[Bookmark] 横浜の観光スポット51ヶ所まとめ。定番から穴場まで!

横浜市を一言でいうと「みなと横浜」という印象が強いですよね。ベイエリアの魅力的で充実した観光スポットには、多くの人々が訪れています。ただ、実はベイエリア以外にも横浜18区の鶴見区から瀬谷区まで色々と穴場なスポットも沢山あるんです!そんなスポットを様々な視点で51ヶ所ご紹介します。 
1. 鶴見線 【鶴見】

http://s.webry.info/sp/mabochan.at.webry.info/201307/article_10.html
鶴見線は、鶴見臨海工業地帯を走る通勤時間帯を除くと閑散ローカル線の風情を持ち、鶴見駅以外は駅員がいません。また、工場敷地内にあるために部外者は改札外に出られなかったり、昭和初期の趣を持つ駅など興味深い路線です。

東芝の工場内に駅があるために、原則として関係者以外は改札外に出ることが出来ない駅です。運河に面していることから、工場地帯の景色を眺めるために訪れる人も数多く見られます。

http://photozou.jp/photo/show/216071/31631904
国道駅は、京浜第一国道に面した駅で、昭和初期にタイムスリップしたような風情を持っています。旧東海道にも面しており、生麦事件の発生場所にも歩いて行くことができます。 
■ 基本情報
- ・名称: JR東日本 鶴見線
- ・区間: 鶴見~扇町、浅野~海芝浦、武蔵白石~大川
- ・アクセス: 京浜東北線・鶴見駅もしくは、南武支線・浜川崎駅乗り換え
- ・所要時間: 2~4時間
- ・公式サイトURL: https://www.jreast.co.jp(JR東日本)
2. キリン横浜ビアビレッジ 【鶴見】

http://blog.livedoor.jp/turkey_777/archives/1565147.html
キリン横浜工場は、日本のビール発祥の地として知られる横浜市内にあるビール工場で、街中のビール工場で出来立てのビールが飲めるという事から大変な人気を呈しています。
■ 基本情報
- ・名称: キリン横浜ビアビレッジ
- ・住所: 横浜市鶴見区生麦1-17-1
- ・アクセス: 京浜急行線生麦駅より徒歩約10分
- ・営業時間: 10:30、11:30、12:30、13:30、14:30、15:30
- ※10分前には見学受付集合
- ・定休日: 月曜日(祝日の場合は営業、次の平日が休館)、年末年始
- ※臨時休業あり 
- ※4〜11月の第一・第三月曜日は営業
- ・電話番号: 045-503-8250(工場見学予約)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 70分(案内50分、試飲20分) 
- ・公式サイトURL: http://www.kirin.co.jp/entertainment/factory/yokohama/
3. 総持寺 【鶴見】

http://blogs.yahoo.co.jp/tna_q/30665029.html
総持寺は、鶴見駅の直ぐ近くに位置しながらも広大な寺域を持つ曹洞宗の大本山で、寺内に入れば街の喧騒がウソのような静けさに包まれます。石原裕次郎さんなど有名人の墓があることから、多くの人々が墓参に出向くことで知られています。

http://blogs.yahoo.co.jp/tna_q/30665029.html
■ 基本情報
- ・名称: 曹洞宗大本山總持寺
- ・住所: 横浜市鶴見区鶴見2-1-1
- ・アクセス: JR京浜東北線[鶴見駅]西口より徒歩(約5分)
- ・定時拝観: 10:00、11:00、13:00、14:00、15:00
- ・電話番号: 045-581-6021
- ・料金: 1人400円(30名まで)
- ・所要時間: 約1時間 
- ・公式サイトURL: http://sojiji.jp/index.html
4.獅子ヶ谷横溝屋敷 【鶴見】 

http://blogs.yahoo.co.jp/tna_q/28074839.html
鶴見というと臨海部の工業地帯をイメージしますが、少し前までは鶴見の内陸部には、昔ながらの農村の風情を残す地域は数多く見られました。横溝屋敷は、鶴見が古くからの農村地帯としての歴史と文化を残すために、獅子ケ谷の豪農の屋敷を保存したものです。

http://hamabra2.at.webry.info/201406/article_3.html
■ 基本情報
- ・名称: みその公園「横溝屋敷」
- ・住所: 横浜市鶴見区獅子ケ谷3丁目10−2
- ・アクセス: 横浜市営バス・川崎鶴見臨港バス「表谷戸」下車徒歩約5分
- ・営業時間: 9:30~16:30
- ・定休日: 毎月第1、第3月曜日
- ※休館日が祝日に当たる場合は翌日の火曜日
- ・電話番号: 045-574-1987
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://www.yokomizoyashiki.net
5. 日産エンジンミュージアム 【神奈川】 

http://www.bikebros.co.jp/community/TRP_search.php?act=detail&uid=cZzLoRHV&tid=6474
神奈川県は日産とそれに関連する自動車産業が盛んなところで、追浜工場はテストコースがあることから有名です。日産発祥の地とされる横浜工場は、日産エンジンミュージアムを併設して、工場設立から現在まで製造されてきたエンジンだけでなく、歴史的な車や最新鋭の車なども展示しています。
■ 基本情報
- ・名称: 日産エンジンミュージアム
- ・住所: 横浜市神奈川区宝町2
- ・アクセス: 市営バス「宝町」下車すぐ
- ・営業時間: 10:00~16:00
- ・定休日: 日曜日、年末年始
- ・電話番号: 045-461-7090
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://www.nissan-global.com/JP/ENGINEMUSEUM/
6.横浜美術館 【西区】 

http://blogs.yahoo.co.jp/mihomailbox2/23906119.html
1989年に開館した横浜美術館は、近現代美術を中心にした展示や約1万点もの所蔵品から選ばれた作品の企画展、10万冊を超える蔵書がある美術情報センターなど、みなと横浜の新しい文化の拠点となっています。
■ 基本情報
- ・名称: 横浜美術館
- ・住所: 横浜市西区みなとみらい3丁目4番1号
- ・アクセス: みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩3分
- ・営業時間: 10:00~18:00
- ・定休日: 木曜日、年末年始
- ・電話番号: 045-221-0300
- ・料金: 一般500円、高大生300円、中学生100円、小学生以下無料
- ・所要時間: 1~3時間
- ・公式サイトURL: http://yokohama.art.museum
7.原鉄道模型博物館【西区】

