見出し画像

角で足の小指をぶつけた話

どうも、こんばんは。エクストリームです。え〜、今日はですね、昨日、角で足の小指をぶつけた話をしたいと思いまーす。

え、皆さんは生涯で角に足の小指をぶつけた事がありますでしょうか?僕は、たくさんあります。記憶に残らないほど、たくさんの角と小指をこんにちはさせてきました。あれは、本当に痛いですよね。

何故人類は、足の小指を嫌と言うほど、角にぶつけるのでしょうかね。疑問ですね。

1.何故、小指ばっかりぶつけるんだーッ!

何故、小指ばっかり角にぶつけるかと申しますと、、

親指は別にして、手指(てゆび)では関節が3つあります。先からDIP関節、PIP関節、MP関節といいます。足では第5趾のDIP関節がなく、末節骨と中節骨がくっついてしまっている方が多いのです。これを趾節間癒合症(しせつかんゆごうしょう)といいます。樹上生活が基本であるサルは足で枝をつかみ、手と同様に細かい動作をしますが、地上で暮らすヒトの足はサルほど細かい動作を要求されません。そのため足趾の関節がひとつなくても支障がありません。細かい動作をしない分、注意が届きにくくなり、ぶつけやすくなっているのかもしれませんね
(引用元:https://news.1242.com/article/173213)

とこの記事の先生はおっしゃってます。つまり、足の指にはDIP関節と言う関節がなく、(おそらくこの関節は、モノを掴むためにある関節)人間は地上を歩く事でモノを掴むといった細かい動作をしないから意識が届かない。だから角に小指ばっかりぶつけてしまう。と言う解釈です。

なるほど〜

2.小指ぶつけてヒビ入る

話は戻り、何故小指に角をぶつける話が今日のnoteかと言うと、昨日の午前中に家でゆっくりしていたら久しぶりに右足の小指を角に思いっきりバーン!ってぶつけた。

#今のは 、痛かった...痛かったぞッー! #思わずフリーザ #痛みでフリーズ #誰が上手い事言えゆうたんやw

普通は2分ほどしたら痛みが引くのに、今回の小指バーンは、まじでずっと痛い。午後になり、夜になりお風呂入ってても痛い。ちょっと左足の小指と比べてみたら、明らかに右の小指が腫れてる。

そんで、今日も痛みが残ってたから病院行ってきた。カルテに原因書く欄があって「角に小指をぶつけた為」って書いたけどこんな患者さんよく来るんやろうか。書いててちょっと恥ずかしくなったわw

そんでお医者さんに診てもらったら

「ヒビが入ってる」

え?小指を角にぶつけただけでヒビ入るん?どんだけ僕の小指弱いんや...と思ったが、あれやいっつもいっつも小指ばかりが角当たるから弱ってたからや。でも、角にぶつけただけでヒビ入るんか...と思った。

そこには、28歳にして角に小指をぶつけ、ヒビを入れた男の姿があった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?