見出し画像

【全文無料】AGE OF OVERLORDで超強化されたヌーベルズを徹底解説!

どもども皆さんこんにちは。ニヤリーです。今回はヌーベルズやっていきます。AGE OF OVERLORDで登場した2枚の新規で超強化され、話題となっています(俺の中で)。今回はそんな今期大注目の美少女×ハングリーバーガーデッキの回し方と構築を徹底解説していきます。3大欲求の内2つを満たす最強デッキの全貌を最後までご覧ください。それでは今回の記事は、
① 展開
② 構築
の構成でお送りしていきます。それでは前置きはこの辺で。早速やっていきましょう。

① 展開


それではまず展開の解説です。ヌーベルズは初動のパターンが多いため、今回は新規を絡めた代表的な展開の一例を紹介していきます。初手は料理対決+ビィの組み合わせです。ビィの枠はレシピカードでもOKです。それでは行きます。

料理対決を発動し、ポワソニエルを自分の場に、クーベルを相手の場に攻撃表示で特殊召喚します→ポワソニエルの効果で魚料理のレシピをサーチ→魚料理のレシピを発動し、ポワソニエルをリリースしビィを儀式召喚。ついでに肉料理のレシピもデッキから手札に加わります→リリースされたポワソニエルの効果で自身をPゾーンのセット→ポワソニエルのP効果でポワソニエルをPゾーンから特殊召喚し、ビィを対象にして、ビィの効果が誘発。クーベルとビィがリリースされ、ポワレティスをデッキから特殊召喚→ポワレティスの特殊召喚時の効果でワンドロー→料理対決の墓地効果でポワレティスを対象にし、ポワレティスの効果が誘発。ポワレティスとポワソニエルをリリースし、デッキからバラムニエルを特殊召喚→バラムニエル効果でシェフ自慢のレシピをサーチ→シェフ自慢のレシピをセットして盤面完成。

ココから盤面の妨害数の確認ですが、シェフ自慢のレシピで1妨害目。

バラムニエルがヌーベルズモンスターの効果で場に出ているため相手モンスターをリリースしレベル6ヌーベルズをデッキから特殊召喚する効果で2妨害目。

バラムニエルの効果でバグリエルを特殊召喚した場合、バグリエルの特殊召喚時の効果で相手フィールドのすべてのモンスター効果を無効にしつつリリースし3妨害目。

さらにバグリエルの②の効果で相手の攻撃表示モンスター1体をリリースしてデッキ・手札からハングリーバーガーを特殊召喚する効果で4妨害目。

シェフ自慢のレシピの墓地効果でハングリーバーガーが特殊召喚された時に相手のモンスターを可能な限りリリースする効果で5妨害目。

ということで、手札2枚から5妨害に1ドローと儀式魔法付というトンデモない展開が可能になりました。

令和にハングリーバーガー絡めた展開真面目に解説するとか誰が予想してたし(笑) まぁこんな感じで、新規を絡めると3大欲求の内の2つを満たすエゲつない展開が可能になるんですけど、ヌーベルズは基本的に新規の料理対決もしくは宣告者の神巫が絡めばこんな宇宙みたいな展開が可能になります。料理対決も宣告者の神巫も一枚で二度おいしいカードであり、宣告者の神巫は場に出た時とリリースされた時で儀式召喚を補助するカードにアクセスできるため非常に強力です。特に宣告者の神巫のリリースされた時の効果でポワソニエルをデッキから特殊召喚できるバグが発覚したことで、宣告者の神巫は名誉ヌーベルズの称号を手にしました 笑
という感じで、ヌーベルズの新規を絡めた展開が分かったところで、次は構築の解説です。

② 構築


さてそれでは構築の解説です。早速ですが構築がコチラ。

構築としては、ヌーベルズの各種ドロー効果によってビーステッドをはじめとした手札誘発を引き込んで妨害数を増やしていくミッドレンジ的な戦術を主軸とした構築。ヌーベルズは特性上、儀式モンスター単体で機能しないテーマです。儀式魔法・儀式モンスター・リリースモンスターを揃えて儀式召喚していく昔ながらの儀式テーマで、基本的に初動は2枚以上のカードが必要となってきます。初動として手札に確保しておきたいカードは料理対決もしくは宣告者の神巫があります。

神巫は弁天からアクセスできると考えると、弁天と儀式の準備も初動に含めることができ、

その期待値は初手5枚だと、5×11/44=1.25枚、後攻のワンドローを含めると、6×11/44=1.50枚となります。先手で1以上の期待値を叩き出せているので十分回りますね。むしろ事故する方が少ない計算です。ただしこのデッキにおいて弁天の効果のトリガーは儀式召喚がほぼマストなので儀式召喚できる初手が前提となります。幸いにもヌーベルズは儀式の下準備をデッキに6枚も搭載することができる上、儀式魔法・儀式モンスターが初手5枚に揃っていることを含めると、儀式召喚するまではそこまで苦労しないと思います。また、これだけ初動に絡むカードも多く採用できているので、手数を分散させるという意味合いでも、デッキ枚数を44枚にして3積みしているカードをなるべく初手で被らせない工夫もしています。さて、構築の方向性に関しての解説はココまで。次は各種採用カードの解説です。