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000003311.html
世界一の鉄道模型として評されていた原信太郎氏のコレクションを、一般に公開するために「原鉄道模型博物館」は開館されました。原コレクションの鉄道模型は、日本だけでなくヨーロッパ、アメリカの鉄道車両を再現しており、レイアウトと車両の精巧さとスケールの大きさは、他には見られないすばらしいものです。
■ 基本情報
- ・名称: 原鉄道模型博物館
- ・住所: 横浜市西区高島一丁目1番2号 横浜三井ビルディング2階
- ・アクセス: JR横浜駅徒歩5分
- ・営業時間: 11:00~18:00
- ・定休日: 毎週火曜日(祝日の場合は翌営業日に振替)、年末年始
- ・電話番号: 045-640-6699
- ・料金: 大人 ¥1,000  中学・高校生 ¥700  小人(4歳以上)¥500
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://www.hara-mrm.com
8.野毛山動物園【西区】 

http://blogs.yahoo.co.jp/naomoni315u/51011768.html
野毛山動物園は、市内中心にあり手軽に出かけることが出来る場所として、多くの横浜市民から愛されている動物園です。今では、よこはまの動物園といえば「ズーラシア」ですが、横浜で最も歴史の古い動物園として、野毛山動物園だけで見られる貴重な動物の飼育や繁殖が行われています。
■ 基本情報
- ・名称: 野毛山動物園
- ・住所: 横浜市西区老松町63-10
- ・アクセス: JR 根岸線・横浜市営地下鉄「桜木町」駅下車徒歩15分
- ・営業時間: 9:30~16:30
- ・定休日: 毎週月曜日、年末年始
- ・電話番号: 045-231-1307
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~3時間
- ・公式サイトURL: http://www2.nogeyama-zoo.org
9.横浜ランドマークタワースカイガーデン 【西区】 

http://bluestyle.livedoor.biz/archives/50660840.html
横浜のランドマークと言えば間違いなく「ランドマークタワー」です。丘の多い横浜では、海から離れた丘の上からでも、ランドマークタワーを見る事が出来ます。横浜を観るならばまずランドマークタワーに昇って、横浜中を一望するのがオススメです。

http://8mada.at.webry.info/201311/article_16.html
■ 基本情報
- ・名称: 横浜ランドマークタワー スカイガーデン
- ・住所: 横浜市西区みなとみらい2-2-1
- ・アクセス: みなとみらい線みなとみらい駅より徒歩3分
- ・営業時間: 10:00~21:00
- ※※毎週土曜日・月曜日が休みの場合の前日日曜日は、22:00まで
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 045-222-5015
- ・料金: 大人(18~64歳以下)1000円、65歳以上高校生800円、小・中学生:500円、幼児(満4歳以上)200円
- ・所要時間: 1時間
- ・公式サイトURL: http://www.yokohama-landmark.jp/skygarden/page/
10.三菱みなとみらい技術館 【西区】 

http://www.sayama-f.co.jp/staffblog/2011/08/entry4000.php
三菱みなとみらい技術館は、三菱重工業が手がける航空宇宙、海洋、交通・輸送など様々な分野の最先端の技術を、実物や大型模型などの展示で紹介しています。
潜水調査船しんかい6500

■ 基本情報
- ・名称: 三菱みなとみらい技術館
- ・住所: 横浜市西区みなとみらい三丁目3番1号三菱重工横浜ビル
- ・アクセス: みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩3分
- ・営業時間: 10:00~17:00
- ・定休日: 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始及び特定休館日
- ・電話番号: 045-200-7351
- ・料金: 大人500円、中・高校生300円、小学生200円
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://www.mhi.co.jp/museum/
11.横浜みなと博物館 【西区】 

http://www8.plala.or.jp/daisho/yokohama/nihonmaru.html
横浜みなと博物館は、2009年に横浜港150周年を記念して、横浜港の歴史、技術、文化を紹介するために、はじめて「横浜港」をテーマとした博物館です。
■ 基本情報
- ・名称: 横浜みなと博物館
- ・住所: 横浜市西区みなとみらい2丁目1−1
- ・アクセス: JR桜木町駅から徒歩5分
- ・営業時間: 10:00~17:00
- ・定休日: 月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館)、年末

※ただし、平成26年6月2日(月)、8月11日(月)、10月14日(火)は特別開館
- ・電話番号: 045-221-0280
- ・料金: 高校生以上600円、小中学生300円、65歳以上300円、小学生未満無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://www.nippon-maru.or.jp/port-museum/index.html
12.横浜イングリッシュガーデン  【西区】

http://blog.goo.ne.jp/higaki_yjp/c/3d6dfb6578f229f155d79d19d235f249
横浜イングリッシュガーデンは、四季咲きのバラが香り、横浜の気候風土にあった草花や樹木で作られた庭園です。横浜の中心部より少し離れた街中にある英国風庭園で、街中の喧噪を離れてバラの香りに癒やされること間違いナシでしょう。
■ 基本情報
- ・名称: 横浜イングリッシュガーデン
- ・住所: 横浜市西区西平沼町6-1 tvk ecom park
- ・アクセス: 
- ・営業時間: 10:00~6:00
- ・定休日: 年末年始
- ・電話番号: 045-326-3670
- ・料金: 大人500円 小人200円
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://www.y-eg.jp
13.神奈川県立博物館 【中区】

http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-366.html
神奈川歴史博物館は、明治37年(1904年)に横浜正金銀行本店として建てられた歴史的建造物です。明治時代の雰囲気を味わえる博物館館内では、先史時代から現代までの神奈川の歴史と文化に触れることが出来ます。
■ 基本情報
- ・名称: 神奈川県立博物館
- ・住所: 横浜市中区南仲通5-60
- ・アクセス: みなとみらい線馬車道駅から徒歩1分
- ・営業時間: 9:30~17:00
- ・定休日: 毎週月曜日(祝日の場合は開館)、資料整理休館日、年末年始
- ・電話番号: 045-201-0926
- ・料金: 20歳以上300円、学生と20歳未満200円、高校生と65歳以上200円、中学生以下無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://ch.kanagawa-museum.jp
14.横浜赤レンガ倉庫 【中区】

