見出し画像

ライバル 勝てそうで勝てない相手

皆さんは、ライバルがいますか?

私は、今、ライバルと考えている人はいません。
しいて言うならば自分がライバルです。

自分というライバルはとても手強いです。
よくサボったり弱気を吐いたりしてなかなか勝てません。

良いライバルというのは、ライバルがいると頑張れる、お互いに高めあっていくことが出来る関係です。

楽に勝てる相手はライバルとは言いません。

人は常に自分を基準にして相手が自分より上か下かと比べてしまいます。

ウィキペディアでライバルを調べてみると、同等或いはそれ以上の実力を持つ競争相手のこととあります。

そして語源はラテン語で、「小川」を意味しているそうです。
「同じ川(水源、水利権)を巡って争う人々」から「一つしかない物を求めて争う人々」となり、フランス語を経由して英語になり、英語のライバルは「常に対立し合っている宿敵」という意味です。

なので、ライバルとは自分より能力が下の人ではありません。
かと言って、まったく手の届かない上の人でもありません。

勝てそうで勝てない、いい勝負そんな感じでしょうか?

あなたは、ライバルに勝てそうですか?





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?