見出し画像

来たる、部門決めの時

12月も後半に差しかかりましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか?入社2年目精肉部のこうやです!
私たちは、これから来る年末年始に向けて準備を進めている所です!12月は1年で1番売れるタイミングなので気合を入れて頑張ってます!

内定者の皆さんは、入社まで残り3ヶ月ちょっととなりそろそろ希望部門を決めている時期だと思うので今回はそちらのお話をしたいと思います!



1.部門の決め方

ベルクでは入社前に希望部門を第3希望までアンケートします!アンケートを取った上で適正などを判断して部門が決まるのですが、必ずしも希望した部門に入れるとは限りません…

アンケートでは「なぜその部門を希望したか」も入力していただきます!
なので、部門について知ることは大事!
全員が第一希望に入れたらベストだと思いますが、どの部門にも定員があるのでそこはご了承ください…
(実際、私も精肉部は第3希望でした!)


2.部門決めで大切なこと

私が考える部門決めで大切な事は、自分が働く姿が想像出来るかだと思います!
想像した上で、明確な理由を持って希望部門を決めてください!
ベルクでは、基本的に部門異動は無いので(諸事情によっての異動はあります)配属された部門のプロフェッショナルを目指します

今ではお肉のプロ!

部門決めの段階で、自分の将来の姿を想像しておくだけで入社してから安心して働けると思います!
部門の情報は、note やInstagramでも発信してるので参考にしてください!
先日のイベントでは精肉部のお仕事について内定者にお話しました!
個別で各部門の先輩社員に話を聞ける機会だったので、皆さんの疑問が少しでもなくなっていればいいなと思います。

精肉部についてお話中


もっと知りたい人はLINEで聞いてみるのもありだと思います!

3.最後に

ここまで簡単に部門決めについて話しましたが、何度も言うように必ずしも希望部門に入れる訳ではありません。

なので、1番大切な事はどの部門に配属になってもその部門を好きになる事が大切です!

多分、多くの学生がベルクの○○部門に入りたくて入社を決めたと言うより、ベルクという会社を好きになって入社を決めてくれたんじゃないかな?と思います。
どの部門であっても魅力はあります!
配属部門で努力すれば色々な道にキャリアアップ出来ます!

どの部門に配属になっても、皆さんの力で会社を盛り上げていきましょう!!!


ここまで読んでくださりありがとうございました!年内の更新はこれで最後です!
noteを始めて数ヶ月、相変わらず文章力が無く読みにくいにも関わらず内定者の皆さんにnote読みました!と言っていただく機会が増えた気がします😭この場を借りて感謝を伝えたい!🙇‍♂️🙇‍♂️
皆さん、良いお年をお迎えください!
我々は年末商戦頑張ります💪

今回はこの辺で!また書きます🙋‍♂️


ps.精肉部はとても良い部門です!絶対に精肉部に配属になっても後悔しません!
第3希望の私が言うのだから間違いない✌️

精肉部に入って、食卓の主役であるお肉をお客様に提供しませんか?
精肉部で待ってます!!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?