scarletgreen
横浜赤レンガ倉庫は、新港ふ頭の保税倉庫として建てられ、再開発によって取り壊されるところでしたが、明治・大正・昭和の激動の時代を経てきた歴史的建造物として保存・活用されることになり、横浜ベイエリア有数の観光スポットとなっています。

http://rohnin1966.at.webry.info/200904/article_1.html
横浜赤レンガ倉庫には、赤レンガ倉庫があった新港ふ頭への元臨港線であった汽車道を、桜木町から散策がてら向かうのがオススメです。
線路を模した汽車道の路面

http://rohnin1966.at.webry.info/200904/article_1.html
■ 基本情報
- ・名称: 横浜赤レンガ倉庫
- ・住所: 横浜市中区新港1-1
- ・アクセス: みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分
- ・営業時間: 1号館10:00~19:00、2号館11:00~22:00
- ※店舗によって異なります
- ・定休日: 店舗によって異なる
- ・電話番号: 1号館:045-211-1515、2号館:045-227-2002
- ・料金: 入館無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://www.yokohama-akarenga.jp
15.象の鼻パーク 【中区】

http://masaji36.at.webry.info/201212/article_9.html
象の鼻パークは、開港150周年を記念して開設されました。ベイエリア観光に歩き疲れたならば、一休みするには打ってつけの、ベイエリアが一望来て、時間を忘れてゆったりとした気分になれる公園です。
象の鼻パークからのみなとみらい地区夜景

http://tokyoyakei.jp/yokohama/zounohanapark/zounohanapark.html
山下臨港線プロムナード

http://www8.plala.or.jp/daisho/yokohama/yamashita-rinko-line.html
象の鼻パークから山下公園へは、汽車道から続く山下臨港線プロムナードが便利です。
■ 基本情報
- ・名称: 象の鼻パーク
- ・住所: 横浜市中区海岸通1丁目
- ・アクセス: みなとみらい線「日本大通り駅」より徒歩約5分
- ・電話番号: 045-211-2301
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://www.yokohama-akarenga.jp
16.大さん橋国際客船ターミナル 【中区】

http://eko-earth21.at.webry.info/200903/article_6.html
大さん橋国際客船ターミナルは、横浜のメイン桟橋として多くの客船が寄港・停泊して来ています。ターミナルの屋根は、波のうねりをイメージした2つの山形をしています。屋上からは、横浜港を一望することが出来ます。
大さん橋からのみなとみらい夜景

http://www42.tok2.com/home/cyoukoee/yokohama.html
キングの塔・神奈川県庁本庁舎

http://s.webry.info/sp/hamabra.at.webry.info/201301/article_1.html
クイーンの塔・横浜税関

http://okadosblog.blogspot.jp/2014/10/blog-post_96.html
ジャックの塔・横浜市開港記念会館

http://ntwhjp.blogspot.jp/2014/03/blog-post.html
大さん橋国際客船ターミナル近くには、横浜三塔が一望出来るスポットがあるということで、多くのひとが訪れる場所があります。
■ 基本情報
- ・名称: 大さん橋国際客船ターミナル
- ・住所: 横浜市中区海岸通1-1-4
- ・アクセス: みなとみらい線「日本大通り駅」下車徒歩約7分
- ・営業時間: 屋上は24時間オープン
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 045-211-2304
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://www.osanbashi.com/index.html
17.山下公園 【中区】

http://www.k-ft.net/~kft4805a/linkp185.htm
山下公園は、関東大震災のがれきをつかって埋め立て出来た、はまっ子の憩いの場所として、横浜に出かけたらまず訪れる場所となる古くからある「みなとよこはま」の代表的な公園です。公園内の氷川丸をはじめとして、園内や周辺にはマリンタワー、横浜人形の家など数多くの見どころがあります。
山下公園からの夜景

http://blogs.yahoo.co.jp/nightview_photo/11552694.html


http://komekami.sakura.ne.jp/archives/275
マリンタワー

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/126608/car/25547/3176960/photo.aspx
横浜人形の家

http://test.ando-const.co.jp/actual/?cat=9
■ 基本情報
- ・名称: 山下公園
- ・住所: 横浜市中区山下町279他
- ・アクセス: みなとみらい線 元町・中華街駅出口徒歩3分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 045-671-3648
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~4時間
18.横浜開港資料館 【中区】

http://mrs.living.jp/yokohama/tokuhain_blog/reporter/117967
横浜開港資料館は、日米和親条約が締結された場所場所にあり、横浜の開港から昭和初期までの発展の歴史を展示する施設として、昭和56年(1981年)元英国領事館に開館しました。中庭に植えられているタマクスの木は、ペリー来航時の記録がにも描かれている、開港資料館のシンボルだけでなく、横浜港のシンボルとして知られてます。
■ 基本情報
- ・名称: 横浜開港資料館
- ・住所: 横浜市中区日本大通3
- ・アクセス: みなとみらい線日本大通り駅から徒歩2分。
- ・営業時間: 9:30~17:00
- ・定休日: 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始、資料整理日
- ・電話番号: 045-201-2100
- ・料金: 大人200円、小中学生100円
- ・所要時間: 1時間
- ・公式サイトURL: http://www.kaikou.city.yokohama.jp/index.htm
19.関帝廟 【中区】

http://onsendrive.blog86.fc2.com/blog-entry-345.html
 関帝廟は、三国志で有名な武将であった関羽が主神として、玉皇上帝、地母娘娘、観音菩薩、福徳正神が祀られています。常に大勢の参拝客で賑わっており、古くからの横浜中華街の信仰の場所、観光スポットとなっています。
■ 基本情報
- ・名称: 関帝廟
- ・住所: 横浜市中区山下町140番地
- ・アクセス: みなとみらい線元町中華街駅から徒歩5分
- ・営業時間: 9:00~19:00(行事等によって変更あり)
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 045-226-2636
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1時間
- ・公式サイトURL: http://www.yokohama-kanteibyo.com
20.港の見える丘公園 【中区】

http://emoemo.exblog.jp/8490706
山下公園と並んで港の見える丘公園は、はまっ子の憩いの場所、横浜の代表的な観光地として有名です。みなとみらいや新港ふ頭などが観光の中心となっていますが、港の見える丘公園周辺は、外国人墓地、カトリック山手聖教会、大佛次郎記念館など横浜山手の異国情緒あふれる建物や横浜の文化的な施設が数多くある、今でも魅力的なエリアとなっています。
横浜外国人墓地

