見出し画像

心配症とのつきあい方、模索中です

おはようございます。

昨日は通院日でした。
午後なのにかなり混雑しているうえに
古い建物とシステムで、フードコートの呼び出しベルのようなものはなく待合室でしか待てません。

なるべく端っこに、と座ったら
隣に来たおじさんがイヤ〜な感じの咳き込みを。
具合が悪そうな様子だけど、他に席もなく…

しばらくしてその様子を見た看護師さんが来ると

おじさん
『さっきより節々と喉が痛くなってきたかも』

看護師さん
『すぐ抗原検査室へ!』


『ひぇーーーーーっっっ!!!!』

隣にいたけどお互いマスクしてたし…
と前向きな要素を見つけるよりも
不安でドキドキ…血圧急上昇しているのが
わかります。

たぶん、ほとんどのことは起こらないのに
“余計なこと”を案じて不安になるのです。

過剰反応だと思うのですが
HSPだからか、想像力が良くも悪くも強いからかイヤになるほど異常に心配症…

看護師さんと話し込んでいるおじさんに気づかれないように、そーっと席を離れてトイレに直行。
手洗いうがいを入念にして
もう“信じる者は救われる”と思い込みながら
カテキンパワー吸収すべく緑茶を飲んで。

やっとドキドキはおさまりましたが、
検査前からもうグッタリです。

先日、俳優さんが強迫症障害であることを告白したとのことですが、私のような症状とは違う様子。
私はやはり過度の心配症なのでしょう。

ほとんどは思い過ごし、杞憂で終わるのだからと
もっとデーン!と構えて
物事に動じないメンタルになる方法は
あるのかしら…?

想像力(妄想)はコミュニケーションには役立つ反面、マイナスに考えると厄介なところもあるもんだと、改めて感じた日でした。

今朝、やっぱり発熱などの症状も全くなく
すこぶる元気です。ほらね、な結果に。

まだまだコロナやインフルエンザも多いそうです、気をつけてお過ごしください🍀


この記事が参加している募集

今日の振り返り

サポートをしていただけた際は、収益は『ファシリティドッグ』へ送ります。 病院で長い時間を過ごす子どもたちが少しでも笑顔になれるように。