Minako

@3loversnet7 ●GMOペパボ人事(労務、衛生管理、評価制度)▶︎ 中途採用(…

Minako

@3loversnet7 ●GMOペパボ人事(労務、衛生管理、評価制度)▶︎ 中途採用(エンジニア|CS)/人事企画(表彰、OKR) ●キャリアコンサルタント(cotreeカウンセラー|CODEGYM ACADEMYアドバイザー)

最近の記事

求人票を分解してみた(エンジニア採用)

かなり久しぶりに採用担当を採用するぞ!となったので、少しでもペパボで働くことが具体的になると良いなと思い、久しぶりのnoteを開きました。 あくまでもGMOペパボでのエンジニア採用(+α)の働き方であること。 また、同じものをやってもらうというよりは、できることから、強みを発揮できるところから一緒に取り組んでいこうというスタンスですので参考までにご覧いただけたら嬉しいです。 エンジニア採用担当の方の参考にもなればさらに嬉しい限りです! ペパボのエンジニア採用担当今回、「エン

    • オウンドメディアの進め方〜HRブログの裏側公開〜

      ペパボでは「わたしたちが大切にしている3つのこと」がなによりも文化として根付いており、オウンドメディアの先駆けとなっているブログは2013年頃から定期的に発信していました。 本格的にオウンドメディアとして発信を初めたのは2018年からなので、3年経った今、どのような体制で行なっているかの裏側をお伝えしたいと思っています。 HRブログは全て内製他社オウンドメディアを拝見しているとアウトプットされている量、デザイン等とても素晴らしく、メディアとしてのあり方だけでなく内容も勉強さ

      • オウンドメディアリクルーティング入賞の裏側(小話)

        オウンドメディアリクルーティングアワードってご存知ですか? オウンドメディアリクルーティングに取り組み、能動的かつ先進的な採用を行う企業を表彰するアワードなのですが、なんと2020年度版で入賞することができました! もうこのお知らせがきた時は胸が高鳴りました。 2020年度イチかもしれません。 とても思い出に残る出来事になったので、受賞に至るまでの裏側をお話しようかと思っています。 時は6月、この一言から始まった社長のケンタロさんより「サーベイにエントリーしてみませんか」と

        • エンジニア採用担当からプログラミングスクールで学ぶ方へのメッセージ。

          2018年頃から、プログラミングスクール卒業生の応募が、それまでと比べて格段に増えたように感じます。 それだけエンジニアという職業に未来と需要があり、採用担当をしている身としてはとても嬉しい気持ちになります。 新しい環境で、技術について学ぶというのは体力も必要かと思います。 大変かと思いますが、勉強しながらぜひ考えてもらいたいなと思うことがあったので、こちらに残しておきたいと思います。 実はすでに、当社CTOのantipopがテックブログで、より質の高い内容でまとめていま

        求人票を分解してみた(エンジニア採用)

        • オウンドメディアの進め方〜HRブログの裏側公開〜

        • オウンドメディアリクルーティング入賞の裏側(小話)

        • エンジニア採用担当からプログラミングスクールで学ぶ方へのメッセージ。

          Slackワークフロー を使って Slack botを発動させる。

          前回、ミーハー心からSlackのワークフロー機能を作ってみたわけですが ・スレ立て機能はチームメンバーが楽しんで押してくれた! ・来客通知さんは、わたししか使っていない という状況となっています 笑 さて、今回は 前から作っていたbotをワークフローと連携した話を書きます。 人事あるある人事と言わず、バックオフィス系の方々にはあるあるなのだと思うのですが、「同じ内容の問い合わせが多い」・・・ですよね。 「前にこの人からも同じ内容の問い合わせあったからこれみて!」 と言いた

          Slackワークフロー を使って Slack botを発動させる。

          Slackのワークフローを使ってみた

          社内のチャットツールがSlackになってもう数年経ちます。 GoogleDriveの連携や、bot、コマンドなどで使いやすくしていています。 例えば・・・ ・GoogleFormで送信されたら特定のチャンネルに通知される(Google App Script) ・面接候補者が来客された時のフローや、媒体に載せている写真を確認したいときは、それに合ったキーワードを入れるとURLが返ってくる(bot) ・毎週月曜日の12時にメンバーが大好きな、しいたけ占いが通知されたり、月末

          Slackのワークフローを使ってみた

          ごあいさつ。

          こんにちは普段は気ままブログを別のところで運営しているのですが、仕事の活用術とか、役立ちそうなのをプライベートブログと一緒にするのもなぁ、なんて思い、仕事用のブログを作ってみました。 こちらも気ままにアップしていく予定です。 簡単な経歴社会人になってから一貫して「人」に関わっています。 大きく2つで、「人材紹介」と「人事」です。 営業、コンサルタント、給与、労務、安全衛生、制度・・・と経験はありますが、一番長いのは「採用」です。 自分では天職と思うくらい、飽きないです。楽し

          ごあいさつ。