■ 基本情報
- ・名称: 港の見える丘公園
- ・住所: 横浜市 中区山手町114
- ・アクセス: みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 045-622-8244
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~3時間
横浜の観光スポット21.外交官の家/山手イタリア山庭園 【中区】

http://smcb.jp/digiphoto/122759
外交官の家は、明治政府の外交官であった内田定槌氏の邸宅を、横浜市が寄贈を受けてイタリア山に移築復元した国の重要文化財にも指定された西洋館です。イタリア山庭園とマッチした洋館は、数多くの山手西洋館のなかでも見どころある館となっています。
外交官の家/山手イタリア山庭園からの眺望

http://the-e-style.com/information/横浜ベイ一望の家?
■ 基本情報
- ・名称: 外交官の家
- ・住所: 横浜市中区山手町16
- ・アクセス: JR京浜東北・根岸線石川町駅より徒歩5分
- ・営業時間: 9:30~17:00
- ・定休日: 第4水曜日(祝日は開館し翌日休) 年末年始(12/29~1/3)
- ・電話番号: 045-662-8819
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://www2.yamate-seiyoukan.org
22.三渓園 【中区】

http://ytamegoro.at.webry.info/200612/article_1.html
三渓園は、明治39年(1906年)に日本の伝統的な建造物が失われて行くことに危機感を持った原三溪氏が、横浜の生糸貿易で得た私財を投じて、京都や鎌倉から歴史的建造物を移築した庭園です。昔、南側には干潟が広がっていましたが、今では工場地帯となっていますが、園内の風情は昔のまま、ゆったりとした時が過ぎて行くようです。
■ 基本情報
- ・名称: 横浜三渓園
- ・住所: 横浜市中区本牧三之谷58−1
- ・アクセス: 桜木町駅 2番乗り場《市バス8・148系統》約25分 本牧三溪園前下車・徒歩5分
- ・営業時間: 9:00~17:00(行事によって変更あり)
- ・定休日: 12月29日、30日、31日
- ・電話番号: 045-621-0634
- ・料金: 大人500円、こども200円
- ・所要時間: 2~3時間
- ・公式サイトURL: http://www.sankeien.or.jp/index.html
23.八聖殿郷土資料館 【中区】

http://www.rekihaku.city.yokohama.jp/shisetsu/hasei/
八聖殿は、熊本県出身の政治家・安達謙蔵が法隆寺夢殿を模して、昭和8年(1933年)に建立した建物です。昭和12年(1937年)に横浜市に寄贈され、昭和48年(1973年)に「横浜市八聖殿郷土資料館」と改名されて、地元本牧、根岸を中心とした郷土の歴史・文化を伝える資料館となっています。
■ 基本情報
- ・名称: 八聖殿郷土資料館
- ・住所: 横浜市中区本牧元町76-1
- ・アクセス: JR桜木町駅から市営バス「本牧市民公園前」または「本牧車庫」下車徒歩7分
- ・営業時間: 9:30~16:00
- ・定休日: 第3水曜日(祝日の場合翌日)、年末年始他
- ・電話番号: 045-622-2624
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://www.rekihaku.city.yokohama.jp/shisetsu/hasei/
24. 根岸森林公園 【中区】

http://datespotkantou.kei-work.com/?p=400
日本ではじめて洋式競馬が行われたのが根岸競馬場で、その広大な跡地を公園として整備して、横浜市民の憩いの場となったのが根岸森林公園です。公園内には、旧根岸競馬場の一等場見所や隣接する根岸競馬記念公苑には、ポニーセンターや馬の博物館など競馬について知識を深めることが出来る施設があります。
根岸森林公園の桜

http://www.azami.sakura.ne.jp/event/sakura/100sen/negisisinrinkouen.htm
ポニーセンター

http://blog.livedoor.jp/miimii37/archives/2008-11.html
馬の博物館

http://linux.ohwada.jp/demo/lod-18/lod3.php
■ 基本情報
- ・名称: 根岸森林公園
- ・住所: 横浜市中区根岸台1-3
- ・アクセス: JR桜木町駅より市営バス「旭台」下車
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 045-641-9185
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~3時間
25.横浜都市発展記念館【中区】

http://noiekkucafe.at.webry.info/201012/article_3.html
横浜年発展記念館は、350万人を超える大都市となった横浜市の発展の軌跡を知ることが出来る施設です。都市としての横浜の発展について、様々な観点からの企画、展示が行われています。

http://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00252/
■ 基本情報
- ・名称: 横浜都市発展記念館
- ・住所: 神奈川県横浜市中区日本大通12
- ・アクセス: みなとみらい線日本大通り駅直結
- ・営業時間: 9:30~17:00
- ・定休日: 毎週月曜日、年末年始ほか
- ・電話番号: 045-663-2424
- ・料金: 一般200円、小・中学100円
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://www.tohatsu.city.yokohama.jp
26.放送ライブラリー 【中区】

http://blog.livedoor.jp/cranblueberry456/archives/1831230.html
放送ライブラリーは、ラジオ放送、テレビ放送が開始されて以来の、現在までに残っている番組やCMが資料として保存され、無料で視聴することが出来る施設です。時代を伝える、時代を映したメディアとその時代を知るには、唯一の場所と言えましょう。
■ 基本情報
- ・名称: 放送ライブラリー
- ・住所: 横浜市中区日本大通11横浜情報文化センター内8階
- ・アクセス: みなとみらい線日本大通り駅直結
- ・営業時間: 10:00~17:00
- ・定休日: 毎週月曜日(祝日・振替休日の場合は次の平日)、年末年始
- ・電話番号: 045-222-2828
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://www.bpcj.or.jp
27.日本新聞博物館 【中区】

