THREE PEAKS たけ

2014年に、生まれ育った街「岩手県大船渡市」に16年ぶりに戻り起業しました。ぶどうや…

THREE PEAKS たけ

2014年に、生まれ育った街「岩手県大船渡市」に16年ぶりに戻り起業しました。ぶどうやりんごを育てながらワインやシードルを造り、自然に囲まれながら生きてます。2016年、株式会社スリーピークス設立。2018年にワイナリー「THREE PEAKS」完成。

マガジン

  • THREE PEAKSの昔と今とこれからの話

    2014年に大船渡に移住してワイナリーを起業したことについて、昔と今とこれからの話を残していきたいと思います。

  • ぶどう・りんご栽培日誌

    THREE PEAKSのぶどう畑とりんご園の成長記録。

最近の記事

のぼり!

とても長い間、更新をサボっておりました。 世の中も少し落ち着いたようなので、THREE PEAKSのことを少しずつ伝えていこうと思います。 拙い文章ですが、お付き合いのほど、どうぞよろしくお願いします。 久しぶりの投稿なのに「のぼり!」ってなんだよ、と思われるかもしれませんが、コロナ禍が明け、昨年の夏頃からリアルなイベントが増えて来ました。 世の中は3年もの間、完全に止まっていましたので、「イベントってどんな感じでやるんだっけ?」とか、「何が必要なんだっけ?」とか言っ

    • 2月からこれまでの定期検査。

      2月、3月、4月と月に1度、歯医者に通っていました。 歯磨きがきちんとできているか、夜つけている器具が正常かなど。 見た目の変化ですが、かなり正常に戻ってきました。というのも、噛み合わせると上の歯が出ていて、下の歯より前にあります。 本人は感覚的な変化はあまりないようですが…。 そしてこれまで特に治療に関して嫌だということもなかったです。こちらとしてはあんな器具をつけてよく寝られるなと思いますが…。 さて、いよいよ来月から下の歯にもワイヤーを取り付けるそうです。 下も取

      • 今年はじめての矯正歯科。

        あけましておめでとうございます。 1月に入りはじめての矯正歯科です。 しばらくは上の歯のワイヤーと顎外固定式装置の併用で少しずつ矯正していくとのことです。 矯正をしている時に気になるのが虫歯。 歯医者に行ったときには磨き方を教えていただいているのですが、子どもが一人でちゃんと磨くのはとても大変です。 うちではママが磨いてあげているのですが、毎日のこととなるとかなり負担が大きいと思います。 定期的に地元の歯医者にも通いながら注意深く観察してもらいながら矯正を進めていって

        • ついに顎外固定式装置の導入へ

          今回で上の歯のワイヤーの更新は終了です。 そして、今後は顎外固定式装置を取り付けての就寝となります。 見ているととてもじゃないがこんなの付けて寝れるか!って思いますが、息子は普通に爆睡しているようです笑。 息子が取り付けているのは「プロトラクター」という装置です。 目的は、上顎劣成長による反対咬合の場合に、上顎の前方成長促進のために使用するそうです。 こちらのサイトで詳しい説明が掲載されていました。 使用方法 口腔内に取り付けたフックと顔の前方に取り付けたフェース

        マガジン

        • THREE PEAKSの昔と今とこれからの話
          7本
        • ぶどう・りんご栽培日誌
          40本

        記事

          スマイルラインのデンタルローン

          だいぶ時間が立ってしまいました。 今回の息子の小児矯正の費用は数十万円かかるため、デンタルローンを使うことにしました。 そのデンタルローンのご紹介です。 今回は、「スマイルラインのデンタルローン」を利用しました。 あまり大差はないのかもしれないですが、病院から進められたことと、分割手数料が36回まで無料ということでMAXでローンを組みました。 医療控除の対象にもなるし、申込みも病院経由で簡単でしたね。 詳細はこちらにありますので、利用をお考えの方はリンク先へどうぞ。

          スマイルラインのデンタルローン

          ワイヤーはどんどん太くなります。

          前回から時間が立ってしまいました。 だいたい3週間〜4週間に1度通院しています。 さて、この時期は通院するたびにワイヤーが太くなります。 なので口を開けると少しずつ目立つようになってきています。 息子は、ワイヤーを変えたときは少し違和感があるようですが、特に痛みもなく、今のところ順調に矯正が進んでいるようです。 無事にデンタルローンの審査も通り、これからも通院時に5,500円のお支払いです。 毎回歯磨きの指導をしてくれるのですが、歯ブラシを忘れると、歯ブラシ代を支払う

          ワイヤーはどんどん太くなります。

          小児歯科矯正、ワイヤー交換。

          おはようございます。 先月、上顎ブラケット装置を装着し、歯科矯正がスタートしました。 このまま月1くらいで経過観察するのかと思っていましたが、月1くらいでワイヤーを太いワイヤーに交換するという作業が数ヶ月続くのだそうです。 今回は前回より少し太いワイヤーに交換しました。 その後、歯磨きの講習。 矯正装置があるとうまく磨けないところが出てくるため、磨き残しのないように自分の歯ブラシを持ち込んで教えてもらいます。 唾液の検査結果もでました。 デンタルローンの申込みを行っ

