見出し画像

Yokohama 19

先週の22-24日の3日間、アタウロ島のマキリという町へ出張に行ってきました。今回は環境セミナーと植林、キッズへの環境教育でした。主催は環境局と昨年JICAの環境研修に参加した職員たち(NGO、役人など)でした。

↑今回のアクティビティの招待状

タイトルのYokohama 19とは、昨年の8月JICAの研修で日本へ行ったティモール人19人が勝手に付けたグループ名です。どこかのアイドルの様なネーミングセンス笑

ココで話が脱線しますが、少しJICAのお話。

JICAは現地スタッフのキャパシティビルディングや日本の技術を広めるために途上国の人を日本や様々な国の研修へ派遣しています(旅費、研修費は全てJICA負担)。全員とまでは言いませんが、これまで環境省から行った職員の多くは楽しい楽しい日本旅行になっている人が多いです。というのも、帰国後報告/情報共有会をしない、報告書出さない(JICAには提出しているっらしい)、日本食は美味かった、電車がスゲーといった感じ。タダで日本に行けるので、「次は私も行きたいんだけど、いつ行けるの?」とか堂々言ってくる方もいます。

日本の技術をそのまま持ってくるのは無理にしても時間などの規律や、仕事に対する姿勢など、学べることは沢山あるはずなのに少し残念ですねーとJICA職員に相談もしていました。

↑村で出逢った子どもたち

こういった背景の中、送り出したティモール人が昨年の19人でした(内5人は私の推薦)。今回のアタウロのアクティビティは昨年のメンバーが中心となって行うということで私としてはなかなかほっこりするニュースというワケです。

↑再び来ました、アタウロ島

アタウロ島を選んだのは環境局の現地スタッフがマキリ村出身だったからのようです。ただこのマキリ村、めっちゃめちゃ奥地にあります。

↑マキリ村への道。車の荷台に13人乗って行きます、ガタガタぼこぼこ。

子どもたちは毎日この7kmの山道を歩いて隣町の学校へ通学しているというのだからさらに驚きです。

↑道中からヴィラの町を見渡す。

マキリ村は山の斜面と海の間に位置していて、バイクも走れないような坂道しかありません。ちなみに、この町民は約2500人。

↑マキリ村の町並み(というか自然w)

一日目は移動して終了。明日に備えて早めの就寝です。

二日目。

↑お決まりの開会のタイス贈呈の様子。

今回は環境局長、マキリ村長、島で7人しかいない警察官さん、地域の長的な人を招待しました。各人より、開会のあいさつを頂き、アクティビティが始まりました。

初めにウチの環境局長からゴミの影響について、マングローブの役割について、植林の大切さについて発表していました。ちなみに、この写真の環境局長は昨年まで、環境教育課長でした。おかげで発表内容が環境教育よりになってくれて私としては有り難い感じになってます。

↑環境局長の発表の様子。

いい感じに進んでいると思ったら、やはり来ました。カフェブレイク!

↑カフェブレイクの様子。

最近はカフェブレイクが1時間位あってもイライラしないようになりました笑 良いのか悪いのか、自分がティモールナイズされているのを実感。

↑更に発表の様子。

土砂崩れや水不足についてなどの自然災害についての話をしていました。今回は自然災害についての話も含まれていたようです。

そして、ディリから持ってきた苗木を植えました(めちゃエコな生活をしている村にディリから船でわざわざ苗木を持ってくる必要があったかは謎)。

↑記念植林の様子。10本程植えました。

最後にエコバックを配布してお昼の部は終了しました。

↑エコバックゲット(手を挙げさせたのはヤラセです笑)

普段のアクティビティはこれで終わるんですが、今回はコレで終わりませんでした。働きたくないティモール人が夜の部も開催するとのこと。

↑町のちびっこたち

わざわざディリからプロジェクターとスクリーンを持ってきていたのはこのためでした。夜の部は主に子ども向け企画です。環境クイズとYokohama19が日本で学んだ研修内容のドキュメンタリー動画鑑賞と映画鑑賞でした。

↑動画鑑賞中の様子。

夜の部は300人以上集まってきていました。物珍しいのも見たさで来てた子もいると思いますが、最前列の子たちはクイズにも積極的に参加していました。

↑クイズの様子、手前の袋が景品(目がコワイwww)

クイズやって動画見せて、映画見せたら夜中の12時になっていました。映画は再生して放置ですが、途中交代で晩御飯に行ったり、交代で風呂に入ったりと、結構夜中までスタッフのみんなは頑張ってました、少し感動です。

二日目の夜はこんな感じで終了しました。

↑マキリ町の夜景。右奥はディリの町の明かり。

アクティビティも終わったので、ディリに帰ります。船着き場のあるベロイ村までは船で行きました(片道$1、一時間)

↑船の様子。小さい船にぎっしり。ひっくり返ったら終わりですね笑

このベロイは土曜日はウィークエンド・マーケットを開催しています。ちょっと観光をして、腹ごしらえをしながら帰りの船を待ちます。

↑雑貨屋さんもずらり。

↑アタウロの干物は有名です。(でもめっちゃしょっぱい)

↑生魚、生ダコなども売られています。

↑ドラゴンボート(左上)に乗って帰りました。片道$13(最近値上げしました)

今回、研修に参加したティモール人がこんなにもいい感じの意識になっているということを知ることが出来ました。残りの期間でいろいろ彼らにパスを出してイベントを企画したいと思います。

帰国まであと100日、スパートかけます。

↑道中の荷台の様子、その日にみんなと仲良くなりました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?