見出し画像

魅力たっぷりで居心地の良い人って?答えは、「カフェラテ」と「貴重な器」になれればそれでいい。


少し前の記事で「居心地の良さ」
についての話題が出て来たのだけれども、、!


「居心地が良い」


って一体どんなことだろうかと考えてみる。

「居心地が良い」ってどんなことだろう?


いや、それって人それぞれ違うんじゃない?
と言われたら確かにきっとそうなんだけど、
もう少し大きな話で考えてみたい。

「居心地が良い」の言い換えに
「フィーリングが合う」は採用できるだろうか?


その2つって
nearly equal(ニアリーイコール)ですか?


そもそも「フィーリングが合う」ってなんだろう?

と先ほど考えていました。


自分と似ている人だから合う人もいれば、
自分と似ていない人
(自分にないものを持っている人)
でも合う人はいますよね。

これは少しタロットカードに
置き換えてみると分かり易いかもしれません。

あくまでも私の中のイメージのお話で言うなら、


大アルカナ6番「恋人」というカードがありますが、
文字通り、「パートナーシップ」を表したり、
「調和」を表したり、
何かの「選択や決断」という意味があったりします。


でもこのカードの私の中の一番のイメージって、


「マッチしているかどうか」


という感覚です。


「選択」「決断」という意味が出てくるのも、
自分にマッチしているかどうかで、
物事をしっかりと選び取る感覚です。


この「マッチしているかどうか」というのは、
この前の話で言うのなら、

「フィーリングが合っている感覚」

を表しています。


「恋人」というカードなだけあって、
feeling(感覚や触感)という物理的な感覚も含めての
肌感が合うみたいなニュアンスすらあるわけです。

でもって、「マッチしているか」というのは、
「対応している感覚」でもあるわけです。

パズルのピースが嵌り合うようなイメージです。

でも、私の思う「居心地の良さ」は実は
6番「恋人」の感覚とは少し違います。


人に求められる人は、

「①(相手と釣り合うほど)魅力的で、②居心地が良い人」


という話を別の記事でしているんですが、


「恋人」というカードは寧ろ、
ここで言う②「居心地の良さ」の方よりも、
存在として、何かとマッチしている、
「魅力的な人と釣り合う自分」という意味で
①「魅力的な感覚」の方をここでは表しています。

肝心な「居心地の良さ」というのは、
じゃあどんな様子かというと、
少し「恋人」のカードに似たニュアンスのある、


大アルカナ14番「節制」


というカードかなと思います。


「節制」は、
「対応している感覚」や、「マッチしているか」
が重要なわけではなく、

「異なるもの同士であっても、うまく混ざり合い、
 バランスが取れている様」

なのです。


「恋人」と同じで「調和」というキーワードがあるものの、
そのニュアンスは少し異なります。


混ざり合う様で、それでいてバランスが取れていて、
健全な感覚がそこにあって、心地よさがあるのです。


私の言う「居心地の良さ」はこっちのニュアンスです。


つまり、自分と一致している感覚だったり、凸と凹が合う感覚ではなく、
異なっているもの同士でも、うまく融合している様なのです。


これを私はよく

「ミルクとエスプレッソが混ざり合って美味しいカフェラテの完成。
 これこそが節制。」

と表しています。

つまり、誰かにとって

「①魅力的で②居心地のいい人」

になるためにどうしたらいいのだろう?


結論からいうと、

「恋人」の要素も「節制」の要素も同じくらい必要です。


まず、「居心地の良さ」を見出していくためには、

相手がストロングなエスプレッソだとしたら、

自分は熱々のミルクになって、

うまくマイルドさと苦味が調和して、

ベストバランスで混ざり合うように心がけて、

美味しく融合したカフェラテな関係を目指してみる。
(節制の感覚)


さらに、「魅力的」なカフェラテでいるためには、

個性的で、貴重で、素敵すぎる器に注ぐことで、

きっと魅力的な人に飲んでもらえるようになる。
(恋人の感覚)


つまり、ここまで来ると
Nespressoが最強なんではないか?
という落ちですね。

「居心地の良さとは、ネスプレッソの世界観である。」
                 50番煎じ

(※筆者は熱烈なNespressoファンであることに注意)


この台詞あと100年先に残して欲しい。。。
(いい加減にせい)


というわけで、
全体的に今日もくだらなく見えて、
実はカードのエッセンスを混ぜ込んでいる私の話にも
是非「居心地の良さ(節制)」を見出して頂けたら
幸いでございます!
(居心地の良さを強要するなよ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?