見出し画像

(さちこ)後悔のない買い物を

 こんばんは!さちこです。東北へのライブ遠征帰りの新幹線でこの記事を書いています。オタクは忙しい。
 さて気がついたらもう12月!ということで、今年のまとめ的な意味も込めて今回のテーマは「2023年買ってよかったもの」。12月はボーナスも入るし、はいるのオススメの品が聞きたいというだけでこのテーマにしました。

ソーダストリーム

 実家にいる時からずっと欲しかったソーダストリーム、新居にうつったのを機についにゲット!!!結局使わなくなる、とか、シリンダーの交換が面倒だとかマイナスな評価も聞いていたんですが、こんなにずっと欲しいと思ってるんだから使ってみなきゃわからんだろと。
 結果、大活躍。ハイボールやレモンサワーといったアルコールは言わずもがな、ただの炭酸水も大好きなので、夏は毎日のように稼働させていた。
 炭酸水を箱買いしても置く場所もないし、今のマンションはゴミの収集日じゃないとゴミが出せないので、買って本当によかった…!ただ、私はコンセントにさして使う、炭酸の強さが自動で調整できるタイプにしたんですが、コンセント不要の手動のタイプでも十分だったかなと思っています。そっちのが安いし。

フェイススチーマー

 パナソニックのスチーマー。誕生日に買ってもらったんですが、スチーマー、こんなにいいと思ってなかったよ……というくらい、いい。使ってすぐに効果を実感。肌もちもち。初めて使った時は大感動した。全人類、老若男女使うべき。
 結婚式を控えていて、きれいになるツールはなんでも欲しかった時期に手に入れましたが、これは末長くお世話になるであろう代物。
 スチーマーがどれだけいいものかわからなかったから、とりあえず最低限の機能のものを買ったんですが、化粧水も対応してるやつとかも欲しくなっちゃいますね。要検討。

ニトリのNウォーム敷きパッド

なぜかリンク貼れないので画像で

 とにかくとにかく新居の寝室が寒い!で、先日導入したのがこちら。毛布や掛け布団を暖かいものに、という発想はわかる。でも敷きパッドを変えてどんだけ効果あるんかいな、と思っていたら最高でした。暖かいのはもちろん(暑すぎるときもある)。一番の推しポイントはなんといっても肌触り最高〜なわけですよ。布団に入った時の多幸感。
 リバーシブルで使えるのもいいよね。夏はNクールの敷きパッドがあるので、春秋はこれの暖かくない面を使おうと思っている。

推しグッズ

もっといろんなところに一緒に行きたかった

 テーマを決めた時、こんなことを書くつもりでは全くなかったんですが、昨日の夜、私の最推しミユキエンジェルが豆柴の大群を脱退することが発表されました。超主力の初期メンバー、まさかそんなことになるとは微塵も思ってなくて、まだ気持ちの整理がついていないんですが……。
 推しは推せる時に推せ!!!とは本当によく言ったもので、BiSHの解散もあったから、後悔ないように推すことを心がけていたんですが、後悔ないように推すなんて本当に無理で。12月25日でミユキエンジェルには会えなくなるし、明日のライブでも、買おうか迷っていたミユキエンジェルのロンTの販売はない。次回はないと思って推すとか、なんて刹那な職業なの…アイドルって……。ていうか1年で2回も推しを失うなんてさ……。ミユキエンジェルは今年に入ってから推し始めたので、ミユキのグッズは本当に今年買ってよかったもの。
 だからはいるよ、迷っているならPTDのBlu-ray買った方がいいぞ。まじで。

 先日、ひょんなことから「情緒のあるnote書いちゃお〜!」ってはいるに宣言していたのですが、図らずもめちゃくちゃ情緒たっぷりの記事になりました。悪しからず。


買ってよかったもの、買ったほうがいいもの、それから傷心のわたしに推しのアイドルとかも教えてもらえたらうれしいでーす!!!


サポートしてもらえたら、はいるとさちこの楽しいことに使わせて頂きます。主に飲酒です。飲酒ですが、何かしらnoteにも還元できるように飲みます。