見出し画像

L385タントのスピーカー鳴らない問題。

カミさんのタント、運転席側のスピーカーが鳴りません。納車してすぐにスピーカーを交換したのですが、その後から不調となりました。

交換したのは私なのですが、10年以上放置してました😅

その間、ディーラーさんも無償で見てくれて良くなったのですが、すぐ再発。

いい加減、ちょっとバラしてみます。


内装剥がします。
スピーカーを取り外して裏側の端子確認、問題なし。次に赤丸の接続部分の配線を確認します。

ここをつまんでみると、スピーカーから音が出ました。接触不良だ。スポンジ剥がしてみます。

スポンジ剥がしてびっくり。ビニテで絶縁してます。私はこんな仕事しないなぁ。

オスメスの端子形状が異なるので、ハマっていても接触が不安定と思われました。端子丸ごと交換します。

ビニテ剥がしてまたびっくり。被覆やぶれてます。
工具箱の隅に合った20年もののギボシ。ちょっとまちがってますが、まあ😅

内装を戻す前にもう一度動作を確認します。ちゃんと両側から良い音がします☺

終わってから昼寝して、自転車で30分散歩。

たんぽぽの綿毛や各種チョウチョが乱舞する田んぼ道でした。雑草って言うけど、いろんな花が咲くんだなぁ。

今年はその雑草の成長が早い。春の花粉症が収まったのに、梅雨前の花粉症が早くもやってきた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?