見出し画像

子連れOK勉強会をするということ

こんにちは、Tazです。子連れOKの勉強会を1年継続したのでその感想と考えをまとめようと思います。


うちの子の紹介

画像1

実は気に入ってるこの写真。私、娘、XDUG京都を一緒に運営してくれてるみおさんです。娘は長女で2歳の女の子です。アンパンマンラブで何十回同じアニメ見ても動じない子です。動物や救急車大好きです。(飽きてもいいだろと母は思っている。次女はまだ小さいので入院中です、温かい季節になったら帰ってくるので皆さんまた仲良くしたってください。

子連れOKを一年間掲載していた

運営しているXDUG京都のイベントをする際に、いつも記載してました。

スクリーンショット 2020-02-17 9.04.57

この備考欄を掲載してましたが1年間コンパスから連絡なかったwwwただ、自分の声かけで子連れで来てくれることもあったので、ゆるーい感じでやれたことはやれたかなーと思っています。

なぜ子連れOKにしたのか

それは自分が勉強したい、ただ子供が居るから子供が居ても自然な感じで娘を居させたかったのでやると宣言したのが始まりだったりします。XDUG京都vol.4をやった際ももちろん子連れでしたのですが、勉強会なれしすぎて空気のように遊んでましたw

マットは、京都のコワーキングスペースcotoさんにお借りしました!!!ありがとうございます!!!

子連れOKやったり、大きなイベントで託児お手伝いしたときの所感ですが、うちの娘は特殊なのかなーと思いました。ほんとに静かなんです、うちの子。3ヶ月から勉強会に一緒に参加できるところはしてたので、特殊マンなのかもしれません。

子供を隣に座らせて勉強会に参加は可能だろうか?

経験談から申し上げますと、たぶんしんどいです。小学生ぐらいはどうだろうと聞きますが、飽きちゃうらしいですね。子の色々あるのですが、自分が企画してる勉強会は柔軟にお手伝いしたいです。「寛大な心でお願いします」ってアナウンスしますし、ストレスかかえないでほしいなーと思っています。

子連れOKに需要ができたら、勉強会開催中子供を見てもらう託児とかしたいと思ってます。市民団体にもっぱ相談中です!

XDUG京都で大きなイベントする際は今後託児サービスを使おうと思っています。小さいイベントでも私見てるんで、気軽に参加してほしいです!!!声かけてほしい。

子連れOKを継続していくのか

はい、それはYesです。ずっとこのスタイルでいくつもりです。勉強会を企画してるのは、「勉強したい」し、「XD大好き」だし、技術がとっても好きな人なので好きな人と仲良くして情報共有したいと思っています。

ただ、今年はプラス小規模の子連れOKの勉強会「XDUG京都 extra」を開催したいと思ってます。こちらは平日に開催できたらなーと只今企画中であります。

まとめ

「自分がやらなきゃ誰がやる」ってその通りで、有限実行して今に至ります。これもあれもこれもそれもみおさん、夫の力があってのことかなーと思っています。ありがとう。

XDUG京都をよろしくおねがいします。↓開催の速報が呟かれるかもしれないTwitterはこちら。



サポートしていただいたお金で、娘たちのアンパンマングッズを購入させて頂きます。