帰りたいって言ってる(ヤバッ)

あっ、ひとつ前は話し途中で投稿してたのか。。
18日(火)入院した母。放射線治療開始して6日目首が物凄く腫れてる(汗) 副作用は声のかすれ、今のところは。せん妄の説明受けたけどまだ大丈夫そう。
肌着とスパッツと靴下を6枚セットで持って行った。母宅からは病院まで5分位なので近いけど私が行くとなると電車乗り換えて行かないとならない。それか自転車でどちらも40分位かかる。今は母宅に自転車置いてあるので自宅から電車で行かないとならない。そうじゃなくて!
今日午前中可燃ゴミと粗大ゴミ申し込んで出した、それと洗濯してお昼済ませ、粗大ゴミセンターの問い合わせと市役所の介護保険課に電話して話を聞いた。何やら介護保険料が減免になるらしく良く分からなくて聞いた。本人でなくても子どもでも構わないのか?入院していて行かれないことと。期日過ぎてしまったらどうなるのか?等々。聞けて良かった。折を見て市役所へも行かなくてはならない。そして15時面会時間に合わせて病院へ行って来た。20分前から長蛇の列。悪循環と言うか、待たせ過ぎ。やり方が可笑しいよ。
そして病室へ。4人部屋、みんながんで闘病してる人ばかり。一人退院されたそうで3人だけど暗すぎ(仕方ないか)カーテンピッタリ閉めて隣がどんな人なのか全然分からない。まあその方が良いか。
テレビ見てたらうるさいって注意されたらしい。うっかりした(汗)イヤホン買うの忘れて病室へ行った。。
テレビのリモコン使い方分からないって「音量」書いてあるのに。
そして何を言うかと思えばお金置いて行けって(汗)何処で使うんだよ。ばあさん歩けるのかよ!トイレも看護師さん居ないと行けないだろ!
いくら使ったのか?水買って貰ったらしいけど??五千円もあるなら平気だろ!!

もっと驚いたのは!!!
「姉ちゃん、家に帰りたい」
はぁー?
帰れない。ばあさんが病院に入りたいって言ったの忘れたのだろうか?私が来ない日にひとり冷たくなってたら困るからと、最後は病院か施設に行きたいってばあさんが言ったんだろが。そして驚く程、首が腫れてるのに?帰ったら誰が面倒見るんですか?姉ちゃんの私ですか?!自分では買い物も洗濯も料理も出来ないのに?どうするの?通院は?車椅子じゃないと歩けないのに?何言ってるの?
もう全く困らせること言うな。無理限界。私の気持ち的に母さんの事でいっぱいだしかなり犠牲になってる。自分で言ったこと忘れてしまったのかな。

面会の15分はあっという間。
ナースステーションの受付お姉さんにミネラルウォーターとテレビカード買って置いて行きたいので良いですか?と聞いて同じ階の自販機で買ってもう一度病室へ行って届けて一階に降りた。主治医と会う約束にもなってて診察室受付まで行くともう一度病棟へ上がることに。待たされた(汗) 主治医が談話室に出向いて下さって少しだけお話しして次回の約束して終了。かなり疲弊した。帰りにイオンに寄るつもりがムリ。一目散に駅へ向かった。
悩むな。退院したらホスピス専門施設に入所する方向で話してる。帰りたいなんて言うと思わなかったから。でも帰れませんよ。ひとりの生活は無理ですよ。私自身自分の生活を脅かしてる。ダンナに追い出されたら行くところもないし私自身基礎疾患の持病あるからひとりでは生きて行けません。ケンカばかりするけどダンナがいないと生きていけません。母に振り回されたくない。冷たい娘と思われても構わない。もうこの半年間母に振り回された。壮絶なことばかりで人生狂ったよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?