見出し画像

トイレでカミさまのお話。

何年も前の話。

カミさんも私も、
それぞれ掃除はできる人です。

ある日。
気になったことがありました。
トイレブラシが無くなってたんです。

『あれ、トイレブラシは?』

『汚れてきたから捨てた』

『おぉ。
    んで、
    いまトイレ掃除なにでやってんの?』

『手』
 

『お、おぉ。』
(手かぁ。さすがだなぁ。手なんだなぁ。)

ということで手でゴシゴシやり始めました。

トイレクイックルも使いますが、
素手。
外も中もゴシゴシやります。

抵抗感有り有りですよね、
トイレに手、
突っ込むんですよ?

流れていく奥の奥の、
ギリギリまで。

何度がやってたら慣れましたけど…。

すごいなと思ったのは、
まずこの便器。
東洋陶器。
略してトートー。

『東洋陶器』って、
言いづらいし長いから、
『あ、ども、トートーの〇〇ですぅ』
って慣例的な表現が、
そのまんまTOTOになったんだべな。
ロマンだ。

想像は置いといて、
触ってわかる陶器のなめらかさ。
コーティングも技術も進化してるはず。
ホント汚れ付きにくいし、
落としやすいわ〜感心!

そんなことを考えながら、
ウチのカミさんスゲーな。
ほんとにそう思った。

◆  ◆  ◆

ある日。

そんな姿を見てカミさん絶叫。

『何やってんの!?』
(目に見えてドン引き)

『トイレ洗ってんの』
(いいか落ち着け自分)


『手袋は?』


『ぇええ!?』
(隠しきれない動揺…)

その鍛錬?のおかげか?
素手で触ることが一層楽しくなった、
そんな気がします。

掃除、料理、洗車。
いろんな手仕事が、
これまでと違う良い感覚です。

感覚大事よね。

それと、
面倒な事に一歩踏み込めるようになった。
ような。

ありがとうトイレでカミさん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?