見出し画像

敬語かタメ口か迷ったときの話し方のポイント

今回は

「敬語で話そうかな、タメ口にしようかな」

と迷ったときに使える、
おすすめの方法をお伝えします🌸


こんにちは!

コミュニケーションライターの
和澄しゃいんです✨

突然ですが、
言葉遣いに迷う相手っていませんか?

敬語だとよそよそしいけれど、
タメ口にするのも馴れ馴れしいし……




今回は、そんな悩みに応えるべく
程良い距離感で人と関われる
言葉遣いの選び方をお伝えします!

これを読めば、親しくなりたい方と
心地良く距離を縮められること間違いなし!!

それでは参りましょう🥳




様子を見ながら混ぜてみる


今回のような場面で、まず考えてみて欲しいのは

「迷っている時点で、どちらの可能性もある」

ということです!



「この方には、どうしてもタメ口で
 話せないな……」

と思う方であれば、最初から迷いませんよね。

ですから、迷うときにはまず敬語で話しつつ、
様子を見ながらタメ口を混ぜてみる。

これがポイントです!


混ぜ方のコツは「最後は敬語にすること」


混ぜ方として気をつけて欲しいのが

「タメ口で終わらない」
「疑問文は敬語で」

の2つです。



若者向けショップの店員さんから、たまに

「どうする〜?」

みたいに疑問形のタメ口をお聞きして
驚くことはありませんか?

疑問文や話の節目は敬語にしておくのを
おすすめします。


「えーーそうなんですか!」←敬語

「びっくり」←タメ口

「そんな風に見えないのになぁ」←タメ口

「全然気づかなかったです」←敬語

みたいな感じです!



こうすることで

あなたの話が面白くて、
ついタメ口になってしまった。

話していると楽しくて、
うっかり素の言葉で話してしまった。

だから、敬語に戻しますね。

あなたのことは舐めておらず、
尊敬しているので。

という言外のメッセージを伝えることが
できます!



まとめ


ここまで「敬語とタメ口を迷ったときの
言葉遣いの選び方」について
お話してきました。

ぜひ気軽に試してみてくださいね。


あなたが周りの方と
良好な関係を築けることを願っています!

以上、和澄しゃいんでした✨


追記🌸

最後まで読んでくださり、
ありがとうございました。

「コミュニケーションについて
 もっと詳しく知りたい」

「もっと具体的なテクニックはないの?」

そう思ってくださった、そこのあなた!

今後、ちょうどお求めいただいている内容を
発信していきますので、ぜひともXとnoteを
フォローしてお待ちください☺️💓



また、もしこのnoteが
あなたのお役に立てたのであれば、

ぜひ右下のハートマークを押して「スキ」を、
またはX等のSNSでシェアしていただけると、
とても嬉しいです🌱

今後の励みになります🌷


こんなところまで読んでくださる、
あなたが大好きです🥰

Have a nice day!

和澄しゃいん(@hikarinoto3)

いつもサポート、ありがとうございます…! 励みになりますので、今後も記事が良かったら伝えてくださると嬉しいです🥰 いただいたサポートは書籍購入費、教材費等、記事のクオリティ向上のために大切に使わせていただきます🌱