伊藤 庄平

株式会社シロクロの代表取締役。Web制作会社で営業やWebサイトの情報設計、ディレクシ…

伊藤 庄平

株式会社シロクロの代表取締役。Web制作会社で営業やWebサイトの情報設計、ディレクション、デザインなどをやっています。趣味はラグビーとファッションと将棋とタイポグラフィ。https://www.4696.co.jp/

最近の記事

LP改善、Webマーケティング施策 - その3

こんにちは。シロクロのデザイナー/経営者の伊藤です。LP改善シリーズその3です。対象となるLPとこれまで行った施策は以下の通りです。 Xで告知 PR TIMESにプレスリリースを出稿 LPから資料請求できるよう改善 Facebook 広告 Google 広告 です。 Google 広告は報告できるほどの数値が出ていないので記事化していませんが、Facebook 広告と大体似た数字で、1クリック200円弱くらいに収まる感じで、1万円で50人に見てもらう、という感覚か

    • Facebook広告を使ってみた感想

      Facebook広告を初めて使ってみました。その結果を報告します。Facebook広告を使った経緯は前の記事をみてもらえればと思います。 結果から言いますと、1日の予算1,000円に設定して7日間で、 リーチ:3,177 リンククリック:50 クリック単価:140円 合計:6,999円 でした。 予算をちょうど消化してくれるのか、というのと、クリック単価はリスティング広告と同等か、ちょっと下回るくらいの感じかなという感想です。リーチは広告を目にした人の数(露出した回数)だ

      • LP改善、Webマーケティング施策 - その2

        こんにちは、シロクロの伊藤です。LP改善の記事、その2です。しばらくはこれを連載していく予定です。そのLPはこちらで、BtoB中小企業ブランディング支援サービスという、マーケティングにも役立つサービスを行っています。どうぞよろしくお願いいたします。 振り返りますと、LP作成後に行った施策は以下の通りです。 Xで告知 PR TIMESにプレスリリースを出稿 LPから資料請求できるよう改善 です。詳細は前回前々回の記事を見ていただければと思います。そして今回、新たに行っ

        • LP改善、Webマーケティング施策 - その1

          こんにちは。シロクロの伊藤です。前回、LPを作って、今後そのテコ入れも記事化していきます、と書きましたので、その続きを書きたいと思います。 サービス自体はこちらですね。BtoB中小企業ブランディング支援サービスです。どうぞよろしくお願いいたします。 さて、そのあとは PR TIMES でプレスリリースを出しました。効果のほどはポッドキャストで話していますので、よければそちらをご参照ください。すごく大雑把にいうと「リスティング広告くらいのページビューはあるし、被リンクも多少

        LP改善、Webマーケティング施策 - その3

          BtoB中小企業向けのブランディング支援サービスを始めました

          こんにちは。シロクロの伊藤です。note久しぶりすぎてどういう文体で書いていたか思い出せませんが、よろしくお願いいたします。 弊社はWeb制作会社なのですが、近年マーケティングとブランディングにも力をいれていまして、その支援サービスを開始しました。 すごくざっくり説明しますと、直接取引を増やしたいBtoB企業、Webサイトから問い合わせを増やしたい、会社の強みを作りたい、といったお悩みをもつ企業に最適なサービスとなっています。 リードはあるけど受注率が低い、というご相談

          BtoB中小企業向けのブランディング支援サービスを始めました

          ポッドキャスト始めました

          Flexible podcast https://podcasters.spotify.com/pod/show/4696 9月からポッドキャストを始めました。デザイン、マーケティング、ブランディング、Webサイト制作などをテーマに一人語りするポッドキャストです。動機は色々ありますが、まぁやりたくなったのと、やらないとヤバいという強迫観念も合間って何らかの準備もなくAnchorで開始しました。 楽しいどういう感情でしょうか。ポッドキャスト楽しいです。一人で喋り続けるのは難し

          ポッドキャスト始めました

          起業したデザイナーはいつまで手作業を続けるべきか

          「デザイナー(または技術者)はいつまで手作業を続けるべきか」という話は定期的に話題に上る。おじさんデザイナー同士だとそういう話をたまにするけど、個人的には、どう生きたいかという問題だと認識しているので各自の好きにすればいいと思っている。 じゃあ「起業したデザイナーはいつまで手作業を続けるべきか」というお題になると、ちょっと難しい。いや、これも厳密には好きにすればいいんだけど、会社となると社員がいる、その社員が快適に仕事できる環境を作るのも社長の仕事の一つなので、デザイナー兼

          起業したデザイナーはいつまで手作業を続けるべきか

          小さなWeb制作会社がTwitterで採用活動をしてみた話

          人手不足のため、昨年秋にWebデザイナーの採用活動を始めた。予算と時間があって、さらに会社の技術レベルも高ければ、MOREWORKS に掲載したかったのだが、あれもこれもない弊社では、ない知恵を振り絞るしかなかった。 まず真っ先に浮かんだのは Find Job! 。Web制作業界に特化した求人媒体で知名度もあり、費用も安いからだ。5万円から掲載できて、何より成果報酬が発生しない。3年ほど前に掲載した時は10人くらい面接できて1人雇用した。ただ、応募してくる方々のレベルはあま

          小さなWeb制作会社がTwitterで採用活動をしてみた話

          優秀なデザイナーに依頼しても、最初はうまくいかない可能性が高い

          ポートフォリオを見たり、友人から紹介されたりして、スキルが高いデザイナーだと思って安心して依頼したけど、うまくいかないことが度々あった。手を抜かれた雰囲気もない。オリエンテーションが雑だった訳でもない。でも良いものが上がってこなかった。ポートフォリオはあんなにクオリティ高いのになぜ? と思っていた。 初めて行く美容室と同じ初めて行った美容室では「ここは失敗だった」と思うことがよくある。当時は、美容師の腕が悪いせいだ、と思っていたけど、そうじゃない。こちらが理想とする髪型をう

          優秀なデザイナーに依頼しても、最初はうまくいかない可能性が高い

          検索結果は部分一致で、サジェスト機能は前方一致がよい

          ZOZOTOWNのスマホアプリで検索していたら、サジェスト機能で違和感を覚えた。多くのWebサイトやアプリでは、サジェスト機能は前方一致がほとんどだが、ZOZOTOWNのアプリはなぜか部分一致だった。そして奇妙なことにZOZOTOWNのWebサイトはPCもスマホも前方一致なのだ。 両者の違いは、例えば「und」と打つと、前方一致ではこうなる。 「UNDERCOVER」を探してるユーザーは上記画面からすぐに目当ての文字をクリックするだろう。ユーザーも「und」と打って、この

          検索結果は部分一致で、サジェスト機能は前方一致がよい