二極化は本来高め合う為のものではないのでしょうか?

今回の動画では二極化の安定派の気持ちを考えながら発信させて頂きました。
私は最近挑戦派になりましたので安定派の気持ちも痛いほどわかります。

今の環境を壊したくない。

新しい変化のデメリットが怖い

損をしたくない

どんどんネガティブな感情と思考が湧き上がりモチベーションを削いでいきます。
これは人間の特性らしく脳が変化を嫌うらしいです。
しかしこれは狩猟民族時代の脳です。
おかげさまでここまで進化して、もう衣食住にほぼ困らないほどですがもうそろそろアップデートしてもいいのではないのでしょうか?

以前はミス=死でした。
現代の私たちの祖先は好奇心によってたくさん死んだことでしょう。
住む場所、食べるもの、危険な狩り。
判断を誤る事ができない環境でしたから変化をどんどんする余裕はありませんでした。
それにくらべると現代はなんとミスに対して寛容でしょうか。

一日中至る所でミスが可能です。
もちろん取り返しのつかないミスもありますけどね。

だから何?となった方もいらっしゃるでしょう。
だからどんどん行動すればいいのです。
今は命の代わりにお金や信用といったものが身代わりになってくれますのでいくらでも挑戦が可能なのです。
しかもそれはなくなっても再度集める事もできます。

安定派が悪いわけではありませんよ。
責任を取る事を恐れるのも当たり前ですが怖い事です。
しかし本質として人間は今度どう生きていかなければならないのでしょうか?
環境、戦争、資源。
問題が山積みです。
これを解決するには安定では難しくないですか?
というより動画でもお話しておりますが、安定ではなく緩やかに下降しているのです。
ゆーっくりと下に到着すればもう取り返しがつきません。
その為にもさっさとこの世の中に適切に適応する必要があるのだと私は思います。

挑戦派は失敗もあるかもしれませんが、いずれかは適切な適応に近づく事は可能です。
しかし安定派であれば今の環境を維持するだけなのでそれは時代に淘汰される事を意味するのです。

もちろんこれは挑戦が良いものであるという事が前提ですがね。
私利私欲や金銭の為だけの挑戦だとおそらくは世の中全体は良くなりません。
身の回りだけ綺麗にしても周りの風景が悲惨なものであればそれは悲惨な光景でしかありません。
もはや綺麗ごとではないのです。

小銭稼ぎではなく全体の利益を考えることで自然と自分にも利益が生まれます。
そうだと信じております。
最近学んだCSRは個人、企業、国、全てに必要な概念です。
中国の信用スコアというものにやり過ぎだ!という声がありますが、私は個人的には賛成です。
人間が繁栄した結果、善意というものが薄れてきたように思えます。
ある程度透明化する事で人間は無理にでも良く見せようとします。
それが適応して本当に良くなるのかもしくは自身のギャップによりストレスになるのかはわかりませんがやってみる価値はあります。
ダメなら戻せばいいですしね。

とりあえず自分を優先さえすれば裕福になれる考えは平成に置いていきましょう。
10を取り合うのではなく10を100や1000にする事を考えるのはいかがでしょうか?

話が逸れてしまいましたが、二極化も利を取り合う事が無くなれば収まると思います。
そして二極化するのが利に対してではなく良くしていく為の2つの意見になればいいなぁと私は思います。
争うのではなく高め合う二極化でしたら大歓迎です。
本来はそういうものだったのではないのでしょうか?

今回は以上とさせて頂きます。
何かお役に立て頂けますと幸いでございます。
それでは失礼致します。

30歳が年収300万を3000万にしたい。

YouTubeチャンネル登録して頂けると嬉しゅうございます。

チャンネル ID: https://www.youtube.com/channel/UCfNPLa58Rz7HurlkImy07vw

Twitterもやっています!

:@30sai3000man
https://twitter.com/30sai3000man?s=09


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?