見出し画像

いろいろ片付ける

きのう5/4、一人静かな休日出勤。

使用済みの乾電池。
なんでこんなに有る。
液漏れしてるし。

手袋して拭き取って絶縁、
ビニール袋に入れて、
家電量販店へ持ち込こみ。
引き取って頂いた。
笑顔の対応が清々しい。
スッキリ①

ふとみたら景色になっている書棚。
ほとんど不要な本だ。
束ねて回収ステーションへ持ち込み。
スッキリ②

ロッカーの中も拭き掃除。
雑巾まっくろ。
スッキリ③
(あぁ、辞めるときはこんな気持ちなのね、なんて思った)

外貨。 
色んな国の紙幣やコインが多数。
また使うと思って保管場所を忘れる。
つかわないときに見つかる。
円安もあって、換算したら20000円位。
まとめて募金した。
スッキリ④

帰宅。
不要なおもちゃ。
両手いっぱい。
よーこんな集めたな〜。と感慨。
うちの子、
使わなくなったら譲るという考えらしい。
ジモティー(アプリ)で『あげます』と投稿したら、すぐに同じ市内の方から応募があって決まりました。

『孫が喜びます』と。
えぇ?お孫さんいるんですか?
って思わず聞いてしまった。
ビックリ①
スッキリ⑤

明日から2連休。
子供はちょっと微熱気味。
コロナ明けから部活が始まったから、
疲れたのかな。

早朝は涼しいものの、9時過ぎからは危険な暑さになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?