http://pressair.exblog.jp/15017720/
日本新聞博物館は、日本の日刊新聞発祥の地となる横浜に開館した新聞の歴史や新聞が作られるまでの展示や、新聞の製作体験、全国の主要紙が閲覧できる新聞ライブラリーなどがあります。
■ 基本情報
- ・名称: 日本新聞博物館
- ・住所: 横浜市中区日本大通11横浜情報文化センター内
- ・アクセス: みなとみらい線日本大通り駅直結
- ・営業時間: 10:00~17:00
- ・定休日: 毎週月曜日(祝日・振替休日の場合は次の平日)、年末年始
- ・電話番号: 045-661-2040
- ・料金: 一般500円、大学生410円、高校生300円、中学性以下無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://newspark.jp/newspark/
28.横浜港シンボルタワー 【中区】

http://minkara.carview.co.jp/en/userid/1856646/blog/
横浜高シンボルタワーは、本牧埠頭D突堤にあり、横浜港を一望出来る展望施設としてだけでなく、横浜港に入出港する船の安全航行をはかるための信号塔、情報通信所の役割を担っています。
■ 基本情報
- ・名称: 横浜港シンボルタワー
- ・住所: 横浜市 中区本牧ふ頭1−16
- ・アクセス: 桜木町駅前より横浜港シンボルタワー行きで約25分
- ・営業時間: 開場は9:30、閉場は17:30、16:00(11/1~2/28)、20:00(7/21~8/31)
- ・定休日: 年末年始、施設点検日
- ・電話番号: 045-622-9600
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://www.y-stower.com
29.大鷲神社【南区】

http://ht-kurumi.cocolog-nifty.com/diary/2008/10/20081151729-94d.html
大鷲神社は、横浜開港にあたって祭祀された金比羅社がはじまりで、明治15年(1882年)に金比羅社、大鷲神社ともに現在の真金町に遷座されました。浅草の大鷲神社の酉の市と同じく、横浜の金比羅大鷲神社の酉の市も季節の風物詩として知られています。
■ 基本情報
- ・名称: 金比羅大鷲神社
- ・住所: 横浜市南区真金町1-3
- ・アクセス: 横浜市営地下鉄阪東橋駅より徒歩5分
- ・電話番号: 045-231-3208
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://yokohama-torinoichi.jimdo.com
30.横浜水道記念館【保土ケ谷区】

http://www.panoramio.com/photo/97452719
横浜は、近代水道発祥の地であり、今でも横浜の水道の水源は、主として山梨県道志村となっており、水道記念館がある西谷浄水場まではるばる送水され続けています。世界で一番保存が利く水と言われた横浜の水道の歴史を知るだけでなく、横浜都心などが眺められる展望施設がある場所となっています。
■ 基本情報
- ・名称: 横浜水道記念館
- ・住所: 横浜市保土ケ谷区川島町522
- ・アクセス: 相鉄線和田町駅下車、相鉄バス約5分「浄水場前」下車正面
- ・営業時間: 9:00~17:00
- ・定休日: 4~8月は第1月曜日(祝日にあたる日はその翌日)、9~3月は毎週月曜日(祝日にあたる日はその翌日)祝日の翌日(土・日にあたる日を除く)年末年始(12月28日~1月4日)
- ・電話番号: 045-371-1621
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://www.city.yokohama.lg.jp/suidou/kyoku/torikumi/suidou-pr/kinenkan/
31.よこはま動物園ズーラシア 【旭区】

http://kousanaki.seesaa.net/article/388083111.html
よこはま動物園ズーラシアは、動物園(Zoo)とユーラシア大陸(Eurasia)との造語で、生命の共生と自然との調和を考えるために設けられた動物園です。ズーラシアは発展途上で、全面開園には至っておらず最終的には、約53.3haの日本最大級の動物園となる計画です。
ズーラシアの園内

http://play-life.jp/plans/4907
■ 基本情報
- ・名称: よこはま動物園ズーラシア
- ・住所: 横浜市旭区上白根町1175-1
- ・アクセス: 相鉄線「鶴ヶ峰」駅北口・相鉄線「三ツ境」駅北口・JR横浜線・横浜市営地下鉄「中山」駅南口下車、各駅から、よこはま動物園行きのバスで約15分。
- ・営業時間: 9:30~16:30
- ・定休日: 毎週火曜日(祝日の場合は翌日休園)、12/29~1/1
- ・電話番号: 045-959-1000
- ・料金: 大人600円、高校生300円、小中学生200円、小学生未満無料
- ・所要時間: 2~4時間
- ・公式サイトURL: http://www2.zoorasia.org
32.はまぎん こども宇宙科学館 【磯子区】

http://cgi.city.yokohama.lg.jp/common/event2/institution_detail.html?id=853
はまぎんこども宇宙科学館は、科学館全体を宇宙船として考えて、宇宙についての様々な知識や経験を得るために、5つのフロアはテーマの異なる展示や体験が出来るようになっています。
■ 基本情報
- ・名称: 横浜こども宇宙科学館
- ・住所: 横浜市磯子区洋光台5-2-1
- ・アクセス: JR京浜東北・根岸線洋光台駅下車徒歩3分
- ・営業時間: 9:30~17:00
- ・定休日: 第1・3月曜日(月曜日が祝日または振替休日の場合は翌日火曜日)年末年始(12月29日~1月3日)
- ・電話番号: 045(832)1166
- ・料金: 大人400円、小中学生200円
- ※宇宙劇場入場料:大人600円、4歳以上300円
- ・所要時間: 1~3時間
- ・公式サイトURL: http://www.yokohama-kagakukan.jp
33.横浜市電保存館 【磯子区】