          小児歯科矯正、ワイヤー交換。

          小児歯科矯正、上顎ブラケット装置、装着。

          おはようございます。 いよいよ、上の歯に矯正装置を装着します。 よく見る銀の装置とワイヤーかと思っていたら、矯正歯科も進化しているようで、あまり目立たない装置になっていました。 時間にして20分程度。とても早い装着でした。 装着後はやはり違和感があるようで、手で触ったり舌で触ったりと気になるようでした。 その夜、ワイヤーの出ているところが口の中にあたって痛いと言っていましたが、夜は普通に寝ることが出来たようです。 次の日の朝は少し痛みがあるようですが、聞いていたよりは

          小児歯科矯正、上顎ブラケット装置、装着。

          小児歯科矯正、検査結果と唾液検査

          おはようございます。 8月22日に息子の矯正歯科に行ってきました。 前回の検査で撮ったレントゲンなどに基づき、治療方針の確認、唾液検査などを行いました。 まずはレントゲンや模型を見ながら骨格や歯の状況を確認。 10歳の標準的な骨格の位置と息子の骨格の位置の違い、どれくらいずれているのかを確認。 数値的には-8.1だったかな。 この数値が-5〜-10くらいだと矯正をした方が良く、-10を超えると手術などが必要な場合があるとのこと。逆に-5以下だと特に必要ない。 ということ

          小児歯科矯正、検査結果と唾液検査

          小児矯正、いよいよはじまります。

          本日より息子(小学4年)が歯科矯正に入りますので、終わるまでの記録を残してみようと思います。 息子は「反対咬合」と言われました。 ネットで調べると、 反対咬合は、成長期に放置することにより、骨格性下顎前突という、難しい症例へと進行する可能性があるそうです。 なので、早期の治療開始をお勧めするとのこと。 このまま大人になると見た目の問題が一番の悩みになるようです。いわゆるシャクレですね。 親として、やってあげられることはやりたいなと思い、これまで数年間にわたり、町の歯医

          小児矯正、いよいよはじまります。

          ぶどうの病気と今年の気候

          6月後半から7月はじめにかけて全国的にとても暑い日が続いた。 ちょうどぶどうの開花時期と重なったため、例年より10度近く気温が上昇していることで影響が出るのではないかと心配していたが、やはり少なからず影響が出ているようだ。 いつもより多い花ぶるいは確認できていたのでバラ房はある程度しょうがないと考えていたが、あれから数週間がたちぶどうの粒の大きさがバラバラな房が目立つ。 この原因は何なのか、いくつかの可能性を考えてみた。 1.高温障害 急激な気温上昇による何らかの障害

          ぶどうの病気と今年の気候

          臨時飲食店営業許可について

          コロナの感染者が増加傾向にあるが、落ち着いていた頃に企画されたイベントはありがたいことにほとんどが実行されている。 その際、ワインやシードルをコップで販売するのだが臨時の飲食店営業の許可を取ることになっている。 コロナ前まではイベントの主催者がまとめて取得していた形が多かったように思うが、コロナで厳しくなったこともあり、各店舗での取得が必須となっている。 申請は各県知事あてとなっているので、県内のイベントであれば1度取得すると最大1年間は有効かと思いきや、宮城県は仙台市

          臨時飲食店営業許可について

          ヤマセの驚異。

          仕事を終え、帰路に着こうとオフィスを出たら、ヤマセがやってきた。湾のもっとも奥にある職場でヤマセを感じられるのは実はめったに無い。 最初はこんな感じ。 そろそろ帰ろかなと思って堤防の上のところまで来たが、今日は何かが違う…。 船がね、消えていくのですよ。。。 ほら、見えなくなった…。 でもすぐに晴れるんですよ、これがヤマセ。 ヤマセ展望台を作ってくれないかな。この美しい自然の変化を見てほしい。

          ヤマセの驚異。

          少年野球の親の加熱ぶりがスゴイ件

          4年生の息子が野球を初めて半年。 僕も32年前に小学校のスポ少で野球をやっていたが、当時は子どもたち中心で応援していた記憶がある。 親は送迎、お茶とか準備してくれてたかな。試合中は、打てーとかがんばれーとか適当に応援したりおしゃべりしたりしていたんじゃないかな。 それが、今はどうやら違うらしい。 踊るし、飾るし、太鼓叩くし…、スゴイんです! 良いとか悪いとかではないけど…、僕はやらないです。 考え方が子ども中心じゃないんだよね。 準備や片付けに時間がかかって、その

          少年野球の親の加熱ぶりがスゴイ件

          最後の岩手県営球場ナイター!

          昨日、仕事を早く切り上げて、10歳の息子と岩手県営球場に向かった。 昨年末より野球をやり始めた10歳の息子にプロ野球を見せてあげたいと思い、今年唯一岩手県内で開催される試合のチケットを発売日に入手。実はチケットを買った時は、この試合が岩手県営球場でのプロ野球の開催が最後だということは知らなかった。 岩手県営球場は僕が初めてプロ野球を観た球場で、当時は今の息子と同じ10歳だったと思う。大好きな広島カープと大洋ホエールズの試合だったと記憶しているが、定かではない。 その次の

          最後の岩手県営球場ナイター!

          雨の8月。

          今年は梅雨明けが早かった大船渡。 ぶどうにとって大事な日照時間が例年より多いのかと思い、気象庁のデータを調べたら、昨年よりは多いが例年並みなんですね。 大船渡の気象観測地点は赤沢です。 赤沢は西の山の麓にあるためTHREE PEAKSのぶどう畑とは反対側。ぶどう畑のほうが30分くらいは日が暮れる時間が違うと思います。日の出はそこまで変わらないのであくまでデータは参考値。 ちなみに陸前高田で日照時間を観測する場所はありません。気温と降水量くらいじゃないかな。なのでりんご園