見出し画像

9月23日(土)一週間を振り返るニュース10本

メールで届くニュースレターの登録はコチラから。
https://2funde1men.substack.com/


今週もお疲れ様でした。

今週は立て続けに各国の中央銀行で会合がもたれ金融政策に関する発表がありました。

来週あたりにはちょろちょろと通常国会で出される経済対策が出てくるんじゃないかなと思います。

それでは今週を振り返るニュースたちです。


7️⃣一週間を振り返るニュース10本

《記事のジャンル》

💵経済🏛️政治🌎国際🗾国内

🌎米国の「労働損失日数」、23年ぶり高水準 スト多発で

アメリカで労働組合が力を持ちつつあることに時代の移り変わりを感じます。バイデン政権も労働組合に融和的な態度を示し、大統領選で対抗馬になるかもしれない前大統領のトランプ氏も労働組合の前でスピーチを検討するなど政治的にも大きな要素になってます。

🗾近ツー元支店長ら起訴内容認める 過大請求巡り初公判

コロナ禍で混乱状態の中とにかく給付を、とにかく資金提供を、とにかくワクチン接種の拡大を…とドドドとやっていく中で行政のチェックがゆるくなったところをついて悪用する人がちょこちょこ出てきました。近畿ツーリストの件もその一環です。

🏛️薬の価格引き下げへ 診療報酬改定、財源の使途巡り議論

薬価を引き下げて医療従事者への人件費にまわしたいということなんですが、そもそも物価高で製薬メーカーも大変な中本当に引き下げが可能なのかは疑問。現状薬の供給不足が続いてますし大丈夫なのかなと心配しています。

💵対中国輸出3カ月連続1割減 水産物など食料品は41%減

処理水放出に対する反発もあり中国への輸出が減少してきています。言われていた通りホタテ業者は結構大変な状況らしく売上が1/10になる企業もあるようです。政府は迅速に対応すると言ってましたがどの様な対策を打ち出すか注目。

🌎FRB、金利据え置き 過半数が年内の追加利上げを想定

アメリカは金利据え置きを決定しましたが、従来の予想よりも高金利が長引く(なかなか利下げしない)のではないかと考えられ始めています。景気後退まではいかなくとも好景気ともなかなかならない時期が続くかもしれません。

🏛️日銀、追加の緩和修正見送り 金融政策の現状維持を決定

世界が金融引締めをしている中、日本は金融緩和を継続しています。ただいつかは引き締めに動くだろうと見られておりそれがいつなのかがポイントになっています。個人的には植田日銀総裁は「サプライズ」にならないようマーケットと上手くコミュニケーションを取っているなという印象で、このままぬるっと異次元緩和を修正していってくれることを期待しています。

🗾東芝、主力4事業の再統合検討 発電・鉄道など

あの東芝が上場廃止になりました。会計不正問題、アメリカの原発関連での大損害を経て、今度こそ立ち直れるのかに注目です。5年以内に再上場を目指すとのこと。

💵消費者物価、8月3.1%上昇 伸び横ばいで高止まり

生鮮食品を除く食料は9.2%上昇しており、スーパーに行くと値上がりを実感するという状況になっています。この間の動きを見ていると物価高が政権支持率に影響を与えている感じがあって、そのため政府もエネルギー関連の助成金は年末まで継続を決めています。

🌎カナダ首相、インドに捜査協力要請 宗教指導者殺害巡り

世界で5番目に信者の多い「シーク教」のカナダ在住指導者が殺されたという話なんですが、シーク教はインドからの独立を目指しており度々インド政府とぶつかっているようです。カナダとインドで外交問題に発展しており今後の行方がかなり注目されます。

🗾ジブリでも独立貫けず 日本アニメ、活況の実像

かなり衝撃のニュースでした。記事を読んでも思いますがあのジブリでもってことはアニメ業界全体ほんとに大変なんだなと思い知らされます。なんとかならないんですかね。なにをどうすれば良いのか皆目検討もつきませんが。


📰1週間の一面

9月18日(月)ロシア、広がる混乱の火種 政権批判ブログの登録10倍に

2分で分かる新聞一面

·

9月18日

Read full story

9月19日(火)社外役員兼任、前年比4割増 女性候補少なく

2分で分かる新聞一面

·

9月19日

Read full story

9月20日(水)基準地価回復、地方に波及 全国4割超で上昇

2分で分かる新聞一面

·

9月20日

Read full story

9月21日(木)中高年をデジタル人材に

2分で分かる新聞一面

·

9月21日

Read full story

9月22日(金)資産運用特区創設へ 首相表明

2分で分かる新聞一面

·

9月22日

Read full story


✉️追伸

ということで今週は終わり。

また月曜日にお会いしましょう🙌

ここから先は

0字
1ヶ月分の全記事をまとめ買いできます。ニュースレターと同じタイミングで記事が追加されますので定期購読的にお使いいただけます。

2023年9月

500円

1ヶ月分の全記事をまとめ買いできます。ニュースレターと同じタイミングで記事が追加されますので定期購読的にお使いいただけます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?