http://pxx07506.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/20080504_e08d.html
横浜市電は、横浜の中心部を70年間の間走っていましたが、昭和47年(1972年)に全廃されました。多くの横浜市民に親しまれた市電の姿を残すために、昭和48年(1973年)に横浜市電保存館は開館しました。実際に走っていた貴重な市電車両の展示や、鉄道模型、市営地下鉄運転手ミレーターなどがあります。
■ 基本情報
- ・名称: 横浜市電保存館
- ・住所: 神奈川県横浜市磯子区滝頭3−1−53
- ・アクセス: JR根岸駅から市営バス市電保存館前下車
- ・営業時間: 9:30~17:00
- ・定休日: 月曜日(祝日の場合は翌日) ※ただし、春休み・夏休み・冬休み期間中は月曜日も開館年末年始(12/29~1/3)
- ・電話番号: 045-754-8505
- ・料金: 大人・高校生100円、小中学生50円、65歳以上・就学前児童は無料
- ※高校生以下は土曜日無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://www.kyouryokukai.or.jp/train.html
34.三殿台遺跡 【磯子区】

http://yokohama-slender.at.webry.info/200905/article_4.html
三殿台遺跡は、磯子の小高い丘の上にある平坦な場所に、約10,000㎡もの広さがある縄文・弥生・古墳時代のムラの跡です。三殿台遺跡がある丘の周囲には貝塚が点在しており、開発に伴って発掘調査を行ったところ、約250軒もの縦穴住居跡が見つかり、貴重な遺跡資料とされて保存・公開されることになりました。
■ 基本情報
- ・名称: 横浜市三殿台考古館
- ・住所: 横浜市磯子区岡村4-11-22
- ・アクセス: 市営バス「三殿台公園」停留所下車徒歩3分
- ・営業時間: 4月~9月9:00~17:00、10月~3月9:00~16:00
- ・定休日: 第3水曜日(祝日の場合翌日)、12月28日~1月4日
- ・電話番号: 045-761-457
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://www.rekihaku.city.yokohama.jp/shisetsu/sandd/
横浜の観光スポット35.朝夷奈切通し 【金沢区】

http://s.webry.info/sp/hamabra2.at.webry.info/201409/article_37.html
鎌倉時代の武将であった朝夷奈三郎義秀が一晩で作り上げたという伝説から、「朝夷名切通し」と呼ばれている六浦から鎌倉へと峠を越える道は、鎌倉七切り通しの一つで国の指定史跡になっています。朝夷名切通しは、鎌倉と六浦を結ぶ人や物資を運ぶ重要な交通路となっていました。
朝夷奈峠(大切通)

http://s.webry.info/sp/hamabra2.at.webry.info/201409/article_37.html
■ 基本情報
- ・名称: 朝夷奈切通
- ・住所: 横浜市金沢区朝比奈町字峠坂1番地
- ・アクセス: 神中バス・京急バス「朝比奈」下車徒歩5分
- ・所要時間: 1~2時間
36.野島公園【金沢区】 

http://rondosasami.blog55.fc2.com/blog-entry-62.html
野島公園は、平潟湾の入口に浮かぶ野島にある公園で、野島は金沢八景の一つである「野島有照」で知られている景勝地です。野島公園の展望台からは、東京湾や房総半島、富士山まで素晴らしい眺望が得られます。野島には、野島公園の他にも野島貝塚や旧伊藤博文金沢別邸、戦時中の防空壕’(掩体壕)などの見どころスポットがあります。
野島公園から眺める夕陽と富士山

http://rondosasami.blog55.fc2.com/blog-entry-62.html
■ 基本情報
- ・名称: 野島公園
- ・住所: 横浜市金沢区野島町24
- ・アクセス: 金沢シーサイドライン「野島公園駅」下車 徒歩5分
- ・電話番号: 045-781-8146
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~3時間
- ・公式サイトURL: http://www2.nojima-park.org
37.称名寺 【金沢区】

http://foldingcycletour.seesaa.net/pages/user/m/article?article_id=65407951&page...
称名寺は、金沢北条氏の菩提寺として鎌倉時代からの歴史があるとともに、金沢八景の一つ「称名寺の晩鐘」で知られている寺院です。樹齢800年を超えるイチョウなどの古木がある美しい浄土式庭園は、四季折々の風情を楽しむ事が出来ます。
■ 基本情報
- ・名称: 称名寺
- ・住所: 神奈川県横浜市金沢区金沢町212
- ・アクセス: 京急金沢文庫駅から徒歩15分
- ・拝観時間: 8:30~16:30
- ・電話番号: 045-701-9573
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
38.長浜公園野鳥観察園 【金沢区】

http://1099.blog.so-net.ne.jp/2013-09-2
金沢区の埋め立て地の中に自然の姿を残す長浜公園野鳥観察園は、東京湾の潮の満ち引きで水位が変わる汽水池と人工干潟があり、池や干潟に棲息する様々な生き物を自然な形で観察できるすばらしいスポットとなっています。この汽水池は、検疫のために隔離された外国船などが係留された長浜検疫所の舟たまりの跡で、金沢沖の埋め立てで池となって残されたものです。

http://blogs.yahoo.co.jp/su61ga
■ 基本情報
- ・名称: 長浜公園
- ・住所: 横浜市金沢区長浜106−6
- ・アクセス: 京浜急行「京急富岡駅」より徒歩で約14分。
- ・電話番号: 045-782-8004
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~4時間
- ・公式サイトURL: http://park.hama-midorinokyokai.or.jp/park/nagahama-park/(長浜公園)
39.横浜・八景島シーパラダイス【金沢区】 

http://www.kanagawa-kankou.or.jp/seeing/area-yokohama/yokohama/post-61.html
金沢埋立地沖に作られた人工島の八景島は、水族館やアトラクションなど誰もが楽しめる海・島・生き物のテーマパークです。水族館で海の生き物たちの姿に感動するもよし、東京湾の眺めに感動するもよし、様々な楽しみ方が出来るところです。
夜の八景島

sabamiso
■ 基本情報
- ・名称: 横浜・八景島シーパラダイス
- ・住所: 横浜市金沢区八景島
- ・アクセス: シーサイドライン八景島駅から徒歩すぐ
- ・開島時間: 9:00~20:30(催し等で変更あり)
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 045-788-8888
- ・料金: ワンデーパス5,050円(12/1~2/28は4,550円)など
- ・所要時間: 2~4時間
- ・公式サイトURL: http://www.seaparadise.co.jp
40.シーサイドライン車両基地見学 【金沢区】

