マガジンのカバー画像

ビジネスや投資を教える系の仕事って本当に必要なのかな?🤔

7
運営しているクリエイター

#仕事のコツ

【有料にしたいw②】自分のことが大好きといえないなら、ビジネスは難しいよね。笑

今思えば、ビジネスのノウハウを学ぶ以前に、 もっと自分との向き合い方とか 自分を好きになるためには何が必要なのか、とか そうったことに対して 時間を費やせば良かったなって思うよねw ビジネスのやり方を学ぶのも大事だけど、自分と向き合うことのがもっと大事マインドってすごく難しい。 というか、自分を好きになるということは こんなにも難しいことだったのか、と 思ってしまうw 一時期こういった内容でコーチングを使って、 ワークも挟んだサービスを考えたのだけど それがやりたいわけで

【有料にしたいw①】在り方・やり方・考え方、結局どれが一番大事なの?巷の起業塾はやり方しか教えない。

この記事、年間を通しても 過去一読まれている記事で、 どこかの記事にも引用されていたりと、 何気に最も需要がある記事。 ということは、こういった類のものを 求めている人はいるんだろうなと 前々から感じていて、マガジンでも 「ビジネスや投資を教える系の仕事は本当に必要なのか?」 というものを作ったので、 24歳から今日まで学んできたことを 棚卸していこうと思う。 マガジン作りました!その名も【ビジネスや投資を教える系の仕事は本当に必要なのか?🤔】ワイの中でブログは資産だと