見出し画像

【デュエプレ】新環境4日でND1744(1位)到達・日食式シータガイギンガ解説

割引あり

こんにちは。日食と申します。
デュエプレをしたりしていなかったりします。
2023/10月2日深夜、22弾環境4日目にしてNDレート1744、
ランキング1位を達成したシータガイギンガについて解説します。

新環境4日目にして1,744に到達
名前は変えてました。
本人です。https://twitter.com/misa23n3n


一般的に考えられるものとはかなり異なったリストと言っていいと思いますが、
どのように考えて構築したのか、対面ごとの戦い方、レートの上がり方などについて解説してきたいと思います。

・筆者の実績
2023年からデュエプレランキングに参加
(チームはずっと無所属)
初シーズンで当時環境にいなかったザビミラ入りNXを構築し1766-瞬間1位達成
鬼丸ヘッドカップ最終6位(ボルブラファンク入りNX)
最高レート1781(ガロウズゴクドラゴンカップ・青黒リバイバー)
公認大会ZweilanceCUP 14th 優勝(ドロマー祝門)
など

それにしても新環境は面白いですね。
私のリストもあくまでひとつの形という感じで、
ガイギンガはさまざまなタイプが考えられそうです。

今回のリストは主に
黒ビッグマナ対面、トリーヴァtヴィル対面を意識したものになっています。

今回のnoteの値段は、450円とさせていただきます。
理由としては、デッキリストについてだけでなく、
高い成績を上げることができた点、
メタゲーム意識、
構築の作り方の経緯など考え方についても書いたので、
デュエプレを楽しむ、勝っていく、というための読み物としてもお楽しみにいただけるよう、価値あるものとして力を入れて製作したためです。

また、シーズン序盤というのもあり、無料とかだと広がりすぎて、
デッキや環境が開拓されていくみんなの楽しみに対しても
申し訳ないので、値段をつけることによってそこをケアしています。

ご興味がある方はぜひ、購入して楽しんでいただけると幸いです。

(Twitterで拡散割引で400円になります!ぜひ拡散してね)

〜注意〜
この記事の文章の無断転載・複製・スクショ撮影したものを投稿など
はおやめください。
デッキリストに関しては著作権があるわけではないですし、
考えて作れる・広まるものなのである程度仕方ないものとは思いますが、
購入してくださった方のみ限定にお届けしている記事にはなるので、
故意に記事の内容を動画にするなどの行為は現状控えていただけると幸いです。

感想などはむしろ嬉しいです!
ぜひリプや引用RTを頂けると、非常に嬉しいです!
それでは、よろしくお願いします。


ここから先は

6,270字 / 9画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?