見出し画像

【JCS_5位/WCS_21位/24'CL京都16】  サーナイトデッキについて

割引あり

【前置き】
ポケモンカードの戦術・戦略をフォローしております。
もうすぐ新たなレギュレーションを迎えシーンが変化していきますが
2023シーンの振り返りと、デッキ紹介の記事になります。
デッキレシピや回し方に関しては、そのまま読む事ができますので
興味持っていただけたら試しに作って遊んでもらえればと思います。
2023年~大型イベントの結果(シニア)
トウヤ:2023_JCS:5位、2023_WCS:21位
    2023_シティS3:ベスト8
    2024_シティS1:ベスト4、
    2024_CL京都ベスト16

ユウキ:2023_WCS:day1
    2023_CL宮城:9位

    2023_シティS3:準優勝、S4_準優勝
    2024_CL横浜:準優勝

本件は2023年6月10日_JCS:day1_7-1(5位)
   2023年8月11日_WCS:day2_21位
   2024年12月24日_CL京都:ベスト16

3つについてまとめて紹介していきます。

【デッキ1JCS:day1_7-1(5位)
https://www.pokemon-card.com/deck/confirm.html/deckID/pSyp2y-H1Zig5-M3XXRy

【対戦記録】JCS_day1:サーナイト 7-1
1回戦 不戦勝
2回戦 ロスヌメ 先○
3回戦 赤ロスト 先○
4回戦 ロスカイ 後○
5回戦 Fミュウ 後✕
6回戦 サーナイト 先○
7回戦 パルパオ 後○
8回戦 一撃ルギア 後○

【デッキ2WCS:day2_21位
https://www.pokemon-card.com/deck/thumbs.html/deckID/48DD8x-ZHb7o7-Dcxxc8/

【対戦記録】WCS2023 TCG senior day2 4勝2敗1分 21位/86人
1回戦 サーナイト1-2 ✕
2回戦 サーナイト2-1〇
3回戦 ロスカイ0-2✕
4回戦 ディンルー2-0〇
5回戦 ターボパルキア2-1〇
6回戦 ロスギラ1-1引き分け-
7回戦 サーナイト2-0〇

【デッキ3CL京都:ベスト16
https://www.pokemon-card.com/deck/confirm.html/deckID/MMXyyy-K4VCm2-2MSyMX

【対戦記録】CL京都ベスト16
予選
1回戦 パオジ〇
2回戦 ピジョリザ〇
3回戦 エヴォリザ〇
4回戦 ワナイダー〇
5回戦 ピジョリザ〇
6回戦 インテラオス〇
7回戦 ロスギラ〇
8回戦 カビゴンLO投了✕
本戦
1回戦 ミュウ✕

【デッキコンセプト】
サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」を起点として、様々な超ポケモンでワザを振っていくデッキタイプになります。
このデッキの強みは
1.キルリア(リファイン)、ミラージュステップ
 サーナイト(アルカナシャイン)によるドロー性能、展開力の高さ
2.レベルボール、霧の水晶によるサーチ性能、盤面再現性の高さ
3.リバーサルエネルギーの登場によるサーナイト(アルカナシャイン)や
 ザシアンVの高火力
4.サケブシッポによる狙撃性能の強化
など採用カードのどれもポテンシャルの高さを持っています。
しっかり盤面を作ってから詰ませていくコントロールデッキになります。
また、手札干渉からの一方的なドロー性能による相対的なハンドアドバンテージも魅力です。

【回し方
意外と難しいと思われがちですが
序盤は盤面にラルトス、キルリアを並べる。
ラルトスがサイド落ちしていれば、キルリアのワザ:ミラージュステップも考慮します。
積極的にエネルギーをトラッシュすることを優先します。
トラッシュへ落とす枚数は先ずは5枚
(※リバーサルエネルギーと合わせて、カウンターキャッチャーで
 HP280を狩る)
次に8枚トラッシュを目指すようにしてますが
ムーンライトリバースを使うと、盤面にエネルギーが分散するため、
追加でエネルギーが必要になる点は要注意です。
これに関しては練習で覚えていく必要があります。

トラッシュ枚数とワザですが
4枚でクレセリアのムーンライトリバース80点
4枚HP-80でサケブシッポ160点狙撃
5枚+リバーサル手貼でアルカナ300点
6枚でアルカナ240点
6枚+リバーサル手貼アルカナ330点
7枚HP-140ゴージャスマントシッポで280点狙撃
8枚HP-160ゴージャスマントシッポで320点狙撃
9枚ザシアンV330点
このあたりを戦略に組込むことになります。

2023年の上期はまだまだVSTER、VMAXが活躍する環境でした。
ザシアンV+「空の封印石」によるサイド追加取りを終盤狙っており
下期は、サケブシッポ、カウンターキャッチャー、フトゥーのシナリオなど元々後半強いデッキの捲り性能がさらに強化され、非エクストラポケモンが出すには強すぎる火力性能を持ち合わせコントロールデッキとしての完成形として環境に残ることとなりました。
プロモカードの「月明かりの丘」が出たことで打点ラインが上がったことも注目を集めました。

【採用カードについて】
最終の採用レシピについて3枚ほど書きます。
1.ジラーチ(ステラヴェール)
⇨このデッキの苦手は、インテウーラのヨガループ、ヤミラミのロストマインなど効果ダメージのため採用
2.フトゥー博士のシナリオ
⇨弱点対面の残りサイド2負けを消したり、LOデッキで縛られたポケモンを戻す為に採用しています。
クレセリアで分散したエネルギーをトラッシュに集める目的で使うこともあります。
序盤に不要なことを考えると、ハイパーボールの4枚目に変えたい気持ちが常にありました。
3.ゴージャスマント
⇨ここはザシアンVとの二択かと思います。
サイド2ポケモンでスタートしたくない思いからザシアンVではなく、マントとしました。
また、ゴージャスマントはサケブシッポの他にも
アルカナシャインのサーナイトに着けることで
リバーサル無しでも即高火力が出しやすい利点があります。
クレセリア、月明かり、手貼り、アルカナシャインと非エクストラサーナイトは火力を上げる点に非常に優れています。
組合せを覚えてエネルギーリソースの管理をすることが大事なデッキですがリターンが大きくおすすめのデッキです。


以下は、おまけになります。
デッキ製作・選択の経緯や背景、強いデッキについて
不利カードについてや、また今後の立ち位置について書いてます。
24'新環境のレシピ案についても画像を載せています。
興味ある方は読んでみてください。

ここから先は

1,434字 / 1画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?