http://blog.bsmasa.jp/201011/article_2.html
シーサードラインは、横浜の磯子区新杉田と金沢区金沢八景とを結び、金沢埋立地区の人々の重要な交通手段となっている新交通システムの交通機関です。シーサイドライン車両基地見学は、普段、見る事の出来ない車両基地を見学することが出来るという貴重な社会見学の機会となっています。
■ 基本情報
- ・名称: 横浜シーサイドライン シーサイドライン車両基地
- ・住所: 横浜市金沢区幸浦2-1-1
- ・アクセス: シーサイドライン「並木中央駅」徒歩3分
- ・見学実施日: 月~金曜日(2週間前までに予約・8名以上)
- ・見学時間: ①10:00~12:00 ②13:00~15:00の中で1時間
- ・電話番号: 045-787-7014
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1時間
- ・公式サイトURL: http://www.seasideline.co.jp/guidance/base_visit/
41.大倉山記念館 【港北区】

http://atagopiano.blog.fc2.com/blog-entry-20.html
大倉山記念館は、大倉山の丘の上にあり梅や桜の名所として市民に親しまれている大倉山公園の中にあります。大倉山記念館は、実業家の大倉邦彦によって「大倉精神文化研究所」の本館として建てられたもので、古代ギリシア以前のプレヘレニック様式という世界的にも希少な建築様式と東洋風の様式を合わせた独特の様式を持つ建物となっており、大倉山公園の散策とともに多くの人々が訪れています。
http://blog.goo.ne.jp/amenohihaamenonakawo/e/d6e8cfd0c35e128700d43583107239b4
■ 基本情報
- ・名称: 横浜市大倉山記念館
- ・住所: 横浜市港北区大倉山二丁目10番1号
- ・アクセス: 東急東横線「大倉山駅」より徒歩7分
- ・営業時間: 9:00〜22:00(大倉精神文化研究所附属図書館/火曜日~土曜日 9:30 ~ 16:30)
- ・定休日: 日・月・祝日・年末年始(大倉精神文化研究所附属図書館)
- ・電話番号: 045-544-1881
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://o-kurayama.com
42.新横浜ラーメン博物館 【港北区】

http://whiskyoyaji.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-23fd.html
新横浜ラーメン博物館は、世界で初めてのフードアミューズメントパークで、全国各地のラーメンがわざわざ現地に出かけなくても手軽に食べる事が出来ることをコンセプトにしています。博物館内はラーメンがご馳走だった昭和時代の街の様子を再現しており、昭和に流行った様々なアトラクションもあって、誰もが好きなラーメンを食べるだけでなく昭和の雰囲気や遊びを楽しむことが出来ます。
■ 基本情報
- ・名称: 新横浜ラーメン博物館
- ・住所: 横浜市 港北区新横浜2−14−21
- ・アクセス: 新横浜駅(JR東海道新幹線・JR横浜線・横浜市営地下鉄)より徒歩5分
- ・営業時間: 11:00~22:00(日祝日10:30~、閉館時間/土曜日22:30)
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 045-471-0503
- ・料金: 大人310円、小人100円、シニア(60歳以上)100円
- ・所要時間: 1~3時間
- ・公式サイトURL: http://www.raumen.co.jp
横浜の観光スポット43.こどもの国 【青葉区】

http://community.travel.yahoo.co.jp/mymemo/borabora_tk/blog/124168.html
こどもの国は、現天皇陛下のご成婚を記念して、旧日本陸軍田奈弾薬庫補給廠跡の国有地に、その豊かな自然を生かして作られたこども達のための施設です。ゆったりとピクニック気分を楽しめる広い園内には、数多くのあそび場や広場があり、園内を周遊バス・赤ポッポ号が走っています。
園内周遊バス・赤ポッポ号

http://blog.livedoor.jp/kenz333/archives/6134128.html
■ 基本情報
- ・名称: こどもの国
- ・住所: 横浜市青葉区奈良町700
- ・アクセス: こどもの国線こどもの国駅から徒歩3分
- ・営業時間: 9:30~16:30(7・8月~17:00)
- ・定休日: 毎週水曜日(水曜が祝日の場合開園)・12月31日・1月1日
- ・電話番号: 045-961-2111
- ・料金: おとな・高校生600円、小中学生200円、幼児(3歳以上)100円
- ・所要時間: 1~4時間
- ・公式サイトURL: http://www.kodomonokuni.org
44.寺家ふるさと村 【青葉区】

http://community.travel.yahoo.co.jp/mymemo/yatogasira/blog/113894.html
寺家(じけ)ふるさと村は、横浜市の北西部となる青葉区にあり、宅地開発で失われて行く横浜の内陸エリアの原風景とも言える田園風景を残すために、寺家町の里山を保存する取り組みが行われることになり生まれました。ベイエリアの人工的な美しさとは違った、横浜の魅力を感じることが出来ます。
里山の風景

http://blog.goo.ne.jp/takuetsu1958/e/fc27e59b3d4fc3fe796c482d37dbe130
■ 基本情報
- ・名称: 寺家ふるさと村
- ・住所: 横浜市青葉区寺家町414
- ・アクセス: 東急青葉台駅より東急バス鴨志田団地行き終点停下車徒歩1分
- ・営業時間: 9:00~17:00(寺家ふるさと村四季の家)
- ・定休日: 火曜日

