マガジンのカバー画像

お酒とともに

167
ゆっくりお酒とともに、読みたいnoteをまとめます
運営しているクリエイター

#デザイン

FOLIOリブランディングの裏側 ──構想からリリースまでの8ヶ月の軌跡──

FOLIOリブランディングの裏側 ──構想からリリースまでの8ヶ月の軌跡──

株式会社FOLIO CDO(Chief Design Officer)の広野です。

この度、オンライン証券サービス「フォリオ」の正式リリースに伴いまして、思い切ったリブランディングをおこないました。

ビフォーアフターはこちらです。

ご覧の通り、今回のリブランディングプロジェクトはいわゆる「ロゴリニューアル」に留まらず、サービスを提供する上でのスタンスを改めて定義し直した、新たなブランドとして

もっとみる
今すぐになんてやらなくてもいいよ

今すぐになんてやらなくてもいいよ

数年前、ぼくが活動をはじめてまだ間もない頃のこと。それでも小さなイベントはたくさんこなしていて、少ないながらに人は集まっていた。

人が集まるということは、いろいろな想いが集まるということでもある。でもぼくは、そうした想いをうまく受け止められていなかった。

いや、大きな失敗をした訳ではない。けれど、確かにこぼれ落ちていくなにかが、そこにあったように思う。

---

少し寂(さび)れた、でも活気

もっとみる
CXO Night 「日本を変えるデザイン」前編

CXO Night 「日本を変えるデザイン」前編

【目次】
-前編-
はじめに
①オープニング
②若手デザイナー社長トーク
③デザイナーをリデザインする
④メディア編集とデザイン

-後編-
⑤デザインを越境せよ
おわりに

はじめに本記事はCXO Nightの自分なりのイベントレポートです。
ブログ内の写真は自由に使っていただいて構いません。

・イベントに参加できなかった方
・プロダクトを作っている方
・デザイナーを目指している方
・スタート

もっとみる
「感情」について考える

「感情」について考える

いつのまにか2018年も終わろうとしているので、自分が考えていたことなどを簡単にまとめておこうと思います。

基本的にこのnoteは自分の思考を整理することを主目的に書くので、ほとんどが僕の妄想です。笑
軽い気持ちで読んでいただき、各々が改めて考えて、議論するきっかけになれば嬉しいです。

・・・

感情について考える理由日々仕事をしていると、人の感情を知ろうとする場面が多々あります。
例えば、デ

もっとみる
「自分らしい生き方」とか考えてたら、突然死にたくなった話

「自分らしい生き方」とか考えてたら、突然死にたくなった話

最初にひとつことわっておくと、現状私が「死にたい」と思っているわけではありませんし、今から書く話は「生きたくても何かしらの理由があって長く生きることが難しい人」を傷つけるために書く話ではありません。あくまで、全ては私の頭の中で起こった、個人的な話としてご理解いただければ幸いです。

・色々な生き方がある上で私はこれからどうやって生きていこうかきっかけはひょんなことでした。twitterをぼんやり眺

もっとみる
「面倒な出会い」が持つ可能性。

「面倒な出会い」が持つ可能性。

出会いは、面倒だ。

出会ってしまうと、他人事ではいられなくなる。だけど、そうして他者と出会うことで、人は主体的になり、やりたいことが見つかるのだと思っている。

逆に言うと、やりたいことがないというのは、他者と出会っていないから、他者を通じて自己を見つめられていないからなのかもしれない。

今、他者と出会える場が、どれだけあるのだろう。

多くの情報はアーカイブされ、出会いはアルゴリズムで規定さ

もっとみる
不動産営業がwebデザイナーを目指して転職した話①

不動産営業がwebデザイナーを目指して転職した話①

こんばんは。
6月からの転職活動を無事終えて、9月からwebデザイナーとして働くことになりました。
私自身、twitterなどで未経験からwebデザイナーになられた方の体験談などを見ていて勇気付けられるとともに、まだまだ未経験が目指すには敷居の高い職種なのではないか?と感じています。
私の経験が少しでも同じ悩みを抱えている人に届けばいいなと思って、転職活動記を書くことにしました。

事前に質問箱で

もっとみる
人が集まる空間デザイン、雰囲気はデザインできるのか?

人が集まる空間デザイン、雰囲気はデザインできるのか?

私は空間がどのように作られてるのかを知ることがとても好きで、暇を見つけては気になる建物やお店を見に行くのが趣味だ。
文字通り、空間の建築面での設計も気になるし、そもそもその空間を作るに至った企画やきっかけといった、発起人の思想も知りたい。

さらにいえば、空間が作られてから、人が入り「場所」として育つ過程にも興味がある。

ただ、最近よく感じるのは、場として成り立っているところへ集まって来る人たち

もっとみる
読みやすい文章は「デザイン」が優れている

読みやすい文章は「デザイン」が優れている

 村上春樹さんや林真理子さん、糸井重里さん、『嫌われる勇気』の古賀史健さん。彼ら彼女らの文章は、スルスルと読める。とっても読みやすい。

 その「読みやすさ」の正体ってなんだろう? と考えてみる。

 読みやすい文章は、パッとその文章を見た瞬間に「読みやすそう!」と思える。これは「文章の中身」というよりも「デザイン」に近いのではないかと思う。

 漢字とひらがなのバランス、改行の位置、「(会話文)

もっとみる