マガジンのカバー画像

自分の好きな読み物

60
こういう集め方はできるのか?できないなら消す。
運営しているクリエイター

記事一覧

筋トレ番外編・強烈!美肌改革

筋トレ番外編・強烈!美肌改革

筋トレ&ダイエットの外伝的なあれです。美肌編です。

一個前のnoteで「プロテイン一ヶ月飲んだけど、言うほど美容効果は感じない」と書きました。
実はこの筋トレ&ダイエットネタは、実際の時間とはちょっと間が空いていて、あれはちょっと前の実感なのです。

ところが、最近、あれっと思う事があって。
やっぱり、美肌に威力すごくあるっぽくない?って。
毛穴とか法令線とかに、なんかすごくない?って。

思っ

もっとみる
愛することは、賭けること。

愛することは、賭けること。

愛することは、人生を賭けることと似ている。

あなたは、自分から「この人に会いたい」と、強く強く思う事はあるだろうか。私は、ある。だが、そう思うことを封じ込めようとする自分もいる。なぜか。理由は単純、それは「ビビっている」からだ。自分の思いを強く出したときに、拒絶される恐怖。拒絶される恐怖が、自分の思いを引っ込める。誰かを強く思うことは、同時に、怖い。それは、失う怖さであったり、人生が変わってしま

もっとみる
「子持ちの女医は完璧な医者になれない」に対する、5年越しの反論。

「子持ちの女医は完璧な医者になれない」に対する、5年越しの反論。

こんにちは。女医ワーママのあおです。

「ガラスの天井」や「マミートラック」という言葉があります。

男性と同じ学校を出て、就職して、働いていたのに、気が付いたら目の前には壁がある。性別や出産で、思っていたのと違う道が用意され、歩かされている。
そんな経験をされた方は、多いのではないでしょうか。

タイトルに書いた言葉。

「お母さんをしながら、完璧な医者にはなれないよ」

というのは、実際に私が

もっとみる
江戸時代の長屋に見る「損得感情より損得勘定」が社会を救う

江戸時代の長屋に見る「損得感情より損得勘定」が社会を救う

毎日毎日コロナ関連のニュースばかりでうんざりしますが、緊急事態宣言も延長の方向で4日正式発表とのこと。

その一方で、長引く自粛によって、家賃すら払えない人達の悲鳴も大きくなっています。そうした声を受けて、家賃支援に乗り出す動きも見えています。

さて、家賃は家賃でも、話はガラリと変わりますが、江戸時代の長屋における家賃問題についてお話しましょう。

長屋はこんな感じです。東京深川の江戸資料館で僕

もっとみる
ラオスにいて考えるようになった「消費」のあり方

ラオスにいて考えるようになった「消費」のあり方

ラオスで2年暮らし、自分の今後に大きく影響すると思われる価値観が変わった。それは「消費」のあり方だ。

消費とは、人間の欲望を満たすために物財を費やす行為。消費は人間生活を維持,向上させるために行われるが,この点からみれば経済活動の基軸をなす生産は最終的には消費を目的としているといえる。(ブリタニカ国際大百科事典)

人間の欲望とは色々あるけど、生きていくのに不可欠な3大欲求もそうだし、衣食住を為

もっとみる
鴨長明、書き出しめっちゃバズってるけどさ。

鴨長明、書き出しめっちゃバズってるけどさ。

コインランドリーに来ている。今日はねこが悪さをしたわけではないのだが、何日か前、そんな話は聞いてないというのに夜半すぎに雨が降り出し取り込み忘れた洗濯物が重量3倍になるまで水を含み、雨はさらに1日降り続いていやんなるほど洗濯物がたまってしまったためである。ハイパワーの乾燥機で一気にかたをつける。洗濯物たたみが大嫌いなのだが、コインランドリーでぬくぬくと仕上がった衣類をたたんではランドリーバッグに入

もっとみる
Chapter.3 「好みじゃない人」を愛するということ。(5547字)

