見出し画像

CZT Prep講座 レッスン終了です。

先日は さとういずみ先生の『CZT Prep講座』最終日。
プライマーのレッスン⑧を習いました。

(ブログでは、全部のレッスンの回の様子を載せてなくてごめんなさい…💦)


最終日は、ゼンタングルを継続していくにはこんな事をしていくといいですよ!という事を教わりました。
 
 
紙とペンを用意する事はもちろんですが、ゼンタングルを描く場所を確保する。というのがありました。

それ用の机とイスが用意できればいいのですが、うちの狭いアパートでは置けないので、いつでも描けるようにテーブルの上を片付けておき、黒ペンやえんぴつ、察筆など普段からよく使うお道具入れをケースに入れて、すぐ取り出せるようにしました。
 

私は、この白いケースの中に、ゼンタングルに必要なお道具を入れてます。
  

また、CZT講師の講座を受けたり、ワークショップに参加してみたり、SNSでのライブやグループに参加する事も、ゼンタングルを続けていくのには、大事になるそうです。

 
ゼンタングルの楽しみ方は、パソコンやスマホの普及により、いろいろ探してみるとたくさんあるようです。

私自身もFacebookでゼンタングルのグループに入ったり、Instagramではたくさんのタングラー(ゼンタングルを楽しんでる人達)と繋がり、作品をみて刺激を受けたり、CZT講師の方がライブをしてる時もあり、参加したりして楽しんでます。


CZTPrep講座が終了して、(フォローアップ講座の会があと1回ある)ゼンタングルの基礎を学べる「プライマー」の本を1冊まるまる学びました。

ゼンタングルを創った、リックさんとマリアさんの思いがたくさん詰まった本に触れて、より一層ゼンタングルへの理解が深まった気がします。なにより、楽しんで描く!!とは、こういう事なんだな〜と少しだけ分かってきた感じがします。


そして、本番のCZTセミナーが11月にある訳ですが、それを受けるために、私は今回のPrep講座を受けて良かったな〜と思いました。

今は、11月の本番に向けて、必ずやる事やコレをやっておきたい事など、頭の中に思い描いてます。それらを整理して、4月あたりからどんどん進めていこうと思います。 
 
 
その前に、最後の提出課題が…💦
9枚のタイルで1つの作品になる課題をやっています。
9枚を四角く並べてから、ストリングを描き、それをバラバラにして封筒へ。封筒の中から1枚を取って、タングルを描く。描いたら別の封筒へ。9枚目を描いたら、全部のタイルを取り出し並べると…1枚の作品になる!!という課題。

途中経過…4枚目に突入


現在、3枚目まで描き4枚目の途中まで進みました。1枚ずつあれこれ考えて描いてるのも楽しいけれど、これが全部集まった時、どんな作品になるのか楽しみでしかありません✨
この作品も後日UPしようと思ってます!頑張るぞ〜✨

 

という事で、CZTPrep講座が終了したお話でした。
最後まで読んでくれてありがとうございました💕


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?