パヨクな教師やマスコミや大企業などに大勢の日本人は騙され大損をしている

私、城神YU(当然ペンネーム)は昭和46(1971)年生まれの47歳だ。トップページのヘッダーと、このマガジンのヘッダー(大昔)が私の顔写真である。

本名を言わないと、パヨクが「ネトウヨはマスコミが通名報道をしていると連呼しているのに、お前はなんで本名を言わないんだ?」とアホな事を言う。

これは敵国に核ミサイル開発資金を送金しているパチンコ店の出店に反対すると、嫌がらせで鳥の死骸やゴミを住宅前に放置するという事件や、保守派1人に対して多数でストーカーをし囲み、暴言を吐いたりするからだ。

だがマスコミは「パチンコって悪い印象を持たれてますけど、そんな事はありませんよ」という感じの事を証拠も無くTVCMなどで、ファンタジーに言い張っている。パヨク(パチンコ欲)は不法侵入なども多いのだ。

私が公立の中学生の頃には、教師が「日本人は騎馬民族で半島から来た」と言っていた。しかし日本では騎馬民族の文化である短弓文化ではない。

DNAも主に世界で日本人以外には無いD系(古モンゴロイド)の縄文人の遺伝子を支那・朝鮮人は持っていなく、中韓は新モンゴロイドが多い。これでなぜ今のパヨクは「韓国兄さん」を連呼しているのだろうか?

そしてその公立中学では、戦時中に日本兵が中国人を無残に射殺しているという映像が載っていた映画を校外学習で見せた。だが映像を引き伸ばすと、射殺をしているのは中国兵だ。

朝鮮人を強制連行したという写真も、米海兵隊な迷彩服を着た欧米人のような鼻が高い顔をしているのに、日本兵だと最近も自称専門家の朝鮮人らが言っていた。

昔は半島から稲作が来たとも言っていた。これも縄文米の遺伝子は半島には無い。多分今の中国南部(漢民族は華北出身)から尖閣周辺を経由して、日本人の御先祖様も日本列島に来たのだろう。

こうなると尖閣は、日本固有の領土なのは明確だ。支那は尖閣から膨大な石油が出ると知った途端に、尖閣は中国領だと言い始めたが、それまでの文献では日本領だ。

このようにパヨクは文献などの証拠も出さずに、自国にとって都合よく解釈し、マスコミで大声で連呼する。歴史を教える教師も、私が公立高校生の時には、左なTV局でアルバイトをしたと言う自称左翼だ。

そして最近は親中の政治家は、虐殺した証拠が無い南京大虐殺を持ち出し、「日本は中国から歴史を学べ」と言う。だが江戸時代頃の支那の歴史書に「関白の信長は明智が裏切りそうなので薩摩国の下人の秀吉に成敗しろと命令したが、返り討ちにあった」という感じの記述がある。

また中国から歴史を学べというなら、韓国は対馬は韓国領だと文献などの証拠も出さずに言い張っているが、支那の魏志倭人伝で対馬は日本領だとあるだろ。平和にした女王はいたけど、これは言わないのがマスコミだ。そして女王が平和にしたというよりも、戦争をしすぎて平和になったのを無視しているのか。

だがこういう事を言うと「推測で言うな」と脅迫する。これは竹島問題でも、鬱陵島の近くの竹島ではない鼠項島と石島の音読みが酷似して、韓国側の主張である石島=独島(竹島)は珍しすぎる音読みと訓読みの混合の読み方だと言うと、また推測で言うなという。だったら珍しい読みをした証拠を文献で出せよ。

そして今の竹島は稚魚などを韓国が乱獲したり、中韓露の文字の危険な医療のゴミなどが沖縄に漂流している。こういう事も大手のマスコミなどは大きく報道しない。国連が病人は出ないだろうという原発事故の報道よりも、タバコの害などの報道を大きくすべきだろう。

日本は健康や経済的な被害が大きいものは放置され、小さい不明なものを嘘を交えて大きく報道している。これはパヨクのスポンサーのためなのかもしれない。だが昔から、こういう話はタブー視されてきたのだ。

そして今でもヘイトという言葉で、タブーを守旧し続けている。パヨクこそ革新ではなく守旧派だ。証拠にネトウヨなどのネットは信じられないと連呼し、日本を証拠も無く日本兵の証言だと思わせたが職歴などを偽造し、アジアを開放したご先祖様を犯罪者扱いしてきた新聞などを守ろうとしている。

このような老害が日本を閉塞させている。私が派遣でPCの大企業に行った時にも、(通行証を作るのが面倒だから)、自動ドアが開いたら知らない人の後ろから通れと規則違反な事を押し付けられた。

ここからは有料にする。なぜならストーカーをしていた貧乏パヨクは電車代も払えないらしいが、情報を無料にすると軽い扱いになったり、パヨクの馬鹿が妨害をしてくるからだ。

そして大企業というのはマスコミの印象操作のせいか人気があるので、ブラック仕事を押し付けるので、就職や転職世代や株を買う投資家などには有効な情報になるかもしれないので、値段も高くはないだろう。

ここから先は

683字

¥ 400

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?