 火曜日が祝日の場合はその翌日  12月29日~1月3日
- ・電話番号: 045-962-7414(寺家ふるさと村四季の家)
- ・料金: 無料(施設利用の場合は別途料金必要)
- ・所要時間: 1~3時間
- ・公式サイトURL: http://homepage3.nifty.com/jikehurusatomura/
45.横浜市歴史博物館 【都筑区】

http://masaji36.at.webry.info/201301/article_20.html
横浜市歴史博物館は、港北ニュータウンの中心の一つとなっているセンター北地区にあり、横浜の開港までの歴史についての研究や展示が行われている博物館です。博物館に隣接して弥生時代中期の大規模環濠集落跡として有名な大塚遺跡と、大塚遺跡に住んでいた弥生人の方形周溝墓群である歳勝土遺跡があります。
大塚・歳勝土遺跡

http://tkfuruse.at.webry.info/200908/article_1.html
■ 基本情報
- ・名称: 横浜市歴史博物館
- ・住所: 横浜市都筑区中川中央1−18−1
- ・アクセス: 横浜市営地下鉄「センター北駅」より徒歩5分
- ・営業時間: 9:00~17:00
- ・定休日: 毎週月曜日(月曜日が国民の祝日にあたるときは、その翌日)、年末年始
- ・電話番号: 045-912-7777
- ・料金: 一般400円、高・大学生200円、小・中学生100円
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://www.rekihaku.city.yokohama.jp
46.都筑民家園 【都筑区】

http://tsuzukiartproject.sblo.jp/category/802633-1.html
都筑民家園では、港北ニュータウン開発で失われて行こうとしていた、江戸時代中期頃に建てられたとされる、都筑区内の民家「旧長沢家」の主屋や馬屋を移築したものが保存公開されています。今では大勢の人々が暮らすニュータウンとなってしまった都筑の丘陵地帯が、昔はのどかな田園風景が広がる丘陵地帯であったことが忍ばれます。
■ 基本情報
- ・名称: 都筑民家園
- ・住所: 横浜市都筑区大棚西2番
- ・アクセス: 横浜市営地下鉄「センター北」駅徒歩8分
- ・営業時間: 9:00~17:00
- ・定休日: 第2・第4月曜日 (祝日の場合は翌日)12月29日~1月3日
- ・電話番号: 045-594-1723
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://tminkaen.org
47.川和富士公園 【都筑区】

http://community.travel.yahoo.co.jp/mymemo/conan41/buzz/26792.html
川和富士公園の富士山の形をした小山は、横浜でもあちらこちらに見られた富士山信仰の富士塚とされています。川和富士の頂上からの眺望は素晴らしく、鶴見川が作った谷や丹沢山地の雄大な眺めの向こうに富士山が見えたり、ランドマークタワーも眺めることが出来ます。
川和富士頂上からの富士山

http://blog.livedoor.jp/y150yfujisan/archives/19509.html
■ 基本情報
- ・名称: 川和富士公園
- ・住所: 横浜市都筑区富士見が丘20番地
- ・アクセス: 都筑ふれあいの丘駅より徒歩11分
- ・所要時間: 1時間
48.田谷の洞窟 【栄区】

http://kanatabi.pref.kanagawa-kanko.jp/data/kanatabi?id=00015
栄区の希少な名所として地元の人達から言われている田谷の洞窟は、瑜伽洞という田谷山定泉寺の境内にある総延長が1kmもあるとされる人口の洞窟です。真言宗の僧侶が修行をする場とされる洞窟で、洞窟の壁には様々な修行僧が掘った彫刻や最奥部には仏様が祀られています。
■ 基本情報
- ・名称: 田谷の洞窟
- ・住所: 横浜市栄区田谷町1501(田谷山定泉寺境内)
- ・アクセス: JR大船駅から神中バス「洞窟前」下車徒歩1分
- ・営業時間: 9:00~16:30
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 045-851-2392(田谷の洞窟定泉寺)
- ・料金: 大人400円、中高生200円、小学生100円
- ・所要時間: 1時間
49.アースプラザ 【栄区】

http://jey-one.com/
アースプラザには、様々な地球の国々に住むこどもたちの暮らしを、再現家屋や生活道具、衣類などと通して、地球の人々の多様性を知ることや五感を使って様々な体験をしたり、戦争はもちろん生命に危険を及ぼす地球規模の課題と平和について考える展示などがあります。
■ 基本情報
- ・名称: 神奈川県立地球市民かながわプラザ
- ・住所: 神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1−2−1
- ・アクセス: JR根岸線「本郷台」駅 改札出て左すぐ
- ・営業時間: 9:00~17:00(観覧施設)
- ・定休日: 月曜日、年末年始
- ・電話番号: 045-896-2121
- ・料金: 大人450円、高校生・学生・65歳以上300円、小中学生100円(観覧施設)
- ・所要時間: 1~3時間
- ・公式サイトURL: http://www.earthplaza.jp
50.天王森泉館  【泉区】

http://hamabra.at.webry.info/201307/article_7.html
天王森泉館は、明治44年(1911年)に設立された清水製糸工場の本館として建設され、昭和に入ってからは個人の住居として利用されていた建物を、天王森泉公園が出来る時に、製糸工場本館当時の姿に再現されたものです。天王森泉館の裏の森には、製糸業に必須のきれいな湧水が今でも湧いており、森の中にはわさび田もあります。
■ 基本情報
- ・名称: 天王森泉館
- ・住所: 横浜市泉区和泉町300
- ・アクセス: 市営地下鉄「下飯田駅」、相鉄いずみ野線「ゆめが丘駅」からいずれも徒歩30分
- ・営業時間: 9:00~17:00
- ・定休日: 毎月第2・第4火曜日(祝日は翌日)、年末・年始(12月29日から1月3日)
- ・電話番号: 045-804-5133
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://www.tennoumori.jp/htdocs/?page_id=90
51.長屋門公園【 瀬谷区】

http://actionport-yokohama.blogspot.jp/2013/08/blog-post_20.html
長屋門公園には、横浜市内陸の西部位置する瀬谷・阿久和地域の農村の暮らしがうかがえる旧大岡家長屋門と旧安西家から移築された主屋、文庫蔵、井戸、水琴窟などが保存・公開されています。
■ 基本情報
- ・名称: 横浜市長屋門公園
- ・住所: 横浜市瀬谷区阿久和東1-17
- ・アクセス: 相鉄線三ツ境駅から徒歩5分
- ・営業時間: 9:00~17:00
- ・定休日: 毎月第2・第4の水曜日、年末年始
- ・電話番号: 045-364-7072
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://members2.jcom.home.ne.jp/9327mzss/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?