関数とVBA

以前はVBAでなければ実現しなかったことも、新しい関数の出現によりワークシート上で簡単に実現することも増えています。

インサイダーで公開されているLAMBDA関数では、コンピュータで計算できるあらゆる計算の表現を実現しているとのことです。

Microsoftは今後、Visual Basicを言語として進化させる予定はありませんとブログに記載したとか。

VBAの先行きはともかく、プログラムスキルは関数を使う上で有利に働くと思います。

また、今の若い世代は学校でプログラム教育を受けてから社会に出ますので、ITについての基礎力が違います。

実務で使えるスキルは無理でも、基礎的な用語を理解しているだけでも随分と教えることが少なくなるかなと。

VBAのスキルがある人が気をつけるべきは、やみくもにVBAで解決するのではなく、関数で実現できないか考えてみることかなと思います。

慣れたやり方の方が簡単に実現できるので、関数で実現する方法考えるより、VBAで実現した方が早いというのは確かですが。

1番良い道具を選んで使いたいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?