見出し画像

Youtubeの便利機能


youtubeたまに早送りしたい、ちょっと巻き戻したい。

携帯アプリなら、右側や左側をダブルクリックで

画像3

画像4

簡単に早送りや巻き戻しができるのですが、

PCで微妙な調整が難しい〜っと思っていたらいい機能を発見。

スクリーンショット 2021-03-27 16.02.21

スクリーンショット 2021-03-27 16.02.30

右手をおくあたりのJ K Lが便利です。

J=10秒巻き戻し

K=停止

L=10秒早送り


これだけで、サクサクとみたいところや、

メモしたい時にサクッ止められます。

マウスで矢印を一時停止にもっていかなくてもいいのが便利!


もうひとつ!

youtubeみながらチャートもみたい!

そんな時にはピクチャーインピクチャー

youtube画面の上でMacだとマウスパッドを二本の指でクリックすると

スクリーンショット 2021-03-27 16.19.40

スクリーンショット 2021-03-27 16.20.28

そうすると、youtube画面の大きさもすきにかえられて、

別のページみながらyoutubeもみれていい感じでしょう?

どんだけ〜落ち着きなし!?って感じもしますが、

お稽古行く前に予習もしたいし、相場も気になる時に重宝しました!





youtubeで解説動画をやりたくて、

試しでお花見の感じをやってみました〜。


パソコンだと動かなくなったって前かいていたけど、

携帯ならこれくらいならできます〜。


これでいい感じなら、トレードの検証から始めてみたいと思います。

このピンクの微妙な感じがとても可愛くてお気に入り。

娘に設定をお願いしました〜。

喋っている時と同じ動きをするのが絶妙に可愛いのです!


NOTEに動画載せるなら、youtubeかvimeoなんだって〜。

youtubeたてになっちゃうけどいいのだろうか?

一歩ずつ進めていきます。

簡単で続けられるものがいいですよね〜。


今が最高なお花見日和です〜🌸

画像5

画像6

大好きな番号入りの🌸みっけ!


サポートありがとうございます。今はフィリピンの子供たちへの物資の送料を送っていますのでそちらに使わせていただきます。