見出し画像

コウモリ事件で見る私のICF



「健康」を構成する要素って,体のこと,心のこと,色々ありますよね.

私は元気なんですけど,実は頭を抱えていたことがありました.

それは,アパートに住み着いたコウモリの存在!!

夜になるとチューチューという鳴き声で寝れない!
そしてなんといっても大量のフンのせいで換気する気が起きない!!!

これはストレス!!!
彼らの存在が,私の心と体の「健康」を蝕んでいたんです.


人の健康状態って,いろんな側面から見ることができるよね!というようなことを,WHOも言っており
その一つに,”ICF”という考え方があります.

ICFとは,国際生活機能分類(International Classification of Functioning, Disability and Health)の略で,2001年にWHOが提唱したものだそうです.

簡単にいうと,「人の健康状態は,”心の状態”,”生活環境”,”人間関係”と相互に関係しあっているよね!」という前提のもと,
それらを「多角的に見て整理するための分類」です.

ICFでは人の健康状態を以下の6つに分類し整理します.

①健康状態(けが,病気や疾患など)
②心身機能・身体構造
③活動(あらゆる生活行為)
④参加(家庭や会社に関わり役割を果たすこと)
⑤環境因子(物的,人的,社会意識としての環境,制度的な環境など)
⑥個人因子(その人固有の特徴,年齢,性別,価値観など)

言葉での説明が難しいので具体例!
「足を骨折した太郎さん(70歳)の健康状態」をICFから見てみましょう.

①健康状態:足を骨折,自宅療養中
②心身機能・身体構造:歩行障害
③活動:外出できない
④参加:愛犬チャッピーと散歩ができない
⑤環境因子:介助者がいない,車椅子がない
⑥個人因子:70歳,男性,一人暮らし,愛犬チャッピー

これをわかりやすく図にすると!

                          【図1:太郎さんの健康状態を示すICF】

こんな感じです.
ここから,太郎さんの今の状態を読みとき,どの分類にどうアプローチすればより健康でいられるのかを考えます.

例えば「身体機能」に着目し,骨折そのものを治すのか,
「環境因子」に着目し,家族に来てもらうことで散歩できるようにするのか.

介護の現場でケアプラン(介護保険を使ったサービスを利用するための計画書)をつくる際も,このICFを活用するようです.


で,じつは!
このICFは介護を考えるときだけに使うものではありません.
ICFは,全ての人に当てはまる「人間の見方」です.


ということで!!

なんか面白いので,「コウモリ被害に苦しんでいた私」に当てはめてみます.

〜まず事前情報〜
・私の部屋には和室,洋室がある
・普段は「和室」で寝ている
・コウモリは「和室」の窓サッシに住み着いていた
・夜間チュウチュウいうので,就寝場所を「洋室」に変えた
・洋室のソファベッドにはダニがいて噛まれた

これを踏まえ,私のICFをご覧ください!!


                          【図2:私の健康状態を示すICF】

図2からわかるように,私はコウモリの鳴き声,糞尿によってストレスや睡眠障害を抱えていているという点において,健康ではありません.

さらには洋室で寝る,という対策をとった結果ダニにも噛まれてしまいました.
なんということ!!!!

では,どうすれば私は健康になるのか?

考えた私は,「環境因子」に着目しアクションを起こします.
「コウモリがいる」という環境を変えるためのアプローチ.
中で最も効果があったのが,「アパートのオーナーさんに頼み,コウモリを追い払ってもらう」というアクションです.

その結果コウモリはひとまずいなくなり,夜間も安心して和室で過ごすことができるようになりました.
そして,精神的なストレスは減りました.

あ〜よかったね!!

生活環境と健康が強く結びついていることを実感しました.



[おまけ]
コウモリを追い払う時,オーナーさんが,スプレーをかけてくださったんです.
多くて5,6羽かな?と思っていたんですが.
スプレーをかけると!!!

ワサーワサーワサーワサワサワサワサ〜〜〜〜〜〜って.

ほんとびっくり!!!20羽くらい飛んで行きました.笑

西日が光輝く空に,20羽のコウモリたちが一斉に飛び立っていく光景.

あまりにも美しかった!!


こんなふうに「環境」と「私(個人)」は相互関係にある.

そして環境には,「変えられる側面」もある.

「変えられるもの」にはたらきかけることで,「私自身」や私の「世界の見え方」が変わるなら.

この空を,私に美しく見せているのは,他の誰でもない「私」であると思う.

そう思いながら,コウモリのいなくなった窓を開けるのです!!

素晴らしい!!

ありがとう,コウモリ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?