見出し画像

[PHP Laravel版 公開]本気のDockerサンプル

ども、会社員であることの煩わしさを感じてる今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

他人との意思疎通はうまくいかない事多いですよね。
せめて自分のキャリアは思い描いたものにするためにも、ネガティブなことがあっても日々精進です!
(深堀しないでくださいw)

今日は先日公開した「本気のDockerサンプルシリーズ」の第2弾として、PHP Laravel 版を公開したので紹介記事を書いています。

昨日の記事はこちら

昨日および今日の記事自体は読まなくても良いですが、利用の際にはGitHubの説明をよく読んでご利用ください。

本気のDockerサンプルシリーズ

ご利用時のお願い

ご利用の際にはTwitterのフォローをお願いします。

@tarotyjp (saburo)

フォローいただけることで皆さんの学習に貢献できていることが分かり、私にとって今後の活動のモチベーションにもつながります。

また、ハッシュタグ 「#本気のDockerサンプル」 と 本気のDockerサンプル のURLと一緒にツイートしていただけると嬉しいです。

ツイートサンプル(コピペOK)

PHP Laravel版 本気のDockerサンプル でプログラミング学習始めましたー
https://github.com/tarotyjp/sample-series

#本気のDockerサンプル
#駆け出しエンジニアとつながりたい
#プログラミング初心者
#プログラミング初学者と繋がりたい

注意点

私が構築した構成と参考にされているサイトの構成が異なる部分が多くあります。

そのため、適宜読み替えての学習をお願いします。

(続)なぜやるのか?

先日の記事でも「なぜやるのか?」を書きましたが今日も少しだけ。

プログラミングの世界では「実装方法に正解がない」という表現がよく飛び交います。
この表現にピンとこない方は「読書感想文に正解がない」と同じと思ってください。

読書感想文には正解はないものの「感想文を読む人の主観」により良し悪しがあります。
良い作文に触れる機会が増えればよい作文を書ける能力も上がりやすいというのはご想像いただけると思います。

これと同じく、プログラミングの世界にも「コード品質の良し悪し」があるのです。
環境設定などはコツのようなものがあり、コツを知っているかどうかで環境構築の煩わしさに大きく影響します。

これらのコツを知るに至る道は険しい必要はなく、良いものと悪いものの差分部を経験していればよいのです。

私が提供しているサンプルが「絶対的に良いもの」というものではありませんが、初学者の方にとってのよい参考にはなると思います。

このサンプルがたった一人だとしてもの学習効率を上げる要因になったならば作った甲斐があります。

それでは良いプログラミングライフを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?