■ ヌーベルズ

初動になる料理対決とメニューはこちら は3枚ずつ採用。それ以外のカードは単体で初動にならないため2枚以下の採用です。ヌーベルズを増やすというよりは、下準備や弁天・神巫にアクセスするカードの方が優先度が高くなるため、一見強そうに見えるルーターでもデッキ枚数を抑える関係上、採用枚数は2枚に抑えているという感じです。ちなみにですが、ヌーベルズはレベル1、3、6の儀式モンスターであれば効果と攻撃の対象になった時に妨害効果を発動できるため、儀式召喚に増殖するGを撃たれても、レベル1、3、6のいずれかを儀式召喚すればそのまま展開を止めターンを渡すことができます。墓穴・抹殺が必ずしも必要でない点もヌーベルズの強みであると言えます。

■ ビーステッド

ポワレティスとアターブルによるドローで引き込んでいきたい手札誘発カードです。ヌーベルズも闇属性で統一されているため、墓地のヌーベルズを除外することでも特殊召喚できます。また、レベル1とレベル3ヌーベルズは自分の場のモンスターもリリースすることができるため、それらのカードの効果の発動を補助できます。

さらにドルイドブルムは場にいる時にリリースされれば除去を行うことができ、

バルドレイクは場の神巫かポワソニエルをリリースすることで無駄無く妨害ができます。

レベル6というのもいぶし銀なところで、レベル6ヌーベルズ儀式モンスターと合わせてランク6のXモンスターをX召喚できます。総じてヌーベルズとの相性がバグレベルであり、ヌーベルズでは是非とも採用を検討したいカードです。

■ アラヒメの御巫

アーデクや弁天、儀式の準備からサーチできる"能動的に対象が取れるカード"。公開時からアラヒメとヌーベルズの相性は話題となっていました。新弾のカードでバリューが下がったとはいえ、アラヒメは・・・
・儀式の準備で弁天とサーチ先を共有できる点
・墓地から発動できるため恒常的なリソースになれる点
・相手モンスターの除去札にできる点
以上を考慮すると、全体的にアラヒメの方が使い勝手が良く、今後も採用に一考の余地有りということで採用しています。

■ トリアス・ヒエラルキア

宣告者の神巫からトリアスを墓地に送り、トリアスの効果で神巫をリリースすることで、リリースされた神巫の効果でデッキからポワソニエルを特殊召喚することができます。しかもトリアスはレベル9の光属性、ポアソニエルはレベル1の闇属性…来るぞ!遊馬!

なんと完全耐性のカオスアンヘルを神巫一枚からS召喚することができてしまいます。

このように何故かヌーベルズは完全耐性のカオスアンヘルを最も簡単に出せるデッキになりました。また、場の天使族をリリースして場に出す効果はお互いのメインフェイズにフリチェで発動できる効果なので、ヴェーラーや泡影をはじめ妨害の対象となったポワソニエルや神巫をリリースして無効系誘発を回避する使い方もできます。お互いのメインフェイズであればフリーチェーンで発動できる使い勝手は割と馬鹿にならないので、素引きしても全然困らない点も強力ですね。

さてここまでがメインデッキの紹介でした。次にエクストラデッキがコチラ。

料理対決で出す用のクーベル、神巫で落とすアーデク・ヌトス、トリアスが絡んだ時に出せるカオスアンヘルは必須カードです。また、レベル1及び6のモンスターが盤面に並びやすいためランク1及びランク6のXモンスターも採用。アーゼウスに重ねた時に4素材にする用でX素材水増し用のダウナードも採用しています。

リンクモンスターは、儀式モンスター専用サポートのダイナモンドで墓地のハングリーバーガーをはじめデッキにいてほしい儀式モンスターをデッキに戻し、2枚目以降のバグリエルを機能させたりすることができます。

そして展開に余裕があるときはマスカレーナ+モンスターという盤面まで行けるため、新弾で登場したリトルナイトも併せて採用。

リトルナイトまで行ければ2妨害も構えることができるため、やはり新弾のリトルナイトも期待の新星ですね。

以上です。

はいそれでは、いかがでしたでしょうか。ポワソニエルと料理対決の登場でデッキの安定性・展開力・手数が強化され、非常に強力なデッキに仕上がっております。まさかハングリーバーガーを採用したデッキを令和に紹介するとは思っていませんでしたが、ネタ要素以上にガチ感が強くなり今後も要注目です。それでは今回の記事はこの辺で。最後までご覧いただきありがとうございました。

<参考>

■ 初動パターン

■ 新規を絡めた展開

■ 先行展開
https://cardrush-media.com/ygo-shino-230303/

■ 60枚構築の可能性

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?