Chapter.3 「好みじゃない人」を愛するということ。(5547字)

「好みのタイプってどんなの?」

 恋人いませんと言った後に続く茶番劇の、骨子となるセリフの一つである。私は長年、この質問が苦手であった。何しろ28年独り身だったのだ。片思いさえほとんどしたことがない。好みを断定するには蓄積データが少なすぎた。
 もっとも、この世には「好きになった人がタイプです♡」というクソしゃらくさい慣用句が存在する。いずれ好きな男ができたら、その男のことを指し示し、堂々と「こ

もっとみる
運を上げる考え方

運を上げる考え方

自分は運がいい方です。今の自分がある理由は、運の良さと周りのサポートによって成り立っていると言ってもいい。これは大げさな話ではなく、本当にそう思ってます。

先日、運とはなんだろう?何が自分たちの今を作っているんだろう?というのが話題になりました。仕事とは、という問いに同じく、正直答えはないですが、こういうのを考えるのは面白いですよね。

話していく中で、運を上げる要素は7つぐらいに分かれるなーと

もっとみる
媚びることなく"同志"になれ。これからの時代を生きる女子の社交論

媚びることなく"同志"になれ。これからの時代を生きる女子の社交論

男女雇用機会均等法が施行されてから早30年以上の年月が経っていますが、組織の行く末を決める会議にずらりと並ぶのはいまだにおじさまたちばかり。

その光景は、政治の世界も民間企業も変わりません。

シェリル・サンドバーグが2010年のTEDトークの中で「会議に出席した際、女性用のお手洗いの場所を聞いたら誰も答えられなかった」という冗談のようなエピソードを披露していましたが、そこから10年近く経った今

もっとみる
フェミニズムとネットに救われてるっていう話

フェミニズムとネットに救われてるっていう話

2018年にこんなことを書いてすぐ消しました。めんどくさい人って思われることが怖かったのです。でも今なら誰かに伝わるかも。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

父のいない家庭で育ちました。だからか、子どもの頃すごーく苦手だったことがあります。

それは、男性、特に年配の男性を重く扱う空気に耐えられないことでした。今振り返ると10代〜20代にかけて結構な影を落としています。

ウチは祖父も同

もっとみる
怒っていた僕は、ポップな仇討ちをしかけていく

怒っていた僕は、ポップな仇討ちをしかけていく

「こんなふうに、社会全体がどうなるかわかんない状態になると、“生きる意味” みたいなものがかすんできますね」

最近おとずれる患者さんたちと、よくそんな話になる。

ギリギリで生きてるひとからしてみたら、「この世界は生きるに値するのだろうか」という気持ちが増すには十分な状況だろう。

「生きる意味」って、よくよく考えたら本当に難しい問いだと思う。

「人は必ず死ぬのに、なぜ生きるのか」

一度は考

もっとみる
「物語」が「イズム」を超えるとき。

「物語」が「イズム」を超えるとき。

作品が出るたびに世界の文学賞をとり、「いずれはノーベル賞」の呼び声が高いナイジェリア出身の作家がいる。

チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ。
恋愛小説の中に、ポストコロニアル、移民、ジェンダーなどの現実を、鋭い観察眼とリアルな描写、ときに皮肉とユーモアを交えた筆致で描き出す。

「物語の力で、使い古された『フェミニズム』や『アフリカ』という言葉に息吹を吹き込んだ。これはイズム(主義、概念)ではで

もっとみる
「スマート・プライシング 利益を生み出す新価格戦略」

「スマート・プライシング 利益を生み出す新価格戦略」

「スマート・プライシング 利益を生み出す新価格戦略 」 企業にとってプライシングは極めて重要なマーケティング要素の1つだ。だからプライシングに関して分析した本や、プライシングの理論書などは数多く出ている。

本書は、プライシングの理論や手法を取り上げたものではない。本書で紹介されるのは、ここ最近に登場してきた新たなプライシング方法だ。その新しいプライシングを採用する業界や企業の紹介とともに、そのプ

もっとみる