なベンチャー、HacobuのMOVOしかない。
※個人の感想であり、MOVOの効果・効能を示すものではありません。
※ステマでもありません。

インターネットは軍事目的で生まれました。技術の進歩を戦争が先導する時代を終わらせたい。というわけで、いつか弊社もMOVOと繋がらねば、だ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?