雨上りのスナップ撮影(ジョウビタキオス、カワセミ、オス、メス、メジロ、キセキレイ、セグロセキレイ)。

画像1 今日の明け方まで、雨が降りました。(撮影日 2024.2,1日)
画像2 梅の花にも雨の雫が。
画像3 ここからの画像は、少し時間が経ってからの撮影、ジョウビタキのオス。(冬鳥)
画像4 遊水地にカワセにが居ますが、分かりますか(留鳥)
画像5 背景がごちゃごちゃです、カワセミのミス。(留鳥)
画像6 白梅の満開に近いです。
画像7 梅ジロウ、梅の花の蜜を食べに来ています。
画像8 梅ジロウも忙しく、梅の蜜を求めて飛びます。
画像9
画像10
画像11 小川にはキセキレイが、小魚求めてウロウロしていました。(留鳥/漂鳥)
画像12 此方では、セグロセキレイが川に中に顔を入れて餌を探しています。(留鳥)
画像13 何かを捕らえたようです。
画像14
画像15 柳に気の上に、止まって居る野鳥は?。
画像16 はっ切る分かりました、ノスリですね。(漂鳥)
画像17 塀の中から、バラの花が綺麗です。
画像18 撮影機材、ニコン製品+p70-300VR+手持ち撮影。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?